仕事復帰: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  仕事復帰

仕事復帰

2022年12月21日

先週から職場復帰を果たしております。
症状が重い時は「二度と社会に戻れないかも」と弱気になったりしてたのですが
回復して、元の仕事に戻れて良かったです。

しかし、そういう、フラフラな時に限って、


大トラブル発生


詳しくは書けないけれど、すったもんだの末、
パート某後輩が、社員さんに
泣きながら大声で怒鳴るという事態に発展してしまいました。

元はといえば会社の管理体制が悪いのが発端なのですが、
大人なんだから、冷静に話すべきで、突然訴え、泣いて怒鳴り、
自分の思うとおりにしようとするのは、違います。と、アタシは思います。
小学生低学年じゃないんだから。

それでなくてもコロナ開けでダルいのに~
事態の収拾に忙しく、電話かけまくりなどであたふたしてしまったわよ~。

すると、どうしたことでしょう。
いつの間にか、体調の悪いのも忘れていたアタシでした。

ドキドキして血行が良くなったのかしら~
なんだか元気になったわ~  ← 無理矢理そう思うことにする。泣




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

それなりに後遺症があったのでしょうか?

程度にもよりますが、何事も集中できるとアドレナリンがでるのか体調も良くなるような気がします。いずれにしても元気になれて良かったですね。

体調不良もぶっ飛ぶほどのトラブル。
結果良かったのかどうか・・・?

コロナ感染後、娘は長らく体調不良が続いていましたよ。
年末年始、病院が休みになるので無理せず早めに受診ですよ。

コメントの編集

じゃ、その某パートさんのおかげで、きたあかりさんの体調がよくなった?
(良かったのか?悪かったのか?^^)
脳が、某パートさんに興味を持ったので、きたあかりさんのことを忘れてしまったようですね。^^

コメントの編集

後遺症は?

体調も波があるんだよね。
その後輩さんがもめて、
それを収拾してたら
体調も復調したって
良かったねと言っていいよね?
後遺症とかは?
少ししてから始まることもあるみたいだよん。
無理は禁物だからね。
ゆっくりできるときはゆっくりしてね。

ま~何処の会社も似たり寄ったり・・・
会社の管理体制が悪いのが発端・・・
そんなもんだな~(^▽^;)

あかりちゃん、仕事復帰おめでとう!大変だったみたいだけど、まあなによりです。無理しないでね~

まああ・・・いきなりなんでしょうかね。たまってたものが爆発したのか、衝動的にそうなったのかはわかりませんけども、そういう爆発的行動をとれるというのは若いなあ・・と思います。肉体的にも精神的にも。しずか~に言われた方が相手には堪えるということもあったりしますけども、それもこれも経験を積んでですかね。

どうしちゃったんでしょうね

後輩のパートさん、我慢に我慢を重ねていたのかも知れません。悪の大元がこれで改善すればいいのですが。
きたあかり様の体調には、いいことだったようですね。一時的なものと思われますので、あまり無理をなさいませんよう。

コメントの編集

きたあかり様
こんばんは。

体に痛いところがあると気になります。
しかしもっと痛いところが出てくると今までの痛いところが気にならなくなります。
今回のトラブルもそんなところでしょうね。
それにしても泣きわめくのは感心できませんが、そこまでなったというのは余程のことがあったのでしょうね。

愛新覚羅

Re: タイトルなし


怪しい隣人さん へ

 お陰様で元気になりました。
 アドレナリンは大事ですね。
 人生いろいろだわ~。

Re: タイトルなし


 わすれ草さん へ

 ご心配いただき、ありがとうございます。
 娘さま、体調不良大変でした。
 今は良くなられたのでしょうか?お大事になさってください。
 私のほうは、何事もなかったかのように元気になれました。
 
 トラブルは、勘弁してくれという感じなのです。
 なんとか耐えます。笑
 

Re: タイトルなし


 ぽっちゃり婆さん へ

 大泣きに怒鳴りに、まったく、
 体調の悪いアタシに自分の感情を自分の都合でぶつけるなんて
 大人(59歳)の行動とは思えません。
 次ぎに会ったときに注意すると
 「アタシは嫌われ者なんですよね!もう辞めます!」と言われました。
 本当に辞めてほしいです。
 あ、愚痴でした。失礼しました。

Re: 後遺症は?


 わんわんママさん へ

 少ししてから後遺症が出てくるって話、
 たまたま今日、知人から聞きました。
 怖いですね~。
 おっしゃるとおり、無理は禁物ですね。
 ご心配いただきありがとうございます。
 今のところは大丈夫です。

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 どこの会社もいろいろあるんでしょうねぇ。
 でもそれを、泣きながら怒鳴って訴えられても
 アタシ、パートなので、何も出来ないんですけど。。。
 驚きました。いろんな会社あり、いろんな人間あり。。笑

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 ありがとうございます。
 もうすっかり体調は戻りました。
 でも、無理しないよう気をつけます☆

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 若い。確かに若い。
 その人は59歳ですが、まるで10代のヤンキーのようでした。
 溜まっていたものが爆発したのかもしれませんね。 
 しかし、その後も全然反省していなくって、
 各方面から注意されても、けろっとしていました。
 若い?笑

Re: どうしちゃったんでしょうね


 ひねくれくうみんさん へ

 悪の大元は、さっぱり改善されません。パートに対する扱いなど、そんなものさ・・・泣
 体調は、すっかり良くなりましたが、無理しないように気をつけます。
 ご心配ありがとうございます☆

Re: タイトルなし


 aishinkakuraさん へ

 いえ、余程のこととは思えない自分勝手な理由です。
 しかし、他にも何かストレスがあって、爆発したのかもしれませんね。
 後日、各方面から注意されても、全然気にしていませんでしたが。
 あのくらいの無神経さがあれば、社会を生きていくのに
 楽なのかもしれません。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ