Skype面接とかいろいろ: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  Skype面接とかいろいろ

Skype面接とかいろいろ

2022年09月28日

今日の朝一番は久々の絵本読み聞かせボランティアで紙芝居を演じました。

紙芝居

子供たち(小学三年生)が夢中になって聞いてくれたのがつくづく嬉しかったです。
子供たちの息吹、物語に入っていくオーラを感じられるとき
自分の内面も開放される気がします。ありがとね。子供たち。

で、その後、読み聞かせ仲間と、今後の活動の話し合いなどし、あとは家に帰り、
天気が良いので洗濯したり掃除したり(一応主婦なので)し、

さて。ドラクエ10オフラインなのだよ。

ドラクエ

最近発売され、早速購入してたわけで。
このオープニングテーマソングを聞くだけで、どんだけワクワクしてんだよアタシ。
すぎやまこういち先生、ありがとうございます!

若い頃は、寝る時間を惜しんでしてたゲームなのだけれど、この年になると
夢中になる先を多方面にするという技を習得し(単に集中力が欠乏したんだが)
ゲームは中断し、

こないだ図書館で借りた、↓を読むわけよ。

同士

第二次大戦、スターリングラードにて活動してた女性スナイパーを描いたこの小説、
あまりの迫力に息が切れるっすわ~。
文章下手で複雑な状況を長い一文でまとめているからわかりにくくて疲れるし~。
読了後は、ブログ記事にしたいと思います。

それから、頭が疲れまして昼寝し(体力なし)、でもバイトの面接前には起き出して、
無事、バイトSkype面接を受けました~。

全く緊張しなかったのは、年の功ですかね。
それとも、面接官の人当たりの良さですかね。

合否はわからないけど、もし縁あれば、やってみたいと思っていた職種だし
ほんの数ヶ月だし、頑張りたいと思います。

ダブルワークを記事にしなかったら、採用されなかったということなので
そっとしておいてください。笑




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

わ!紙芝居って懐かしい~。
紙芝居パチンコと、これって、時代が変わってもすたれることが無いと思うのです。
この本、本屋大賞ですか?私、本屋大賞のものって、難しくて読めないのですが。。。
読むコツがあるのでしょうか?

コメントの編集

授業とかもオンラインとかで電子モノには慣れている子供達だろうけど・・・
こういうのはやっぱ、アナログの世界の方が良いモノだ~(笑)

授業とかもオンラインとかで電子モノには慣れている子供達だろうけど・・・
こういうのはやっぱ、アナログの世界の方が良いモノだ~(笑)

きたあかりさんがドラクエファンだったとは(笑)。

序曲を聞くとテンション上がりますよね。Ⅶを除くⅨまでやりましたが、最近はDQウォークで満足してます。

よかったね

子供たちの感受性を近くで
感じながらの紙芝居。
よかったね。
Skypeもちゃんとできたんだね。
はい、わかりました。
記事にならなかったら降れないこといします。笑

きたあかり様
こんばんは。

紙芝居はいいですね。
私の子供の頃は東京の田舎(練馬区)にいたのですが、いつも空き地に
紙芝居のおじさんが来ました。
5円とか10円の駄菓子を販売してから上演になります。
いいところで終わってしまい後は明日ということになるので結局
毎日見に行くことになります。
考えたらもう70年近く前のことです。

愛新覚羅

Re: タイトルなし


ぽっちゃり婆さん へ

 紙芝居、生身の人間が演じるのが良いんですよね~。
 アニメには無い魅力があると思います。(^_^)

 そう。本屋大賞受賞のようです。本屋大賞のものって難しいんですか?
 確かにこの本も難しいと言えば難しいです。
 っというか、文章が読みにくいんです。
 読みにくいし、ストーリー展開があれれな感じなんですが
 それを補う魅力が・・・そのうち記事にしたいと思います☆

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 そう!アナログも良いと思われますよ。
 子供たちも喜んでくれています(^_^)

Re: タイトルなし


 怪しい隣人さん へ

 まあ、意外ですか?
 今回購入したのは、ドラクエⅩのオフライン版で、
 画面があんまり綺麗じゃないなあ。
 まだ始めたばかりですが。
 Ⅺぐらいを求めてはダメかしら。。。

 序曲、アタシも大好き!

Re: よかったね


 わんわんママさん へ

 はい。子供たちのキラキラした目を見られて、とても幸せです。

 と、Skypeは大丈夫でした。ちゃんと出来ました。
 合否はわかりませんが。
 というか、まだ連絡ないし~。やっぱダメかも。とほほ。
 ま、次、頑張る!

ご無沙汰してますー。色々やってますねー。ドラクエ懐かしい(笑)
もう私ゲームやってる暇がない(笑)面接受かってるといいですね

Re: タイトルなし


わいわいにゃんこさん へ

 ご無沙汰しております~
 懐かしいですか?ドラクエ。今やってますよ~
 職業選択で戦士選んだら、いつまで経っても「ホイミ」使えなくて。笑

 面接、昨日電話来ましてですね。
 受かりました~。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ