気分悪いことが続く
2021年07月06日
ワクチン職域接種、職場の方から何の連絡もないので、パートリーダーが確認したところ、
接種予約できない状況で、いつになるか分からないとのこと。
担当者から「出来たら個人的に受けてほしい」と言われたそうです。
で、パートリーダーさんはその場ですぐ、
「じゃあ、パートのぶんはキャンセル」
と言ったんだって。
アタシとしては、いつになるかわからなくても、個人的に予約を取るよりは
職域でやりたかったのに~。
アタシの意思の確認をしないで、勝手に返答しないでよ~!
まあ、言ってしまったものは仕方が無いけれども、気分悪いわよ。
あ~あ、基礎疾患が無い人は、まだ予約できない建前なんだから、
職域で頼んでおいたほうが、まだ早いんじゃ?
気分の悪いことがあると、いつもは許せることが許せなくなるアタシ。
習い事でいつも時間に遅れている人が今日も遅れてきて、そのせいで後ろに伸び、
次の待ち合わせに間に合わなくなって、でも急いで向かうと
言われていた待ち合わせ場所が、間違われて教えられてて、、迷ったり。
時間や場所にルーズな人が多いよねっていうか、
アタシの周りのほとんどがそうで、
アタシが几帳面すぎの真面目すぎなのかと思うくらいよ。
パートの職域接種のこともそうだけれども、
そういう対応にはこちらからもそういう対応でいくしかないね。
とほほほ。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
ネパールに数年住みネパール人と結婚した知人は「日本人との待ち合わせは、すごく緊張する。」って言っています。
それもそのはず、私の周りは集合時間の5分前到着が当たり前で、5分でも遅れるときは必ず連絡が入ります(笑)
このメンバーで集まる時は、ストレスもなくて気持ちがいいですよ!!
仲間に入りますか??
きたあかり様
こんばんは。
本日昼頃の予約時間でしたが1回目ワクチンを打ってきましたよ。
注射に慣れているのでまるで蚊に刺されたようでした。
普段の血液採取の方が血管をまさぐるので痛いです。
副作用は全くなかったのですが夜になってから少し腕がだるくなってきました。
もっと酷ければ家事をさぼる理由になるのに残念です。(笑)
3週間後に2回目です。
愛新覚羅
私も人を待たせるぐらいなら早めに行って待ってます(笑)。
基本的に鈍感なお人好しなのであまり他人に腹をたてたり嫌うようなことはしないのですが、ダメな人は口も聞けないくらいとことんダメになります。とことん嫌わないように努力はするのですが(笑)。
なにそれ?
パートリーダーって、勝手にそんなこと言っていいの?
こういう連絡が来たのだけれど。。。って、皆に言って、OKと言った人がいたらそれを返事するのが本来じゃないの?
それおかしいですよ。ヽ(`Д´)ノプンプン
仙台も中止になってるよね
今日のコロナニュースで、
仙台も中止になってる記事読んだよね。
なんか、ワクチンの配布、
大変なことになっちゃったね。
職域接種の方が面倒がなくて良さそうだよね。
待ち合わせは、私も時間より早く待ち合わせに
行くほうだな。
あせらず、きっとちゃんと接種番が来ますよ~!
オリンピック始めるようだし・・・
気があせるよね!
パートリーダーさん完全に自分の役割を勘違いしていますね。自分で判断するのでなくって意見をまとめるのが役目。時間に遅れる常習犯こちらも信頼できない人。そんな人には「時間厳守」と言い渡して、時間が来たら予定通り練習を始める、そんなケジメが欲しいですよね。「正と負の法則」きっと良い事があります^^
私も待ち合わせの時間にルーズな人は嫌い
パートリーダーさんは、会社側からのつれない返事に腹が立って、ついそう言ってしまったのかしらね。みんなに相談してからって、普通は言いますよね。
私も、待ち合わせで遅れる人は嫌です。あそれどころか、すっぽかしたり、来る気はないのに断れなくてドタキャンとか、もう許せん!
きたあかり様、そういえば待ち合わせの時間にはきっちりしていましたね。几帳面な者同士、またお会いしたいです。
Re: タイトルなし
みのじさん へ
仲間に入れて下さい。どこへでも飛んでいきます。なんつって。
友人同士の気の置けない集まりというわけでもなく、
何人かが集まる習い事で、先生や先輩を毎回毎回待たせるのは
どうかと思うわよ~。
たまになら、まあ、遅れることもあるか~って思うけど。
人それぞれ、いろいろ考え方がありますね!
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
ワクチン接種、お疲れ様でした~。
今日の具合はいかがかしら?熱が出るとか、超だるいとか、
ひどい人もいるようですから。
今から、貴ブログに訪問させていただきます!
アタシは、いつになることやら。
でも、供給量が足りていないなら、
接客業の方とか、学校の先生とか、リスク高い人が優先だと思っています。
無理に自分だけ早くとは思いません。
ほんとです!
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
>ダメな人は口も聞けないくらいとことんダメになります。とことん嫌わないように努力はするのですが(笑)
なんということでしょう!アタシも全く同じです!
たぶん、同い年(たぶんですが)、性格が似ているのでしょうか!
大抵の人を大好きになれる得な性格なのですが、嫌いとなると、徹底的に嫌いになります。口もきけません。
前の職場で、大げんかをした男性社員と10年くらい口をきかなかったことがあります。伝説になりました。
仕事上の関わりがなかったので、口をきかないで済んで良かったわ~って、そこ?
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
おかしいでしょ~。
自分にとっての正義が全て正しいのですよ。
市ではまだ基礎疾患のある人しか予約できないということを知らないんですね、彼女。
職域の方が早く打てる可能性が高いことを分かっていない。
これから騒ぎ立ててもどうにもならないし、
喧嘩になると、他のパートたちの迷惑になるので、
今回は何も言いませんが、次はどうなることやら。
自分が怖い。笑
Re: 仙台も中止になってるよね
わんわんママさん へ
そうなのよ。職域の方が早く打てそう。
今から騒いでも覆らないだろうし、
接客業の人とか、学校の先生とか、リスクの高い人に
ワクチンがまわったほうがいいと思うから、
今回は黙ってることにしました。
待ち合わせ、たまに遅れるとか、そんなのはいいのですが
いっつも習いごとの時間に遅れてくる人は、困りました。
毎回ですからね~。
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
接種が決まらないと、なんとなく落ち着かないですよね。
あせっても仕方が無いから、
のんびり構えるように頑張ります。笑
Re: タイトルなし
nohohonさん へ
その方は、自分の考え方がいつも絶対に正しいと思っていて、押しつけてくるので困ります。一番のベテラン先輩が数ヶ月前にお辞めになり、抑えてくれる人がいなくなり、パート職場も様変わりです。いろいろありますね。こちらから意見を言うと、話が大きくなって他のパートたちに迷惑がかかるので、今回は我慢・・・!
時間に遅れるの、たまになら許せますが、毎回、それも大幅に遅刻ですから、困りました。そういう人って、自分で何も思わないのか不思議です。それを許している主催者側も悪い気がします。
Re: 私も待ち合わせの時間にルーズな人は嫌い
ひねくれくうみんさん へ
普通は、本人の意思を確認しますよね~。わけわかんないわよ。その方がいいって、勝手に判断したのでしょう。市の予約は、基礎疾患がないとまだ取れないのですが、それを知らないのね!ったく。
>きたあかり様、そういえば待ち合わせの時間にはきっちりしていましたね。几帳面な者同士、またお会いしたいです。
コロナが終息したら、また上京したいわよ。そんときに是非よろしく!
ああ、コロナ、どうなることやら。オリンピックあるし・・・!