ショートストーリー募集中: 朗読: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  朗読  >  ショートストーリー募集中

ショートストーリー募集中

2021年07月14日

長雨で、庭のキュウリもメロンも、腐ってしまいました。ガッカリ。
なんとか、トマトとピーマンは、生き残っています。

2021トマト

さて、コロナワクチン接種の予約、先週のことですが、意外と簡単に取れました。
大規模接種センターで打ってもらうぶんについては、
ネットで申し込みを受け付けてくれたのです。

どうせ、つながらないだろうし、つながったとしても、取れないだろうなあと思っていたから
すぐにつながって予約できたのには驚きました。
希望者、少ないのかなあ。

接種は今月末に一回目、来月末に二回目の予定です。
九月に、某イベントで詩を朗読させてもらうことになっていて、
その前に二回目接種が終わるから、安心しました。

九月は、そのイベントの他にも、
仲間たち数人と一緒にオンラインステージで朗読する予定もあり、
我が朗読活動、忙しいです。

オンラインステージは、自分たちで創作した文章を朗読しなければいけなくなり、
仲間たちと頭を抱えています。
持ち時間は、たったの5分なんだけど。

「きたあかり君、君はブログ活動何年目だよ!
 ブログとは言え、文章を考え続けてきてるんだから、
 なんとか創作したまえたまえ!!!!」

と、自分で自分を叱っております。

どなかた、代わりに創作してくださいませんか~~~!

駄目か・・・!





↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

きたあかり様
こんばんは。

ワクチン接種の予約が出来てよかったですね。
やっぱり決まっていないと忘れられているような
気になってしまいますよね。
ところであの姑さんは打ったのでしょうか?

愛新覚羅

以前に見たドラマで小堺一機さんが出演した「マンションの鍵貸します」のエンディングで「誰でもベストセラー作家になれる。自分の人生を書けばよい」っていうのが未だに印象に残っています。

いかがでしょうか(笑)?

お~

ワクチン予約できて良かったね。
そう、動きたいと思ったら
やっぱり接種しておいたほうが
安心して動けると思う。
私も、スイミング始めたいけど
基礎疾患があって重症化しちゃいそう、だから家にいるしかないって
思ってたんだけど、ワクチン接種して
安心してスイミング行くよ。

自分で創作した文を読むって
結構恥ずかしいかも。
頑張れ~~

とうとうワクチンですね(^_-)-☆
これでちょっと気が楽になれるかな?

創作した文章ですか(^^♪
どんな文章になるのか、楽しみです~。

ワクチン接種、私も来週の水曜日に第一回目、打ってきます。

こんにちは、いつもありがとうございます。

朗読活動どんどんアグレッシブになってきましたね(*^^)

あかりさんなら大丈夫!
素敵なショートストーリきっと出来ますよ!
(↑暗示療法的な感じ?)

きたあかり君は大丈夫

 コロナワクチンの予約成功したようだね。おめでとう。
 きたあかり君は文才があるので、大丈夫です。ただ、
「こんなバカなことを言ったらバカにされるかも」
 などという愚かな考えをしないように。

 君ならできる!!

コメントの編集

Re: タイトルなし


aishinkakuraさん へ

 はい。接客業の方などリスクの高い方が優先だから、
 自分はあせらずにいたいところなのですが、
 決まっていないのは、なんとなく落ち着かないものでした。
 決まって良かったです。

 姑とは、全く連絡を取り合っていないので
 ワクチンのことも、その他も全く知りません。
 たぶん、何もしていないと思います。
 接種券、ということも理解できなかったようなので。
 どうなることやら。

Re: タイトルなし


 怪しい隣人 さん へ

 自分の人生ですか・・・!
 余りにも非凡で(平凡じゃないですよ!笑)、
 何からどう書いていいやら・・・
 っていうか、文才が無い!
 語彙も乏しいし・・・。どうしよう。

Re: お~


 わんわんママさん へ

 ワクチン接種してスイミング、いいですね~
 水泳は全身運動、体に良いですし、心も晴れ晴れになれそう☆

 創作した文章。それなりくらいのうまさならいいのですが
 どうなることやらなあ。
 オンラインステージの出演やめようかとも思ったりしています。
 弱気・・!

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 少しは気持ちが違いますよね。
 接種したからって、絶対にかからないとは言えないので
 同じように自粛&マスク生活ではありますが
 感染対策しながら、少しは活動できそう。

Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 楽しみと言ってくださりありがとうございます。
 それが全く、全然できません!どうしよう。
 まだ時間があるので、あきらめ・・・いや、頑張ってみます。

 ワクチン接種、来週の水曜日ですか。副反応が少しだといいですね。
 お疲れ様~。がんばって~!

Re: タイトルなし


 keiさん へ

 朗読活動は、なぜか急にいろいろと声をかけていただけるようになり、
 不気味です。笑
 楽しめるといいのだけれど、プレッシャーになってしまい
 趣味なのに、どうして苦しまなければならないんじゃ!
 と吠えたくなります。笑

 ショートストーリー、全然できません・・・
 とほほほ

Re: きたあかり君は大丈夫


 ひねくれくうみんさん へ

 君ならできるとおっしゃってくださり、ありがとうございます!

> 「こんなバカなことを言ったらバカにされるかも」 
などという愚かな考えをしないように。

おおお、さすが文才のあるくうみん様!
 さすがのアドバイスです。
 仲間たちが「お笑いでいきたい」と言っていて
 できれば、お笑いでいきたいのです。
 しかし、人を笑わすというのは、とっても難しい。
 馬鹿にされずに人を笑わす、もしくは
 馬鹿にされて人に笑われる
 の、どっちかをめざし、頑張ります!

ワクチン打っていいのか悪いのか?
打たないと悪みたいなのがダメですね。

それにしても朗読が創作になるってすごいですね。

なんとかなるさーぐらいの気持ちで
って、そうはいかないか?

Re: タイトルなし


わいわいにゃんこさん へ

 それ、ワクハラってやつですね。
 人それぞれの事情があり考え方があり、強制はできないですよね・・・

 朗読の創作は、今のところ、他の仲間の出方を見ております。
 あかりがやってくれというオーラを感じないふりをして。笑

ショートストーリーというと、昔のキューピーマヨネーズの雑誌広告の小説?を思い出します。

なかなかいい味を出していた広告でした。

例えばこんなやつです↓

https://ameblo.jp/bluegreenbooks/entry-12328110681.html

Re: タイトルなし


 バニーマンさん へ

 URLありがとうございます。
 見させていただきました。
 とても素敵なブログですね。
 他のとこも読みたいと思います。

 ああ、マヨネーズ食べたい。 
 ツナをマヨネーズであえたサンドイッチ!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ