映画 「グッド・ライアー 偽りのゲーム」: 映画: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  映画  >  映画 「グッド・ライアー 偽りのゲーム」

映画 「グッド・ライアー 偽りのゲーム」

2020年07月21日

後味がいいのか悪いのか、わかんない映画だったよ~。
映画「グッド・ライアー偽りのゲーム」。 
以下、ネタバレを含みます。

グッド・ライアー


お金のためなら殺人もいとわない、非情なベテラン詐欺師のロイ(イアン・マッケラン)は、夫を亡くしたばかりの資産家ベティ(ヘレン・ミレン)を、世間知らずの寂しい老婦人だ、こいつは騙せる、と、目を付ける。ネットで近づき、会う約束をとりつけ、まんまと同居へとこぎつけ、着々と、、、

さて、どうなるベティ。騙され、全財産を盗まれるのか~。


作中、二人の交流が、あたたかく描かれ、

グッドライアー2

グッド・ライアー3


アタシは
「こりゃあ、ロイ君はベティにメロメロになるわよ。心を入れ替え、詐欺家業から足を洗い、二人で仲良く余生をおくるってエンディングよね、きっと!」
と思っていたら、裏切られました・・・いや~びっくりな結末。そう来ましたか!
一筋縄じゃあいかないわね、ベティちゃんは。ヘレン・ミレンですもん、ってそこかよ。

グッド・ライアー1


とはいえ、ストーリーを振り返ってみると、その どんでん返し も、ハテナ?と思われる気もするのよね。それは無理があるでしょ、みたいな。でも、二人の名優の力強くもチャーミングな演技で、全てに納得できちゃってた感が。映画に夢中になってたのだろうなあ。

イアン・マッケランは80歳。ヘレン・ミレンは74歳。存在感があって、圧倒されて、可愛らしくって、ひきつけられました。素敵でした。
あんなふうに年をとりたいものだわよ。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
おはよう御座います。

74歳と80歳だったら普通は老人施設で歯の抜けたどうしの
話友達がせいいっぱいでしょうね。
この映画のようなおしゃれな感覚や恋愛感情なんてもうどこかに
飛んでしまっていることでしょう。

こんな年のとり方は羨ましいです。
やはりなにか野心がないとこうはいかないのでしょうね。

愛新覚羅

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 野心、なんでしょうか。自分が自分で納得できるような年の取り方をしたいものですが、自分に”野心”は全く無いのでした。ゆっくりのんびり、穏やかに暮らしたい、くらいでして。ま~それも、将来への希望という点では、野心、もしくは、野望、なのでしょうかネ。(^^♪

私はもういいや~

 もう、恋愛とか何とか、興味がない。
 それに、この映画のように、悪い男が近づいて、なけなしの金盗られたら嫌だとも思うのですよ。
 穏やかに過ごせれば、それでよしです。

コメントの編集

Re: 私はもういいや~


 ひねくれくうみんさん へ
 
 恋愛、それはアタシにとっても、大宇宙の果ての星にある岩くらい、遠い存在です。今日、ムーミンシリーズの「ムーミン谷の冬」という小説を読みましたが、冬眠するムーミンとその仲間たちのほうが、身近に感じられます。笑
 アタシも、穏やかに過ごす、それが一番です。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ