映画「ザ・メニュー」
2022年11月30日
映画「ザ・メニュー」 観てきました。
なかなか予約が取れないことで有名なレストランは、孤島にあり、
客たちは船に乗せられて食事に向かう。
集まった客たちはセレブたち。
影響力のある料理評論家。有名な俳優。
怪しい商売で成り上がった成金。
提供される料理は洗練され、感動を呼ぶもの
のはず、のはず、、、なんだけれど、
客のひとり、マーゴ↓は、どことなく違和感を抱き始める。

ということで、ここからネタバレ含む感想です。
あ~だ、こ~だとウンチクとか自分の思い出とかを喋りまくるシェフ(レイフ・ファインズ)が、
もう完全に狂っていて、
究極のメニューを追求し完全にするため、
客とスタッフと自分とを殺そうとしてる物語なわけなんですが、
彼を見てて、あんまり狂った感じがしなかったんです。
スタッフを自殺に追い込んだり、逃げようとする客の小指を切り落としたり
やってることはひどいんだけど、
なぜなんだろうか? 名優、レイフ・ファインズは悪くんだけど???
彼がここまで変になった背景が描かれていないからか、
スタッフが全員洗脳されてる理由がわからないからか、???
消化不良でした。
ただ、女性スタッフとマーゴの喧嘩アクションは素敵でした。
アタシも体鍛えないと! ← ?
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
あかりちゃん、観てきたのね。
そうなのよね、シェフの背景の描き方が薄いから、消化不良よねぇ。
シェフ〜!(あ、監督?)消化不良なもの出すと観客が腹こわすわよ〜!
ってとこでしょうか(^◇^;)
でも、ドキドキしたでしょう?
きたあかり様
こんばんは。
偉そうにしているシェフが嫌いです。
人間の嗜好なんてそれぞれ違っているのに
うんちくだけは一人前で、さも自分の料理が最高。
それを悪く言うのは舌のセンスが悪いで片付けてしまう。
ミシェラン星をもらった店なんか行きたくありません。
大手メーカーが莫大な研究費をかけた冷凍食品の方が好きです。
愛新覚羅
きたあかりさんが言う通り、キモの部分の背景がわからないと何だか怖そうな映画だけによくわからない映画になりそうですね。
最近はご飯と味噌汁と漬物があれば最高な気がしています(笑)。
テレビで
この映画の宣伝見てて
何?この変な映画って
おもってたんだ~。
怖い映画?って思ってたんだけど
そんな、なぜが多い映画なんだね。
私は、昨日アマプラに
シンウルトラマンの配信が
始まったから、劇場でも見たけど
また見ちゃったよ。
やっぱ、名作だなって思った。
斎藤工はウルトマランだって思うし、
米津玄師さんの主題歌は
世界観がほんとにウルトラマンだって
思って、再度見ても観劇しちゃったよ。
映画見に行かれたのですね。
この映画私知らないのですが、内容はともかくとしても、すっきりしました?
最近の映画館は空いているでしょう?
大きい画面で、吸い込まれるように見るのって良いですよね。
`映画館で見てこられたのですね。
最近映画館に行ったのはコロナのごく初期の2020年初めのダウントン・アビーですからもう随分前ですね。
田舎ですのでコロナ患者は少ないのですが外出はなるべく避けています。
新しく買ったTVのU-NEXTやアマゾンなどで女あるじの好きなミステリーを楽しんでいます。
Re: タイトルなし
No Name さん へ
>シェフ〜!(あ、監督?)消化不良なもの出すと観客が腹こわすわよ〜!
ってとこでしょうか(^◇^;)
あはははは~~~うまい!座布団10枚!
でもそう、ドキドキしました~。ドキドキできたから良かったのかもね。
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
教授から偉そうなシェフの悪口を聞いたら、アタシも嫌いになってしまいました。
そうなんですね。偉そうなシェフってそんな感じなのね!
アタシも大嫌い!
>大手メーカーが莫大な研究費をかけた冷凍食品の方が好きです。
莫大な研究費がかかってるのですね~
冷凍食品、味わって食べなくちゃ!
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
はい。よくわからない映画でした。その「わからなさ」を楽しむことも出来ない感じ。ううむ。
>最近はご飯と味噌汁と漬物があれば最高な気がしています(笑)。
おっしゃるとおり、日本人はそれが最高ですよね!
今、コロナ療養中なのですが、それがあれば元気でそうです。
Re: テレビで
わんわんママさん へ
シンウルトラマン、名作なんですね~
他の方からもオススメされてます。
今、コロナ療養中なので、休み休み観てみます。
波があって、具合が悪くないときもあって
そんな時は暇なんです。。。。
出かけられないし~。
そんなとき、アマプラは便利ですね
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
それがですね。小さな映画館だし、安くなる日でもないし、そんなに話題作でもないし、あんまし観る人いないかと思ったのですが、5人くらいはいました。笑
アタシだけかと思ったのに~
Re: タイトルなし
kazさん へ
アタシ、外出ではなく、職場で感染してしまいました。
感染対策、頑張ってたのに~~~!とほほ。
女あるじ様の好きなミステリーとは、どんなのでしょう。
オススメあれば教えてください。
今、自宅療養中で、具合の良いときもあるので(暇)
観てみます!