映画 「メイキング・オブ・モータウン」
2020年10月23日
音楽レーベル「モータウン」を描いたドキュメンタリー映画「メイキング・オブ・モータウン」観てきました。

創設者ベリー・ゴーディ、も、副社長だったというスモーキーロビンソンも、ま~喋ること笑うこと!
お元気だわ~。
ベリー・ゴーディは90歳。スモーキーは80歳!

ベリー・ゴーディ
「お前、ダンス下手だったよなあ」
スモーキー
「何言ってんだよぉ、Michaelにダンス教えたのは俺だぜぇ」
二人
「わ~はははは」笑
スモーキー
「いや~(それは嘘)、俺が躍ると周りが”頼むから踊らないでくれ
歌うだけにしてくれ”ってよく言ったものさ」
二人 「ぎゃ~ははははは」爆笑
おじいちゃん二人・・・・・楽しそう・・・・
経営していたジャズレコード店が営業不振で倒産してしまい、自動車工場で働いていたことがあったベリー・ゴーディ。
流れ作業の自動車生産システムを、歌手の売り出しに応用できると思いつく。
デトロイトで小さなレコード会社を設立。徹底した品質管理を行い、成功していく。
スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ、
スプリームス、
マーサ&ヴァンデラス、
マーヴィン・ゲイ、
スティービー・ワンダー
ジャクソン5 画像貼ろうと思ったけどきりがないのでやめとくわ
おじいちゃん二人が、冗談を飛ばしながら思い出話に花を咲かせ、
テンポよく当時の映像などを紹介されて、 やっぱ、これだけ貼るわ

ダイアナ・ロス若いなあ。
あまり知識のないアタシも、すっかり夢中になってみました。
当時、黒人であることが、どんなにハンディキャップだったか、
黒人の歌う曲をラジオで流してもらうのが、どんなに大変だったかも知りました。
モータウンの歌手大勢が大型バスに乗りあって
南部でコンサートを行うと、客席中央にテープが貼られ、
黒人が座る席と白人が座る席が分けられていたこと。
でも、モータウンの歌で客はだんだんノリノリになり、結局は
白人も黒人も一緒になって踊りだしたこと。
しかし、
映画の中ではあまり語られなかったけれど、きっと、悲惨なことは多かっただろうし
嫉妬や陰謀も渦巻いていたんだろうなあと、想像しました。
そんなことは考えず、スモーキーの若いころの映像を見よう。
文句なくかっこいい。うっとり。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
楽しそうだね
アメリカの人種差別って黒人だけと思われがちだけど、東洋人も差別の対象なんだよね。ちょっとした知り合いのオバは、
「ずっと話をしてくれなかったけど、30年以上たってやっと電話で話してくれた」
と言っていたもの。だから、黒人差別は他人事ではないの。
あ~、映画は面白そう!
おー、こんな作品があったとは!
音楽ファンとしては是非観ないと!
ベリー・ゴーディって、まだ生きていたんだ。
それにビックリ(申し訳ない・・・)。
スモーキーの曲だと“トラックス・オブ・マイ・ティアーズ”が一番好きですね。
きたあかり様
こんばんは。
モータウンレーベルですね。
昔良く聴きました。テンプテーションズなんかもそうだったと思います。
終わり頃にはライオネル・リッチーも所属していました。
きたあかり様の好きなマイケルの頃はもうありませんでしたが存続して
いたらモータウンだったでしょうね。
マイケルからもモータウンの臭いがしています。
愛新覚羅
Re: 楽しそうだね
ひねくれくうみんさん へ
先日、有吉佐和子の「非色」という小説を読んだら、東洋人はもちろんのこと、
白人のなかでも、アイルランド人やイタリア系は馬鹿にされるとありました。
根深いと思いました。
>あ~、映画は面白そう!
面白かったよ~(*^-^*)
Re: タイトルなし
バニーマンさん へ
仙台ではもう公開終わっちゃったけど、バニーマンさんのお住いのあたりではどうでしょうか?
アタシのような、あまり知識のない人でも楽しめたので、
音楽ファンの方でしたら、もっと面白いと思われますよ~ぜひ、ご覧ください。
トラックス・オブ・マイ・ティアーズ!
それについて語るシーンもありましたよ!(*^-^*)
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
一度コメントの返信をさしあげたのですが、確認したところ
画面上にあがってなくって、もう一度さしあげます。
二重になってたらすみません。
そう。マイケル様から匂いぷんぷんします。
ダンスに特に思いました~。
トレードマークの、ピカピカ光る革靴も!
テンプテーションズ、映画でたくさん解説されていましたよ。
当時の映像、かっこよかったです。
教授は、よく聞かれていたのですね。
アタシは、この映画を観て、はじめて聞いていますが、
とても新しく感じます。
と、このコメントもちゃんと入るのか!不安だ・・・!
コメント入っています
きたあかり様
おはよう御座います。
コメントは入っていますのでご安心を。
愛新覚羅
Re: コメント入っています
aishinkakuraさん へ
ご確認くださり、ありがとうございます。
なんだったのかしら?
FC2のせいかと思いましたが、自分の操作ミスかも。
失礼しました。