食品保存とパジャマ: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  食品保存とパジャマ

食品保存とパジャマ

2023年01月24日

人それぞれ、習慣とは面白いもの。

今日、知人と他愛の無い話をしているうちに話題になったのですが、
食品を保存するのに使用するチャック付きの袋を

↓ こんなの
jipuro.jpg
画像お借りしました。

アタシは洗って何度でも使うのですが、知人は、一回使えば捨てるそうなのです。

「不潔よ!あかりちゃん!」
「そうなの!」

皆様は使い捨てですか?一般的にはどうなんだろうか?

kanngaeru.jpg



それから、アタシ、
就寝時は”いかにもパジャマ”というのを着て寝るのが好きなんですが

↓こんなの
パジャマ
画像お借りしました。アタシではありません。


知人に聞くと、適当なトレーナーに適当なスウェットパンツで寝るって人が多いそうなんです。
そのままゴミ出しに行けそうな感じだそうです。

「そうなの!」

皆様はいかがでしょう?





↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

ジップロックは数回は洗って使います。
パジャマではなくトレーナーとかTシャツとかとスエットパンツです。

あかりちゃん、こんばんは。寒いです。薫子は、1回使ったら捨てるタイプです。でも、冷凍庫にパンを入れておくのですが、それは使い回してます。昔はちゃんとパジャマを着て寝ていましたが、今は何年もスエットです。楽よ。

私は使います。
油などの汚れがない限りは使いますよ。
そのほうが財布にも環境にも・・・

パジャマ? そりゃあ、シャネルNO5ですよん。

コメントの編集

私はジップロックは釣りの小道具やスマホを入れて川の中で鮎釣りするのに使うのでボロボロになってチャック?がダメになるまで使います。

寝るときはジャージやスエットでパジャマなんてしばらく来たことがないです。

ジップロックは、中に入れるものによって再利用したりしなかったりですね。
最後は、ごみを捨てるのに使います。@@
パジャマは、パジャマですね。
ジャージやなんかだと(やったことありますが)肩がこっちゃうのです。

コメントの編集

確かにパジャマは寝るのに最適に作られた物だと思う・・・。
ユニクロではルームウェア何ぞ言っている商品はパジャマでも部屋でもご自由に!っていう位置づけかな?と・・・思ったりしています。

おはようございます。

私も脱パジャマ組です。
4,5年前から、ふと思い立ってそうしています。
ユニクロあるいはドンキ製のトレーナー上下を着ています。
宅急便の対応や家の前までは大丈夫。
そのまま寝て、そのまま起きて、大変手軽です。
色は黒だと糸くずや汚れなどが目立つので、
グレーにしています。この色が案外いいですね。

コメントの編集

きたあかり様
おはよう御座います。

私は捨てる派です。洗うのが面倒で袋ものは乾かすのも手間です。

寝るときはパジャマです。しかし60歳くらいまでは下着だけで
寝ていました。暑がりなので。

愛新覚羅

私は何に使っていたかで再利用する・しないを分ける組で〜す。
何でもかんでも一回で捨てちゃうのはさすがに勿体無いなぁと思います。
パジャマは、夏はTシャツとリラコ的なパンツ。
冬はパジャマです。

ジップロックの再利用はものによります。油がついちゃったり、汚れが酷かったら捨てるけど、そうでなかったらささっと洗って再利用します。パジャマはロングTシャツです。結構マキシ丈くらいの長いやつ。寝てる間にホットフラッシュ来たりするからねえ。

Re: タイトルなし


バニーマンさん へ

 数回は洗って使う、アタシと同じですね。
 ええ、アタシだって、傷めば捨てます。当たり前か。笑

 バニーマンさんは、パジャマよりトレーナーとかTシャツとかとスエットパンツですか。
 楽なのでしょうか?
 よく眠れますか?

Re: タイトルなし


 薫子さん へ

 冷凍庫にパン!アタシもよ~。
 ホームベーカリーで焼いたのを切ってから1枚ずつ
 ラップに包んで冷凍しています。
 ジプロックでもいいのかな?
 やってみよう。

 そして、スエットは楽なのですね。
 買ってみたら良いかしら???

Re: タイトルなし


 わすれ草さん へ

 財布と環境を思って、日々を暮らしたいものです。

 と、


>パジャマ? そりゃあ、シャネルNO5ですよん。

 おおおおお!
 わすれ草さんのイメージががらがらと崩れ・・・・・!
 

Re: タイトルなし


 怪しい隣人さん へ

 鮎釣りの際、釣りの小道具とかスマホを入れるのに、
 ジプロックが活躍しているのですね。
 ボロボロになるまで使ってもらえて、ジプロックも嬉しいことでしょう。

 パジャマ、ジャージやスエットに負けてますね!
 頑張れ!パジャマ!
 しかし、パジャマって何語?笑

Re: タイトルなし


 ぽっちゃり婆さん へ

 再利用したりしなかったり、、、
 その時々で臨機応変がいいのかも。
 最後まで、ゴミを捨てるのに役にたっていて、ジプロックも本望でしょう。

 ジャージだと肩が凝る?
 アタシ、今のパジャマだと肩が凝る感じで
 サイズが合っていないのかなあ。
 でも、パジャマ、いいですよね。
 綿100パーセントがお気に入りです。

Re: タイトルなし


 銭右衛門さん へ

 ユニクロのルームウェアは、気になっていたのですが
 購入したことないです。
 自由な感じがいいのですかね。
 買ってみたくなりました。

Re: おはようございます。


 ☆バーソ☆さん へ

 そのまま起き、そのまま寝る、
 ライフスタイルとして、理想かもしれませんね。
 グレーが良い?なるほど~~~。
 情報ありがとうございます。
 と、ドンキ製のトレーナー上下ってあるんですね。
 ドンキって、あまり行ったこと無いので知りませんでした。
 ごちゃごちゃしていて、迷子になるので苦手なのです。
 方向音痴か!

Re: タイトルなし


 aishinkakakuraさん へ

 暑がりで下着だけで寝ていたって!
 おおお!
 寒がりのアタシからは考えられません。
 そういえば、アタシの下の娘は、
 自分が暑がりだと自覚し、北海道の大学に進学しました。
 なんという進学理由でしょうか。
 教授も、暑がりのわりに、あたたかい地方にお住まいの気が!おおお!

 ジプロック、確かに洗うのは面倒です。
 臨機応変に、捨てようかなあ。

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 これはもう、再利用できないなあと判断して再利用するしないを
 分けるのは理にかなっていると思われます。

>パジャマは、夏はTシャツとリラコ的なパンツ。
>冬はパジャマです。

そういえば、アタシも夏は、tシャツ(ぼろぼろなやつ)と半ズボンだった!
 季節によりますよね。
 早く春にならないかなあ、と思う、東北のきたあかりでした。

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 汚れがひどいものは、アタシも捨ててた気がしてきました。
 というか、油のつきそうなのは、最初からビニール袋(アイララップとか)を使ってかしら???
 えっと・・・???

 ロングTシャツで寝てる??おおお、
 寝相の悪いアタシは、真夜中にお腹出ていそう。
 ホットフラッシュが寝ている間にはつらそう。
 眠れない感じでしょうか???
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ