イベント出演は無しに!
2021年08月24日
詩の朗読で、来月 某イベント へ出演することになっていたのだけれど、いろいろあって、出演は無しになりました。
イベント自体は、今のところ開催予定なのですが
コロナがこれだけ猛威を振るうなかの、イベント出演を、夫から反対され
アタシも、その反対を打ち破ってまでも出たいという気持ちが
無くなってしまったのです。
主催者側のやり方へ対応するのに、疲れてしまっていました。
アタシ、生真面目というか何というか
期日を守ってもらえないなら、一言でもいいから、謝ってほしいと思ってしまうし、
要望に応じてこちらが対応しようとしているのに、
その要望がいつの間にか変わってしまってるなら、
経緯を説明してほしいと思ってしまう。
主催者の提案に応じて、対応するのに、
アタシ側もアタシだけじゃなくって周りにも働きかけがあったりもするし。
二転三転したら、アタシの周りにも迷惑がかかる。
イベントの開催って準備が大変で、出演者一人一人に対してまで
手が回らないんだろうけどね。アタシが細かいことにこだわりすぎなのかも。
でも、もう、いいやって、思ったのよ。疲れた。
コロナ感染のこともあるし。 すごい感染者数増えてるよ。
イベントやってる場合じゃあないって気もする。
もう、二度と、こんな大きなチャンスは無いかもしれないなあ。
でも、仕方ないね。
と、げんなりしているなか、いつもの朗読レッスンには行ってきました。
個人レッスンだったので、先生と世間話って時間もあり、
なんとなくそのイベントの話になって、愚痴ったわけではないけれど、
アタシの様子が元気なかったのか、妙に気を遣って一生懸命
指導してくれて、いつも
そんな面もあるのね、これが先生の優しさなんだなあって思いました。
今日はすごいテクニック教えてもらっちゃった。ふふふ~
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
いろいろあるでしょうが。。。
やはり、ご主人に反対されてまでも出演することはないと思います。
たとえ、凄いイベントだとしても、危険を冒してまでもやる問題でしょうか?
出ないで正解!
残念だったね
イベントの出し物の一つに朗読があったのかな?
大きなイベントみたいだね。
そうなると他の物との兼ね合いで
いろいろ途中で変更が出るのかな?
コロナもどこでも大変な状況に
なってるし、ご主人が心配するのも
分かる気がするし。
これまでの苦労もあるのにって
思ったりね。
でも、がっかり・・・・だね。
普通にイベントができるのは
いつになるんだろうね。
この時代だからね・・・
何が良い判断なのか?
誰も解らないよ~(>_<)
またのチャンス期待しょう(*^▽^*)
きたあかり様
おはよう御座います。
イベントの開催設営もしていましたし
イベント出席もしていましたので両方
の気持ちがわかります。
設営に準備からかかって1カ月以上ついやして
中止になったときの落胆は相当のものがあります。
それでも延期よりは中止の方がましです。
愛新覚羅
きたあかりさんの気持ちに正直であっていいと思う。ご主人に反対されてということと同時に、きたあかりさんの中に引っかかりがあって、それも気持ちが萎える一つだったのだとしたら、そのイベントに出たところで楽しくはないんじゃないかな。人生長いのだし、またの機会がありますって!その時は全てがスムーズに回って楽しいものになるといいね。
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
出ないで正解。朗読できないのは残念ですが、その通りでしょう。
世の中、そんなことやってる場合ではなくなってます。
アタシは一人での出演だから自分の考えだけで止められて良かったです。
団体でダンス、というところもあるようなので・・・
絶対、感染危険だと思うのですが。
Re: 残念だったね
わんわんママさん へ
ほんと、がっかりです。
詩の朗読の方は、と~~~ってもいい感じに仕上がっていたので。
自分で言うのもなんですが、迫力出せてたのだよ~☆
音声だけの出演という提案をしてくださる方もあったのですが、
主催者に断られました。
ちぐはぐな感じになるんだって。
そこまで良いパフォーマンスを望んでいらっしゃるなら、
演目を二転三転したり、期日を守らなかったり
それは良いわけ?
練習期間を削られ、出演者は混乱するんだよ!
と、ここで愚痴言ってごめんね。
やっぱ出なくて正解だわ~。笑
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
ありがとうございます。
またのチャンスがありますように!
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
教授、相当落胆された経験がおありのようですね。。。
と、宮城県も緊急事態宣言となって、開催は危ぶまれてきました。
飲食店には酒類の提供をしないよう要請するそうで、
さらに、営業時間も短くってなるんじゃなかったかなあ。
詳細はまだ分からないけれど、、、
イベントは良いってのは、変ですよね。
もしそこでクラスター発生したら、大バッシングされそう。
延期よりは中止のほうがましって、分かる気がします。。。
Re: タイトルなし
まりんさん へ
かなり楽しみにしてたんだけれど、
仕方がないですね。
自分の中でモヤモヤもしてたし、ま、いいかあ。
コロナがひどいことになってきてて
うちの近所のあそことそっちでクラスターとか
迫ってきてる気がします。
宮城県も緊急事態宣言となり、
スティホームに徹したいと思います。
パートとスーパーくらいには行きますが・・・・。