閖上ドライブ
2021年10月03日
娘と閖上までドライブしてきました。
快晴。ほどよい風。どこまでも遠くに運んでくれそうな大きな海。
気持ちよかったです。
どの建物も道路も湾岸堤も新しく、震災復興事業にて
新しく整備されたことが鋭く感じられました。
かわまちテラス閖上、という、商業施設に行ってみました。


もうちょっとで海よ、という名取川沿いに面していて景色よく、
天気のよい日のお出かけには最高です。
名物の生しらす丼を食べました。

2016年から漁獲が始まった「北限のしらす」と名高い(県内では)名物は
アタシにはちょっと、、、生くさかった。
人それぞれ、お好みかな。
よ~し、美味しい珈琲を飲もう!と、近くのオサレなカフェに行ってみたら
定休日でした。ははは。
でも、娘の運転する車に乗せて貰いながら
震災のこと、仕事のこと、韓国ドラマのこと、おばあちゃんのこと
などなど、娘とお喋りできたのは、幸せな時間でした。
思えば、アタシが、今のアタシの娘くらいの年頃の時って、
アタシはアタシの母親と超仲が悪くって、一緒にドライブなんて
考えもできなかったよ。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
生シラス丼、美味しそうですね。
関東では、鎌倉の生シラスが有名なのですが。。
え?きたあかりさんは苦手ですか?
勿体ない。^^
普通女の子でも、反抗期があるようですね。
でも、娘さんにはないのでしょうかね。それは、全く良いことです。^^
ゆりあげって読むんですよね?なかなか読めませんよね。生シラス丼、美味しそう🍀去年江ノ島で食べたアジシラスイクラ丼も美味しかったのを思い出しました。あれは生ではなかったかも。生、食べてみたいー
知り合いに閖上の人がいて、八百屋さんの娘で、冬になるとミカンの食べ過ぎで手のひらが黄色かったわ。
「私も稼げるようになったら、黄色くなるまでミカンを食べる」と思ってました。
津波で被災したのかな・・・
私も母と二人で出かけたことはたぶん、一度もない。
でも、娘とは出かけられたから幸せなんだね。
お天気よくて
素敵なドライブになったでしょう。
緊急事態宣言も解除になったし、
たくさんお客さんきてたんじゃない?
私もドライブしたな~~
ドライブお疲れ様です(*^▽^*)
しらす丼ですか~♪
ご当地名物かな?
良い1日でしたね(^_-)-☆
きたあかり様
おはよう御座います。
母娘のコンビというのは絵になると思います。
歳は違っても女性同士なのでに共通点もあるのでしょうね。
いつまでも仲良くしてください。
愛新覚羅
タイトルを見て特殊車両で水上ドライブするのかと思いました(笑)。
私も自分が若い頃は親と2人で出かけるなんて絶対にあり得ませんでしたが、我が家の子供たちは普通にかみさんと出かけて行きます。私とはありませんが(笑)。
閖上・・・私も、ゆりあげって読めませんでしたが
わあ、海までドライブなんて素敵♪
しかも、お嬢さんの運転で!
(ちょっと怖くなかった?私は娘の運転は怖いのだ 冷汗)
いろんなお喋りできてよかったね〜。
私も母と二人きりの空間は御免こうむるけど
娘とならいろんな話が出来ます。
あかりちゃん、これは私ら、反面教師がいたおかげだよね。
また一緒にお出かけして、次はオサレなカフェで珈琲飲んでください♪
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
鎌倉のしらす!
職場の先輩(もう辞めちゃったけど)が
旦那さんと鎌倉旅行をされた際に食し、すっごく美味しかった
って言ってました。食べてみたいものです。
鎌倉のしらすは美味しい気がしますよ~☆
我が娘はもう23歳ですので、反抗期は卒業です。
中学生くらいのときに、少し反抗期ありましたよ。
アタシの欠点をズバリ指摘し、それが当たっているので
謝りました。とほほほほ。
Re: タイトルなし
たんぽぽ・ママさん へ
ゆりあげ、と読みます。
すみません、宮城県民ならほとんどの人が読めるのでしょうが
全国的には読めない人が多いかも。失礼しました。
江ノ島のアジシラスイクラ丼美味しそう!
アジもイクラも大好物です!
江ノ島か~行ったことないなあ。行ってみたいです。
Re: タイトルなし
わすれ草 さん へ
その方、どうなのでしょう。
被害の程度は分かりませんが、被災されたのではないかと思われます。
お見舞い申し上げます。
切ないですね。
わすれ草さん、手が黄色くなるまで、ミカンを食べることはできましたか?
娘と出かけられるのは、そう、幸せです。
感謝しなくちゃ、ですね。
Re: お天気よくて
わんわんママさん へ
その日は平日で、空いているだろうなあと思って行ったのですが
まあまあ、混んでいました。
カップルばっかり!!!
母親と来ている娘が不憫でした。笑
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
最近、名物になった、というか、
地元閖上(ゆりあげ)が名物にしたいらしいです。
はい。良い一日でした。(^^)/
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
絵になるでしょうか???
アタシも娘もあまりおしゃべりじゃあないのですが、
まあまあ、話すネタはありました。
いつまで仲良くできるか分かりませんが
(大げんかの過去あり)笑
できればいつまでも仲良くしたいものです。
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
はい。特殊車両で水上スキードライブです。
(-_-)
ウソです。 失礼しました。
奥様とお子様たちはお出かけになるんですね。
でも、そこに怪しい隣人さんが加わるってこともあるんですよね。
仲が良い親子さんと思いますよ。
Re: タイトルなし
さとちん へ
ごめ~~~ん。ゆりあげって読みます。
宮城県民なら分かりますが、全国的には読めない人がほとんどですよね。
失礼しました。
アタシは運転しないので、娘の無謀な運転の怖さが分かっていないんだと
思います。笑
けっこう運転アライ、かなあ。
さとちんの言うとおり、反面教師がいたせいで、
娘との関係にはいつも気をつけながらの子育てでした
甘やかしはしなかったけれど。
今のところ仲良くできてて良かったです。
オサレなカフェでコーヒー飲めますように!