雨に歩く: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  雨に歩く

雨に歩く

2014年07月12日


先日、帰り道は、駅から家まで歩くことにした。

雨が降っていて、あんまり暑くなくて、時間も十分にあった。

なんとなく、歩きたかったから。

駅から家まで、30分くらいかな。


歩くと、普段見逃していたイロイロをみつける。

アパートを囲む柵の中に咲く紫陽花とか、

お花屋さんに売られ始めたひまわりとか、

コンビニの店員さんの細い足とか、

から揚げ屋さんの売り子お姉さんの長いまつ毛とか

とってもお安い八百屋さんとか、

小さな映画館とか。


八百屋さんでは小松菜と人参を買い、

映画館では今後の上映スケジュールパンフをもらい、

雨の中を歩く。



あ、まだ歩けるなあ、と、ふと思う。

時々膝が痛いけれど、歩ける。

そうだ、アタシはジムで走ることもやっているな。



目も見える。

小さい字が見えなくなっても、ぼんやりでも、まだ少し見える。

耳も聞こえる。

滑舌の悪い人が何を言っているか聞き取れなくなってきたけど、まだ少し聞こえる。

歯も大丈夫。

刺し歯がいつまでもつか、賭けみたいなトコあるけど、まだ食べることができる。



もう少しだけ、大丈夫だ。

と思うと、急にスナフキンのように、どっか行きたくなってきた。



今までの自分、年老いて、人生の垢をたっぷりとつけてしまった凝り固まった自分を

捨ててリセットしたくなってきた。


何でもを、フィルターを通さない目で、見たい。

経験が邪魔だ。

もし自分が、こうじゃなくって、

他の道を選んで生きていたとしたら、どんな目で外を見るのだろう。


今のうち、今のうち、そのうち、動けなくなるウチ、福は内、今のうち。



つべこべ思い、歩く。




歩いたら、疲れてきた。

雨が強くなる。



そうだ、アタシは、ムーミンママのように、雨の音を聞きながら昼寝をするのが好きだ。

スナフキンのようにハーモニカを吹きながら旅をするのではなく、

ムーミンママのように昼寝をしよう。



昼寝が好きだって言う自分は、リセットしたくないのである。

雨の昼寝は、経験で得た、離したくない極楽だからである。

身勝手なのである。

でもそれが、また、いい。




スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

まだまだ大丈夫だ!

スナフキンのように生きるのは
ワタシもムリ!
憧れるけど、きっと「今」の現実から逃げることだと分かってるんでしょうね。
リセットって気持ちいい言葉だけど、過去や今を含めて自分だから、そんな自分を途中で投げ出したくないし、やっぱり好きなのかな~と思います。身勝手なんかじゃないですよ!

どっか行きたい

こんにちは。

こないだ用事があって京都に行ったんです。

JRの駅って、とんでもない遠くの行先が書いてあるでしょ。

「新潟方面」とか「博多方面」とか。

何にも用事はないけど、できるだけ遠くに行く電車に乗りたいなっと思った。

乗らなかったけど、乗ってしまわないように、すっごく我慢しました。

何とかブレーキがかかったのは、イセタンの地下で、息子の分もお寿司を買っちゃったからかな。

 旅から旅の生活は疲れまっせ。
 そうか、ムーミンママは昼寝が好きかあ。

 私もいろいろ体中ガタが来ているよ。何とかだましだまし使っています。

コメントの編集

Re: まだまだ大丈夫だ!

コリン星人さん

 コメントありがとうございます。

 なるほど~。でも逃げてもみたいなあ。昼寝以上に魅力的ではないわけだけど・・・。
 なおなお、コリン星人さんは、とっても素敵な方なので、旅に出るのはやめていただいてて良かったです。
 ブログ読めなくなったら困る。

Re: どっか行きたい

ぢょん・でんばあさん

 コメントありがとうございます。
>
> 何とかブレーキがかかったのは、イセタンの地下で、息子の分もお寿司を買っちゃったからかな。

 そっか。アタシも「人参と小松菜」が手元にあったので、旅に出なかったのかも。
 なるほど。

Re: タイトルなし

ひねくれくうみんさん

 旅から旅の生活、くうみんさんは、経験ありそうな感じだ。憧れる。

 体はだましだまし、かあ。そうだね。アタシと体の騙しあいじゃ。

 

膝が

膝が痛いのなら、
少し様子見した方がいいよ、、v-12

Re: 膝が

エルさん

 コメントありがとうございます。

 歩いたり走ったりしては大丈夫なんですが、
 しゃがむとき、たまに痛いのです。

> 少し様子見した方がいいよ、、

 体重を減らした方がいい気がします・・・・

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ