早起きも年齢のせいか: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  早起きも年齢のせいか

早起きも年齢のせいか

2020年09月16日

今朝、妙に早く目覚めてしまいました。

昨日、朗読教室に行って疲れて、早く就寝したからかなあと思いますが、若いころは、朝はいつまでも長く寝られたので、年をとったのだろうなあと思います。

(朗読なんて疲れないでしょ、と思われるかもしれませんが、個人レッスンということもあり、ず~~~っと1時間も朗読しているので、かなり疲れます。先生は有酸素運動だから痩せるよとおっしゃいます)


周りの知り合いで、転倒して怪我をしたって人がけっこう多くいます。顔が傷だらけになったとか、骨折したとか、ひどい怪我をして大変!たいした段差でもないのに、つまづいたとのこと。アタシも、年齢的に、気をつけなくちゃなあと思います。暑さのせいで中断していたテレビ体操を再開しようっと。筋トレも。体操すると気持ちが明るく上向きになるし。そうだ、ウォーキングもすればよいのねって、早く起きたんだから、近所を散歩すればよいのに、こうやってパソコンの前に座っているんだから、いかんなあ。


関係ないけど、定禅寺通り沿いの蕎麦屋さんから見えた ケヤキ並木の葉っぱ。

定禅寺通りけやき並木


そこの蕎麦。

蕎麦二色盛

不愛想な店主も、まるで冷麺のようなゴムのような麺も、サービスコーヒーの味の薄さも、一緒に行った朗読仲間との楽しいお喋りのおかげで気にならず、楽しい昼食でした。年をとっても、日に枝を伸ばす木々のように、晴れ晴れと元気に生きたいです。






↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
おはよう御座います。

私は若い頃から朝型でした。
そして現在はそれが進化して
5時前には起きています。
早く起きても3文の得をしたことは
ありません。(笑)

暑くて散歩をさぼっていましたが
そろそろ再開しないといけないと
思っています。

愛新覚羅

笑わせて頂きました^^
仲間に恵まれて楽しかったから気分は最高~の中に隠れて見逃がしそうになりましたがお蕎麦屋さんの事を「みそくそ」にけなしているではありませんか(笑)

はじめまして(_ _)

はじめまして(_ _)
私も、朗読音読をしております(^-^)
個人レッスンは、
緊張しますよね。

きたあかりさんの朗読ステキでした。
お友達にプロ‥と言われるのも納得です!
どうぞ、お身体ご自愛下さい(_ _)

私も危ない

 夜眠れないと、原因を考えます。昼寝をしたから…もう昼寝はやめよう。夜、コーヒーやお茶を飲んだから…やっぱ、酒だけにしよう、など。
 私も若い頃に比べると、筋肉の量は少なくなっています。フレイルって言いましたっけ。お互い、食事と運動、気を付けましょうね。
 

コメントの編集

私は基本的に目覚ましなしで4時に起きられます。自慢にもなりませんが・・・

好きな話題で会話できるのって楽しいですよね。どんな食事も美味しくなりますね(笑)。

朗読って、声を出すから疲れるでしょう。
でも効果も大きいそうですよ。
そう、声を出すことって、ダイエットになるし、認知症予防になるそうです。

おそば、見た目は美味しそうなのですがね~。。。

コメントの編集

オイラも食べたことある白い蕎麦・・・
冷や麦のような蕎麦?
好みだね。

自慢にはなりませんが、私も基本的に目覚ましなしで4時に目が覚めます(^^♪
ならば早朝からジムに行ってひと汗かいてくればいいのに。と思いつつも、だらだらしている自分に甘い私です!
だから痩せないんだ・・・・・・・・・。

美味しいお蕎麦がたべたいですね~(^^♪

こけそうになった

今日買い物途中で、きっと
ちょっとほんのちょっと坂に
なってたのかな?
ほんとこけるかと思った。
若いおにいちゃんが
私を見てて、おばちゃん
やばいって思ったと思う。
ほんとに何もないところで
こけそうになる、きっと
自分で思ってる以上に
足が上がってないのよね。
気を付けます。

お蕎麦美味しそうって思ったけど
お味はイマイチだったの?

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 教授はずっと朝型なのですね。確か、現役時代は、終業時刻よりずっと前に出社されていらしたとお聞きしたような。夜も早寝なのでしょうか?それとも、あまり睡眠時間を長くとらなくても平気な方でしょうか?アタシは、しっかり寝ないとダメなほうで、人生を損している気がします。笑

 散歩、アタシもサボっていました。朝晩涼しくなったので、再開したいものです。

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 笑ってくださいましてありがとうございます。
 できれば、思わず笑ってしまうブログ記事が書きたいと思っているのです。
 お蕎麦屋さん、ええ、みそくそ なお店でした。
 記事には書きませんでしたが、付いてたお豆腐の小さいことよ!消しゴムかと思いました!

Re: はじめまして(_ _)


 きみさん へ

 はじめまして~。よろしくお願いいたします(*^-^*)

 きみさんも、朗読音読をされていらっしゃるのですね。もしかして、プロの方?きゃ~。

 さて、個人レッスンですが、全く、緊張しません。
 習い始めの頃は、団体レッスンでも超緊張していたのに、慣れというのは面白いものです。
 先生が、偉い人ぶらない 気さくな方だからかもしれません。

 そして、朗読を誉めてくださりありがとうございます。
 きみさんの朗読もお聞きしたいものです。

Re: 私も危ない


 ひねくれくうみんさん へ

 昼寝は気持ちいいですよね。ついつい昼寝してしまうアタシです。おっしゃるとおり、夜ねむれなくなるんですけどね~。今日は昼寝しないよう、頑張ります。って、午前中のうちに 朝寝 したのですが。笑

>私も若い頃に比べると、筋肉の量は少なくなっています。

くうみんさんのようなアスリートさんでも、そう感じるのですね。 
 ならばアタシなんて、もっと!食事と運動、気を付けます。

Re: タイトルなし


 怪しい隣人さん へ

 な~~~に~~~!目覚ましなしで4時!
 何時に寝ていらっしゃるのですか!20時?

 そうそう、好きな話題で会話は楽しいです。
 自分の思うことを素直に口にできるって、なかなかないので。
 (仕事では、思えないことを喋っているので。笑)

Re: タイトルなし


 chococake55 さん へ

 朗読は、認知症予防になるとよく言われます。
 自分の記憶力はかなり怪しいのですが、朗読していてこのくらいということは、しなかったら、もっと大変なことに!わ~!

 お蕎麦って、いろんなのがあって、アタシはたいてい許せるというか、どんなお味も大丈夫なのですが、ここのはかなり、個性的でして・・・。とほほほ。

Re: タイトルなし

 
 銭右衛門さん へ

 うう。好みなんでしょうか!とほほほ。
 冷や麦と冷麺と糸こんにゃくを 足して 3で割った感じでした。

 

Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 な~~~~~~~~んと~~~~~!
 みのじさんも、目覚ましなしで4時起床~~~~!
 睡眠時間が少なくて平気なほうですか?

 ジム?いやいやいやいや。お仕事も家事もお母さん業もお忙しい みのじさん。
 ブログ活動もしっかりされていて、尊敬しています。ジムいかなくても、カロリー消費バッチリですよ(^o^)丿

 はい。美味しいお蕎麦を、次の連休にでも、家族と食べに行きたいデス・・・・・

Re: こけそうになった


 わんわんママさん へ

 そうなの。何もないところで転びそうになるようなんですよね。
 筋肉が落ちているんですかねぇ。
 朝晩涼しくなったので、運動をしようと思っています。
 わんわんママさん、こけなくて良かったですね。
 お気を付けください。アタシも気を付けます。

 お蕎麦は・・・・たいへん個性的なお味でした。ゴムみたいなんだけど、しっかり、のびているのよ。笑

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ