映画「溺れるナイフ」
2021年11月22日
映画「溺れるナイフ」
若いお二人のご結婚、おめでとうございま~っす☆
ということで、あやかりたいので、いやいや、そういうわけじゃなくって、
Huluで、さっそく「おめでとうございます特集」をやってたから、それで観ました。

東京でモデルの仕事をしていた夏芽(小松菜奈)は、家庭の都合で田舎町に引っ越したことでモデルの仕事を中断しなければならなくなり、退屈な日々を過ごしていました。
しかし、青年コウ(菅田将暉)と出会い付き合うようになると、少女らしい恋に夢中になります。
コウは、ぶっきらぼうで優しい言葉をかけるでもない、金髪の青年。名家の家の子でした。夏菜は、なぜかコウの前でだけは、素直になれるのです。
でも、、ある日、、夏芽に悲しい出来事が。。。レイプ未遂事件です。東京でのモデル時代に仕事で顔見知りだった男から異常な恋愛感情を抱かれ、追いかけてこられ、あげくにレイプされそうになったのです。未遂に終わったけれど、幸せだった夏芽とコウの関係には亀裂が入ってしまいます。

主役の二人も共演者たちも、若くキラキラしてて、その若さ独特の激しさ鋭さ繊細さがあって、とっても良かったです。ストーリーがちょっとアレでしたが、それはストーリーが、アタシの中年独特「映画で納得したい理想ストーリー」から外れていただけなのかもしれません。コウのキャラクターがイマイチつかめないのよ。あんまり喋らないからかなあ。なんでそんなにツッパッテルの??
菅田将暉氏、いろんな役をやってるけれど、映画「そこのみにて光り輝く」 ↓ の彼は、チンピラで純粋で優しくって人なつっこくって、最高に素敵で、それ以来、ちょっとファンです。

↑ 自転車の後ろに誰かを乗せるのが得意なようだ。
さて、結婚についてのコメントで
「これからは役の人生ばかり考えていた日々だったので、ちゃんと自分の人生と向き合っていくキッカケになるんだなと思いました」と言ってるのを聞いて、売れっ子の役者な彼は、役の人生ばかり考えていたのかと思わされました。それは、時にはひどいプレッシャーかとも。
人気の芸能人が自殺されたときに、理由を多く憶測されたけれど、仕事のきつさ、つらさも、大きな原因のひとつだったのかと想像しました。
だからなのか、若く才能溢れる彼が、心の支えとなる家庭を気づいていく未来に、嬉しくなっちゃいました。
末永くお幸せに~。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
きたあかりさんは、多種多彩な趣味がおありなのですね。
読み聞かせ、中国史、そして映画ですか?
どれも、忍耐、集中力、努力などなどと、時間が必要ですね。
菅田将暉もだけど
仲野太賀くんとか、
この年の子たちって
みんな芝居のことしか
考えてないって感じの子が
多いと思う。
神木隆之介くんとかも
うちのおにいと同い年なんだけど
みんな突き詰めてるなって思う。
結婚してくれてほんとよかったよね。
まずは、結婚、おめでとう!だね!
この二人何本か?共演あったようですが・・・
この作品はそのうちの1本かな?
お幸せに!
きたあかり様
おはよう御座います。
菅田将暉はいい俳優ですね。
若い俳優は深みがないので好きではないのですが
彼は特別です。何かを持っているのでしょうね。
映画やテレビにやたらと出てきますが目ざわりになりません。
最近結婚したのですよね。
ますます演技の幅が出てくるのではないでしょうか。
愛新覚羅
まあ、あかりちゃんもなのね!私も菅田将暉は好きな役者です。
「そこのみにて光り輝く」映画自体は好きじゃないけど
あの中の菅田将暉は私もよかったと思います♪
あと今年だとドラマ「コントが始まる」が、とてもよかった〜。
↑見ました?おすすめです。
1月からの月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」も漫画も含めファンなので楽しみ〜♪
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
自分では自覚ないのですが、趣味がたくさんだねえとよく言われます。全てにおいて極めてないんですが。笑
でも、自分が楽しければいいんだと開き直ります~。
Re: 菅田将暉もだけど
わんわんママさん へ
なるほど。みんな突き詰めているのですね。
芝居のことしか考えていないって、どんな感じなんですかね。
できれば、いろんなこと考えてほしいなあ。
結婚はおめでたいですね。
二人とも若くって、なんだかほのぼの☆
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
そう、これって共演した数本のうちの一本みたいですね。
海に飛び込むシーンが多くって、大変だったろうなあって思いました。
二人ともよく頑張りました!
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
何かを持っている。なるほど!
それを見抜ける教授はスゴイです。
俳優さんって、演技がうまいだけじゃなくって、何か惹かれてしまうオーラがないとダメなんだろうなって思います。
演技の幅、出てくるのが楽しみです☆
Re: タイトルなし
さとちん へ
「コントがはじまる」は、アタシはちょっとダメだったなあ。
「3年A組」もいまいち。
菅田将暉はちょっとファンだけれども。さとちんもなのね!一緒ですね。ウォーキング・デッド好きは、菅田将暉も好きなのか? ん?
>1月からの月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」も漫画も含めファンなので楽しみ〜♪
おおお、それは楽しみ!情報ありがとう☆