大吉とお年玉: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  大吉とお年玉

大吉とお年玉

2022年01月05日

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、良いお正月をお迎えでしょうか?
アタシは、、、
お正月、帰省した上の娘と、実家暮らしの下の娘が大げんかし、
さらに、夫とアタシの冷戦状態は継続し、
なかなか、うまいこといきません。

娘同士の喧嘩は、姉妹なのでまあ、そんなに心配することもないのですが、
夫とのことは心配です。
大病以来、アタシへ言ったこと、アタシが夫に言ったことなどを覚えられないのか、
かみ合わないのです。指摘すると、文句を言うとアタシを非難します。
どうしたらいいものやら。

人の言うことを聞き入れる性格の人では無いので、様子を見ます。

正月早々、暗い文章を書いてしまったすみません。
良いこともありましたよ。初詣でおみくじをひきましたら↓

2021おみくじ

人生 初 の 大吉!

2021おみくじ2

心を素直に、身持ちを正しくすれば、なにごとも思うまま!おおお

昨年は、生まれ年からの運勢では最悪の年だったようなので、
今年の幸運がますます嬉しい。そして、きっと、なにもかも、うまくいく 気がするのです。

そんなおり、下の娘からお年玉をもらいました。

毎月、家に入れてくれる金額より少し多い額を渡されたので、返そうとすると、娘は
「それ(多いお金)で、お母さん、何かおいしいものでも食べて」
と言うのです。
お年玉のつもりかも。

お金を渡され、何か好きなものを買って、とか、おいしいものを食べて、とか
言われたことは、アタシ、今までの人生で一度もありません。
とても嬉しかったです。

つらい仕事をしてやっと頂いたお給料でしょうに。もったいなくって使えません。
たとえ使わなくても、
この記憶があれば、どんな困難にも耐えられそうな勢いです。

あ、大吉だから、なにもかも意のままになるんだった!困難無しかしら。お~ほほほ。


↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

>「それ(多いお金)で、お母さん、何かおいしいものでも食べて」
なんて素敵な心遣いの出来るお嬢さんでしょうか^^ありがたい言葉ですね。
親としてはその言葉こそが最高の贈り物ですね^^
おみくじの「大吉」さっそく始動し始めたようですね。
いろいろご心配もあると思いますがきっとうまくいきますよ!そんな気がします。

あけましておめでとうございます🎍
今年も時々お邪魔させていただきます。
よろしくおねがいします。

ダンナさんの実家がなくなって、ブルーの要因がスッキリなくなったのですね。
おめでとうございます。
実家というのはまあまあ悩みのタネですね。
私の場合は自分の実家の今後ですけどね。
この夏に風呂場のシャワーをうちのダンナが付け替えたにも関わらず、この冬また壊れた(T_T)
・・・正月そうそう愚痴ってしまいました。
ごめんなさい。


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

人生いろいろあります。
おみくじも娘さんからのお年玉も良かったですよね。
良い一年でありますように!

きたあかり様
こんばんは。

大吉ですか。それは良かったですね。
そう思うと気が楽になって更にいいこと
が続くのでしょうね。
私はもう11年初詣に行っていませんので
おみくじも引いていません。
引いたとしても大凶がでそうで怖いです。

愛新覚羅

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

六白金星は去年は大凶でしたから今年はきっと良い年になるはずですね。

我が家の子供たちも私にお年玉をくれる日が来るのでしょうか(笑)。

お!大吉。
良いことがいっぱいありますよ。
あり過ぎても困ります。@@^^
人間一生で、良いこと悪いことは皆同じだと言います。
今まで、悪いことがあったのなら、これからは良いことがいっぱいです。
楽しく行きましょう!

コメントの編集

お年玉いいね~

うちの娘はいまだにもらおうと思ってるよ。
クリスマスもサンタさん来るかな~って
聞いてくるからさ、親に何かしてあげようとかないのかな?って
言ったわよ。
美味しいもの食べてなんて言ってくれるお嬢さんでうやらましいわ。

それにしても、せっかく家族そろったのに、姉妹でけんかと、ご夫婦も
冷戦とか、なんと申していいやら。

脳梗塞だったったけ、旦那様。
義父も小脳出血で入院してから
やっぱり認知症がずっと進んだからね。
記憶が飛んだりとか、記憶できないとか
もしかしたら少なからずなにか
後遺症みたいなものがあるかもしれないね。
でも、おみくじも大吉だし、
お正月が一番底で、あとは
どんどん上むいていくんだよきっと。

今年も仲良くしてくださいね~。
よろしくお願いします。


明けましておめでとうございます。
にぎやかな(?)お正月になったようですね。
今年もきたあかりさんの、朗読を楽しみにしていま~す(^^♪
どうぞよろしくお願いいたします。

大吉

「大吉」なにごとも思うまま!
大吉か~良いな~
オイラまだ初詣行ってないけど・・・
大吉出る自信がない!(笑)

あかりちゃん、今年もよろしくね。

心遣いの出来る優しい娘さんですね!
気持ちが嬉しいよね。
大吉パワー発動かな?
今年は良いこと一杯あるよ。

あかりちゃん、今年もヨロシクです♪
お嬢さんからのお年玉もおみくじ大吉も嬉しいね\(^o^)/
きっと今年は良い年になるわよ。
いえ、良い年にしましょうね!するのよ〜。

> 指摘すると、文句を言うとアタシを非難します。
はいはい、うちもそれアルアルです(~_~;)
いついかなる時も認めてもらいたいらしい。
そんなのってアリか?と思うけど
喧嘩してる時間がもったいないので私が折れておしまいにしてます。
あかりちゃん、お互いがんばろ。

Re: タイトルなし


nohohonさん へ

 きっとうまくいくとおっしゃってくださりありがとうございます。
 そうなってくれるといいけれど。
 思い詰めて暗くなってもどうにもならないので
 なんとかなるさ、で行きますよ☆
 
 娘、いろいろと欠点はある娘だけれど、今一緒にいて元気づけてくれるので
 感謝ですね(^_^)

Re: タイトルなし


 ウーロンパンダさん へ

 明けましておめでとうございます。
 ご訪問ありがとうございます。
 こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。(^_^)

 なんと、シャワーは何で壊れちゃったんですかね。
 今度こそ長持ちしてほしいですね。
 我が家も、あちこち壊れてくるお年頃。
 どうなることやら~
 と、毎年言っている気がします。
 電化製品(冷蔵庫、オーブンレンジなど)、20年以上使っています。笑

Re: タイトルなし


 バニーマンさん へ

 明けましておめでとうございます。
 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

 そう、人生いろいろですね。
 はい、おみくじも娘からのお年玉もありがたく思っています。
 良い運をつかみますよ~☆
 (宝くじ買おうかしら)

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 おみくじ、アタシも最近までひいたことがなかったのです。
 夫から「無駄だ」と言われていたし。
 アタシも、大喧嘩してまでおみくじひこうと思わなかった。笑
 そもそも、夫の実家で働いていて、そんな暇なかったかな。
 お正月は、おせち作りなどで忙しいのでした。

 今は、自由に、初詣に行け、幸せです。(^_^)

 教授、コロナのこともありますし、無理して初詣に行かなくてもいいと思います。
 アタシが行ったときも、大勢で混んでいて、感染が不安でした。
 オミクロンでどうなることやら。
 

Re: タイトルなし


 怪しい隣人さん へ

 明けましておめでとうございます。
 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

 そう。怪しい隣人さんに教えていただきました。 六白金星、去年は大凶(-_-;)
 今年はきっと、良い年になりますよね。
 怪しい隣人さんも、きっと良い年になります。なるといいですね。

 お子様からお年玉。早いうちに実現するといいですね。(^_^)

Re: タイトルなし


 ぽっちゃり婆さん へ

>人間一生で、良いこと悪いことは皆同じだと言います。

叔母からも、そう言われました。
 そして「あかりは、苦労続きだったから、きっと年取ってから幸せになる」
 とも言いました。
 そろそろ、いい年なので、幸せいっぱいになりたいです。

 おっしゃるとおり、楽しく行きますよ~。(^_^)
 

Re: お年玉いいね~


 わんわんママさん へ

 娘は、アタシがどんどん年老いてきているのに、
 毎日毎日全ての家事をさせているので、多少、申し訳ないと思っている
 気がします。あくまで、気がするだけですが。笑

 脳梗塞についてのアドバイスありがとうございます。
 アタシも、あると思うの。
 ネットで調べても、記憶障害が出てくる場合があるってあったし。
 でも、本人、それを認めたがらないし、
 病気について、アタシが心配して、食事とかを気をつけるのも
 気が重いと思っているらしいのよ。
 口うるさいって。

 でも、本当に気をつけないと、次にもし再発したら、
 麻痺が残ったりするよ~。
 どうして、前向きに頑張ろうとしないのか、このアホめって思います。
 病気が怖いって気持ちもわかりますが、
 アタシに当たらないでほしいわ。とほほ。

>今年も仲良くしてくださいね~。
>よろしくお願いします。

こちらこそ仲良くしてくださいね~。
 よろしくお願いいたします!(^_^)

Re: タイトルなし


 みのじさん へ

 明けましておめでとうございます。
 こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

 朗読、今年の発表会は、教室のベテランたち(アタシ含む4名)で一緒に
 と話になっていて、とっても楽しみです。登場人物は、
 人さらいにさらわれる若いお姉ちゃんと弟、そのお母さん、
 女中、やくざの親分と子分、やくざの奴隷、太政大臣、
 どの役をやろうかしら。笑

 アタシも、みのじさんの元気になるためになる面白いブログ記事を
 今年も楽しみにしています。
 よろしくお願いいたします(^_^)

Re: 大吉


 銭右衛門さん へ

 お~ほほほほ。大吉。
 驚きました。出ました!
 
 銭ちゃんにも出ますように!

 今年もよろしくお願いいたします(^_^)

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 薫子さん、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします(^_^)/

 そう。夫が冷たいので、娘の暖かさが身に染みます。笑
 今年きっと良いことがたくさんあると信じたいです。

 薫子さんにも良いこと一杯ありますように☆

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 こちらこそ今年もヨロシクお願いいたします☆
 ええ、良い年にしましょう。
 幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだよ~♪ 笑

>> 指摘すると、文句を言うとアタシを非難します。
>はいはい、うちもそれアルアルです(~_~;)

ええ!さとちんちも!そうなのね~。
 
 思い違いとか、忘れちゃうとか、そういうのは誰にでもあると思うので
 こちらから指摘したら「そうだっけ?そうか」くらいでいいのですが、
 怒ってしまうので困ります。

 あそこまで怒鳴って「ダメだ絶対禁止!」と言うからこっちが折れてるのに
 すっかり忘れて自分が禁止したことを自分でしてる。
 指摘すると、「文句言うな」と大声。

 どうしたらいいのか。無視すると無視したって怒るし。

 愚痴言ってごめんね~。
 さとちんの言うとおり、時間の無駄なんだけどね。

きたあかりさん
今年もよろしくお願いします。
おみくじ大吉で良かったね〜
私は末吉を引いたので神社にくくりつけてきました 笑
下子さんからのお年玉いいですね〜

うちの娘も職場の人に冬季賞与で何か買ってやれと言われたみたいで、家電量販店に行くと「それ買ってあげるわ」と言われましたが、結局何も買わずに帰ってきました。貧乏性ですね。

大変な正月

ご主人と冷戦ですか?
ま~、この年ですからね、ラブラブというのもなんだし、それもいいんでないかい?
悪いことがあると、その次にいいことがあるのは「禍福はあざなえる縄の如し」など言いますからね。
大吉を信じましょう。

コメントの編集

Re: タイトルなし


わいわいにゃんこさん へ

 お返事遅くなりましてごめんなさい!
 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

 わいわいにゃんこさんの娘さんも、お母さんに何かプレゼントをと思ったのですね。でも、わいわいにゃんこさんとしては、娘さんが元気に夢を実現させることが一番の贈り物なのでは?良い親子ですね☆ いやいや、貧乏性とかそんなことは!

Re: 大変な正月


 ひねくれくうみんさん へ

 元気がでるアドバイスありがとうございます。
 「禍福はあざなえる縄の如し」、なるほど~

 と、大吉のはずなんですが、さっき、リビングのソファーが崩壊しました。
 急に、バギッと音がして、なんだろうと見てみると
 内部の木材が折れたのか、金属のとがったのが下面から覗いている。おおお。
 買い替えなくては。
 新年早々、いくらかかるんだろう。とほほほほ。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ