暑い、と、髪の色
2021年07月20日
あづいよ~。最高気温33度の仙台にいて言うのも申し訳ないのですが、暑いです。

家事も通勤も、習い事に通うのも暑いです。
今日の朗読レッスンは、暑すぎて休もうかと思ってしまいました。
でも、行きました。
いろいろあって、来月から個人レッスンをしてもらうことになり、
朗読仲間と一緒の団体レッスンは、今日までで、
しばらくはお休みなもので、皆の顔を見たかったのでした。
髪の色をチェンジした人が多くて驚き!
アッシュっぽくなってたり。

↑ 画像お借りしました。
赤っぽい茶髪になってたり。

↑画像お借りしました。
みんな素敵!
と、驚いていると、先生もなんだか茶髪になってるぞ!
に、にあっている・・・・!
暑いと、髪の色を変えたくなるのかな~
アタシ、もう10年以上同じ茶色なんですが、そろそろ変えようかしら。
っつ~か、もう染めるのを止めて、自然な白髪でいようかとも思うのです。
老け込んじゃうかな?
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
きたあかり様
こんばんは。
暑いですね。こういうときは寒いくらいにエアコンを
効かせて熱いコーヒーを飲むのが贅沢です。
(エコではありませんね)
女性は髪でおしゃれできるのでいいですね。
男性でも可能かとは思いますが染めると軽い男にみられます。
染めるほど量がありませんが。(笑)
愛新覚羅
染めて気分転換するのも良いと思いますが、私、毛染めアレルギーなのです。
でも、確かに色を変えると気分はウキウキしますよね。
桂はどうですか?^^
気分転換になるかもね
私はいろいろアレルギーがあって
これ以上アレルギーを増やしたくなくて
カラーはやってないの。
母がしてて、アレルギーが出て
襟足とか紫色になっちゃって、
あれをみたら怖くてできないんだ。
なので、顔の生え際とか、
かなり白くなってて、やっぱり
白いのが多いと老けて見えるよね。
普通におばあさんに見えるよ。
白黒が混じってると老けるけど、
かえって白が多くてシルバーになれば
それはおしゃれだなって思う。
なので、残バラ髪にならないように
カットだけはしようと思うよ。
V6のライブ行きたいよ~。
気を送ってくれてありがとう。
当たりそうな予感がする!!
ハハッハ(*^▽^*)
拝借の画像のモデルさんの若いね!
きたあかりさん?かと・・・想像してしまったよ~!
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
アドバイスをいただき、今日はエアコンを効かせて
熱いカップ麺と熱いコーヒーを楽しんでみました。
ざ、罪悪感が・・・!
量が無いと髪を染めにくいんですかね???
軽い男とみられる?
そうなのかなあ。
そういえば、生まれつき髪が茶色の甥っ子が
就活の時に悩んでいました。
確か、黒く染めたんだったかなあ。
大変ですね。
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
毛染めアレルギーは大変です。
アタシも、こんなに染め続けて、絶対頭皮に悪いだろうなあって思っています。
草笛光子さんみたいな、綺麗な白髪頭になりたいのですが、、、!
カツラは、いいですね。
今の季節は暑そうだけど(^_^)
Re: 気分転換になるかもね
わんわんママさん へ
そっか~
アレルギー怖いですよね。
アタシも、こんなに髪を染め続けて、大丈夫なのかって
不安に思うときがあります。
美容院では、いつもオイルを頭皮に塗ってくれて
それから染めるんだけどね。
親切な美容院です。
>V6のライブ行きたいよ~。
気を送ってくれてありがとう。
当たりそうな予感がする!!
当たるといいですね。
希望者全員が行けるようだといいのにね。
なんでそうしてくれないのか・・
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
アタシじゃないわよ~
ネットからお借りしました。
アタシも、髪の毛だけは若いけど。
↑ ウソ! 笑