男子高校生大軍団食堂: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  男子高校生大軍団食堂

男子高校生大軍団食堂

2014年07月11日

今日は用事があって娘の通う学校へ行った。


娘がテストで赤点ばかり取るから呼び出されたんじゃあありません。

  (思ったより大丈夫だった・・・よかった・・・)


娘が酒やたばこ関係で問題を起こしたんじゃありません。

  (残念)


娘が ♪ 授業をサボって屋上でトランジスタラジオ~ ♪ じゃありません。

  (わかってもらえますか~ある年齢以上じゃないとわかんないかも~)



気温30度。暑い。学校へ着いたってだけでもう汗だく。



ちょうど昼時、

学校からの案内で、高校内食堂を父兄に開放するとあったので、

行ってみることにした。



古びたそこに入ってみると、あら、びっくり。


男子高校生大軍団でひしめきあっている。


100人くらい入る食堂かなあ。

ぱんぱんに男の子たちが陣取ってて、

汗臭い・・・というか、男くさい・・・というか、熱気で湯気上がってるっていうか~。



そういえば、この高校の食堂、3年生の運動部系男子学生が占拠していて

なかなか入れない、入ったとしても3年生からにらまれてしまうって、

娘が言ってた気がする・・・。


ホントだったのねっ!



何と汚い鞄か、何と臭そうなスニーカーか!そしてこの熱気!

とひるんでしまったが、


ここで引き返すのももったいないので、がんばって空席を探し、


なんとかみつけ、たどりつき、座った。すでにメマイ。



なんとなく見てみると、

どでかいお弁当に水筒、パン、食堂で注文したらしい冷やし中華などを

友達と奪い合いながら笑ってふざけて、

旺盛な食欲でぱっくぱっくと食べている男の子たちはかわいい。



肌は真っ黒に焼け、腕は筋肉で引き締まって、

何の悩みもないみたいに笑っている。あどけないくて、かわいい。



アタシも、高校生のころはあんなんだったのかな。

あんなに頼もしいと思っていたボーイフレンドもあんなんだったのかな。

幼い、幼いなあ。


そう思うってのは、アタシはもう大分お年なんだなあ。



食堂から出ることにした。



通路に出ると、そこは男の子たちがあれこれ喋っていて夢中で、

スペース埋まって、通れない。


あどけないかわいい話が終結するのを待っていると、

男の子の中の一人が、アタシが待っているのに気づいて、

「おいお前、通る人がいるからよけてやれよ」と友達に声をかけ、

アタシを通してくれた。


まあ、綺麗なマダムだと思って優しくしてくれたのねっ。


おっかないおばさんが怖そうだからって思ったわけじゃないわよねっ。



ま、どっちでもいいや。



どっちでもいいから、あの子たちの将来が幸せに開けていきますように。






スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

若さに圧倒されることってあるよね。うらやましく思うこともある。でもその頃の私って、ただひたすら従順だった。

 今から挽回ぢゃ。

コメントの編集

綺麗なマダムのレインボウさん、久々に聞きましたよ「トランジスタラジオ~」(笑)

う〜ん、おっかないおばさんに一っ、、
いや、、ん、なんだ。。
綺麗なマダムに一票!v-15

Re: タイトルなし

ひねくれくうみんさん

 コメントありがとうございます。

 くうみんさんは従順だったのねっ!
 アタシは滅茶苦茶反抗してましたよっ! でも、今から挽回しようと思っている。
 挽回の競争じゃ!
 でも、くうみんさん逃げ足も駆け足も早いから、絶対負けるだろうなあ・・・くやしい。

Re: タイトルなし

ジム兄さん

 コメントありがとうございます。

> 綺麗なマダムのレインボウさん、

 マダムレインボウと呼んでください。

久々に聞きましたよ「トランジスタラジオ~」(笑)

 名曲です。♪煙草の煙、とても青くて~~~♪
 さあ、ご一緒にぃ

Re: タイトルなし

エルさん

 コメントありがとうございます。

 ん?
 実はアタクシ、両方を兼ね備えておりますのよ。
 ん?
 いやいや、自分だけがそう思っているだけでして・・・
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ