映画「共謀家族」
2021年12月12日
あんまり期待していないで観たんだけど、すごく面白かった!映画「共謀家族」。中国映画です。DVDで観ました。

女子高校生ピンピン↓はサマーキャンプで不良高校生に薬を飲まされ、暴行されてしまいます。

しかも、その様子を撮影した動画をネタに、また関係を持てと脅される始末。ピンピンは、家にまで押しかけてきた不良ともみ合ううち、殺してしまいます。
父親↓は、犯罪映画のトリックを応用して殺人を隠蔽しようと計画します。父親は、映画マニア。普段から、「映画を1000本観たら、出来ないことは無い」と豪語していたのでした。警察の捜査をうまい具合にかわす方法を家族で練習します。

しかし、殺してしまった不良高校生の母親↓は警察署長。執拗な捜査は、ピンピンの幼い妹にまで及びます。
さ~どうなるぅ!

切羽詰まって共謀する家族も、権力を笠に着て横暴な捜査をする警察も、冷たく恐ろしく、大迫力演技だし、
父親の犯罪隠蔽計画は、人間心理をうま~く利用していて、サスペンスとして面白いし、
そして何より、画面の美しさと切り替わりの妙、その緊迫感が良いの。
例えば、雨の中、死体を捜索するシーンは、
その雨が落ちる質感と速度、濡れる顔、荒れた肌の毛穴、恐怖色に揺れる目、
が、スローに順々と移り変わってすごいハラハラしちゃいました。
終わり方も秀逸だったよ~、訴えかけられました。
観客に訴えかけてるよね。うんうん。
いや~恐るべし中国映画。すごいっ!
こないだ、「真・三国無双」って中国映画みてがっかりしたけど、こっちは良かった。
舞台が「タイ」と設定されてたのも、考えさせられる中国あるよ。(´・_・`)

↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
中国映画ですか~!
見ないですね・・・。
今度機会あれば、観てみます(*^▽^*)
中国映画って見たことないですが、このピンピンって役の女優さん綺麗ですね。
きたあかり様
おはよう御座います。
殺人犯は憎むべき存在ですが、この場合は応援したくなりますね。
特に父親には頑張れと言いたくなります。
中国映画にしては珍しい題材ですね。
愛新覚羅
あかりちゃん、この映画すごく面白そう!
へぇ、でも中国映画なのにタイが舞台なのね?
まあ、中国が舞台じゃ難しそうな設定だもんねぇ。
私も近いうちに観てみるね〜!
面白そうな映画を紹介してくれてありがとう。
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
そう。知人たちも、中国映画って観たことないって言ってました。
でも、機会あれば是非!
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
健康的な若さ輝く女優さんでした。
ほかの俳優さんたちも皆、芸達者でしたよ~(^o^)
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
そう!この殺された馬鹿息子は最低な野郎でした。
でも、親にとってはかわいい息子。母親は狂ったように犯人捜しをするのでした。
中国映画としては珍しい題材なんですかね?
思えば、歴史ものが多いですかしら???
サスペンス、ミステリーは少ないかなあ???
Re: タイトルなし
さとちん へ
ま~、映画に詳しいさとちんにそう言っていただけると、とっても嬉しい!
ありがとうございます。
記事にも書いたけれど、この映画、画面の作り方がすごいと思います。
どんだけ手間がかかってんだ、さすが人口多いだけあると思いました。笑
シーンからシーンの展開、移り変わり方も絶妙。
TSUTAYAにあると思うよ~。
機会あれば是非!
かなり昔ですがチャイニーズゴーストストーリーの映画を見ましたが、あれは香港映画だったでしょうか?
中国映画でこの内容だと結末は何となく想像できるような気がしますが、舞台をタイにすることで逆の結末にできるような、面白そうな映画ですね。
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
>かなり昔ですがチャイニーズゴーストストーリーの映画を見ましたが、あれは香港映画だったでしょうか?
アタシも「あれ?どうだっけ?」と思って今調べたら、香港映画でした!
>中国映画でこの内容だと結末は何となく想像できるような気がしますが、
え、そうなの???
う~む、そうか。
>舞台をタイにすることで逆の結末にできるような、面白そうな映画ですね。
舞台をあえてタイにしたのはあの結末のためかしら?気になる。
はい。面白かったです。ハラハラドキドキ、そして、しんみり~(^_^)v