お正月ブルーから脱する: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  お正月ブルーから脱する

お正月ブルーから脱する

2021年12月28日

たくさんの地域で大雪に見舞われ、大変なことになっているようです。
お見舞い申し上げます。豪雪、その恐ろしさよ。
アタシが住んでいるあたりはこんな感じです。

↓昨日

2021雪1

↓今日

2021雪2

上の写真ではよくわかんないと思うのでもう一枚。エアコンの室外機あたり↓

2021雪3

今は青空。今日中に雪溶けるかな。

さて、もうすぐお正月ですが、毎年悩まされるお正月ブルー、今年はやってきません。姑が施設に入所し、夫の実家も無事取り壊しが済んだから、気持ちが楽になったのかな。夫の実家という、大きな敵が壊滅し、やっとやっと、開放されたのでしょう。夫は気むずかしく、大変ではあるんですが、病気の彼にはアタシしか頼れるところがないという強気、立場の優位が、アタシの心の自由を支えてくれています。

東京在住の娘が帰省してくるので、彼女の好きなおかずを作ってやろうとやる気まんまんです。

そうそう、その東京の娘、引っ越しする先が決まりそうなんだって。職場に近いところが良くって引っ越すそうだ。冷蔵庫、良い機会だから買ってあげようかしら。古くて小さくて、動いているのが奇跡のような冷蔵庫なんだもの。可哀想だ。

彼女、就職してはじめてのボーナスをもらった時だったかな、(大学在学中と卒業後の引っ越しに)親にお金を沢山かけさせたからと、アタシに少しお金をくれたのでした。使わないで貯めておいたアタシ。それ使って買ってあげて恩を売るわ。そして、東京に遊びに行った時に、大きな顔してアパートに泊めてもらう。ふふふ。

もとはといえば娘のお金で買う冷蔵庫なのだが、まあ、それは考えないことにして。ふふふ。



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

あかりちゃんとこ、めっちゃ寒そう。
私が関東で寒いなんて愚痴っているのが申し訳なくなるわ。
でも寒いけど、あかりちゃんの心は明るいのね。
姑と夫の実家という長年の懸念事項が無くなり
お嬢さんが帰省されるのですから
楽しいお正月が迎えられそうですね♪
よかった、よかった。

お正月ブルーがなくなって良かったですね。
娘さんが帰省されるのが待ち遠しいですね。いろんなものを作って食べさせたい。そのお気持ちとってもよくわかります^^外は寒いけれど心はほっかほっかのお正月が迎えられそうですね。どうぞ皆さまそろっていいお正月をお迎えくださいね。

やはりそちらは雪積もりましたね。
でも実家の雪降ろしから解放されて良かったです。
娘さんも帰省されて、家族団欒楽しみ!
ゆっくりお正月を楽しんでください。

きたあかり様
こんばんは。

東京で職場に近いというと家賃も高いのでしょうね。
独身の場合は高くてもその方がいいのでしょうね。

愛新覚羅

きたあかりさんの住んでいる周辺は普段はあまり積もるほど雪は降らないんですよね。

娘さんの引越しは1回キャンセルになったんでしたっけ?今回は無事に完了するといいですね。

我が家は倅は明日帰ってきますが娘は仕事の都合で帰ってこられないようです。楽しい正月になりそうで良かったですね。

娘さんが戻ってくるお正月って、楽しい気持ちになれますよね。♪もういくつ寝るとお正月(^^♪。
雪は、雪かきしないで済む程度なら、見ていてよい景色ではないでしょうか?
東京も、昔は雪が降ったのですがね~。

コメントの編集

世代交代ですね!
楽しいはずのお正月をどれだけ嫌な気持ちで長年迎えていたのか、手に取るようにわかります。
これからはきたあかりさんのご家族のお正月を楽しんでください(^^♪

何を作るのかな~。

ニュースで

そちらでも雪が降ってたる映像が出て大丈夫かなっと思っていました。
もう雪解けた?

よかったね~
旦那様のご実家の取り壊しも終わったのね。
雪下ろしもしなくていいんだね。
そりゃあ、いろいろなしがらみから解放されるよね。
万歳、おめでとう。
ほんとによかったね。
そんな解放されたお正月は
こちらにいるお嬢さんも帰省されて
家族水入らずでゆっくり過ごせるって最高じゃないの。
私は義父母にはとっても良くしてもらったけど
それでも義弟のこととか同居だから巻き込まれることとか
色々あったし、
お正月は20人以上と大人数が集まったから
お正月は結構ブルーだったよ。
うちもコロナで集まらなくなったの
このことだけはコロナにお礼が言いたいわ。

良いお年お迎えください(*^▽^*)

今年の札幌は雪が遅かったけど、帳尻合わすようにどっさり来ておりまして・・。道路の脇は雪山だらけです。そして寒いし(怒)外に出たくないから家で飲み食いしてたら太っちゃったわ。うちも今年は二男が帰ってくるので、リクエストのカツカレーの用意をしないと(笑)きたあかりさんも楽しい年末年始をお過ごしくださいね。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えくださいね。

あかりちゃん、こんにちは。

雪はどうですか?溶けましたか?寒いでしょうね!こちらも寒くて歩けずお兄ちゃんから怒られてます。お正月ブルーがなくなって一安心だね!やはり、薫子も旦那の里は憂鬱だったよ。娘さん帰省で家族団欒楽しんでね。よいお年をお過ごし下さい。

年末挨拶

きたあかり様
おはよう御座います。

これが今年最後の更新かと思いますのでご挨拶です。

今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
元旦もギター演奏をやっております。
昔の映画音楽です。

愛新覚羅

Re: タイトルなし


さとちん へ

 今日(31日)も寒いけれど、
 (雪溶けない。道路凍っている)
 室内は、お煮しめ煮る熱気であたたかく過ごしていますよ。
 おっしゃるとおりの楽しいお正月になってくれればと思います。

 さとちん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 よいお年を!

Re: タイトルなし


 nohohonさん へ

 はい。お正月ブルーは毎年苦しくて大変でしたが、
 あっさり脱することが出来て良かったです。
 
 娘に食べたいものを聞くと、肉じゃがとかポテトサラダとか
 地味なものばかりで助かります。笑

 nohohonさん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし



 バニーマンさん へ

 ありがとうございます。
 今年も例年通りに雪退治に出かけなければならないとしてたら
 大雪ですから、すんごく大変だったと思います。
 良かった良かった。

 バニーマンさん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 家賃、今のところより安いらしいです。
 すこしグレードを落としたようです。
 若いんですもの、贅沢は敵だ!笑

Re: タイトルなし


 怪しい隣人さん へ

 そうなの、このへんはあまり雪は積もらなくって、10センチ積もると大騒ぎになります。
 娘の引っ越し、覚えていてくださりありがとうございます。
 一緒に物件探し、っていう話がキャンセルになり、今度は自分だけで決めたらしい。

 娘さんは仕事の都合でかえってこられないのですね。残念ですが
 息子様と奥様と一緒に楽しいお正月をお過ごしください

 怪しい隣人さん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 ぽっちゃり婆さん へ

 雪、今また降ってきました。
 雪かき、必要かどうか微妙な感じです。
 アタシはおせち作りに忙しいので、娘と夫にやらせますが。笑

 ぽっちゃり婆さん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 わかっていただけて嬉しいです。
 もうすぐお正月が来るというだけで、寒気とふるえがくるほどのブルーに。
 もう、あんな思いしなくていいと思うと嬉しい!
 娘も帰ってきてくれて嬉しい!
 何つくろうかなあ。

 みのじさん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: ニュースで


 わんわんママさん へ

 わんわんママさんも、お正月はブルーだったのね。
 20人以上集まるは、大変だったことでしょう。
 そこだけは、コロナに感謝ですね。わかるわ~。
 アタシ、お料理や皿洗いも大変だったけれど、
 嫌みなことを言われるのが一番つらかったな。
 今だったら、おばさんパワーで反発もできるけれど、
 20代で感じやすかったしね。

 そう、実家の取り壊しも完了し、雪退治の必要はなくなりました。
 あの土地、売れないかしら。
 無理。超田舎なの。

 わんわんママさん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 銭ちゃん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 そちらの大雪、テレビで見ましたよ~大変なことに。
 毎年慣れているとはいえ、大変ですよね。がんばれ!
 いいんです。家で飲み食いしてください!アタシもそうします。笑

 まりんさんのカツカレーアタシも食べたい!

 まりんさん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 今また雪降ってきました。寒いよ~。
 今日明日あさっては荒れるらしいです。
 まあ、家の中にいれば暖かいけどね。外歩きは無理。
 あ、スーパーに注文してた洋風おせち取りにいかなくちゃ!笑

 薫子さん、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

Re: 年末挨拶


 aishinkakuraさん へ


 教授の元旦演奏は昔の映画音楽ですか!
 それは楽しみです☆
 何かなあ、当てます。
 「ゴッドファーザー」
 違いました?

 こちらこそ、今年1年お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年を!

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
さて、正月ブルーが今年は軽いとのこと。いろいろ気がかりなことが解決したのが良かったです。
娘さんがボーナスの一部をくれたなんて、泣けるじゃないか。
お金に番号が付いている訳でなし、それで冷蔵庫を買ってあげようじゃないか。

コメントの編集

Re: 明けましておめでとうございます


ひねくれくうみんさん へ

 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 正月ブルー、軽くて助かっています。ありがとうございます。
 冷蔵庫、買ってあげると言ったのですが、いらないと言われ、
 帰省の新幹線代として、ほんの少しだけ現金渡しまして。
 こちらの方からは、いつ遊びにいけることやら。
 オミクロンが、とほほ。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ