中文同学たちとランチとか
2023年05月08日
大型連休は、単身赴任中の夫が帰ってきたり、いろいろ用事もあって、お陰様で忙しく過ごしました。
中国語レッスンを一緒に受けてる、
中文同学(中国語で 中国語勉強同級生 の意)たちと
タイとかインドネシアとかベトナムとか東南アジア系の料理出してくれる店で
楽しくランチしました。

↑ はじめて飲んだベトナムコーヒー
最近知り合ったばかりなので、自己紹介的な話が多かったです。
今の生活は、アタシが一番お気楽な感じで、他の二人は、介護とかいろいろ大変そう。
話を聞いて、すごく人生の勉強になったよ。
全く違う人生を歩んできた人の、その人生を歩んできた結果の考え方とか
感性を聞くと、視野を広げられたような気がしました。
で、他の二人は、というと、なぜか、
平凡で地味なアタシの性格をとても面白がってくれました。
特に、今まで中国語を独学でやってたってことに驚いてくれまして(笑ってた)
「独学でそこまで出来るようになったか!わ~ははは」
だそうです。
そんなに出来てないんだけどな~、
ま、気を遣って言ってくれたんだろうけど、アタシはとっても気分が良くなりました。
更には、和装も自分でYouTubeを見て独学勉強中と言うともっと笑い、
ジーパン履いたまま、帯板だけして帯結ぶ練習することもあるというと
爆笑してました。
アタシのたいしたことない性癖で喜んでもらえたら、
少しでも刺激になってくれたら、嬉しいです。
一緒に、中国語じゃない他の単発講座に行ってみようとか
中国映画観に行こうとか近県に日帰り旅行行こうとか
盛り上がりました。
仕事とか介護とかでスケジュール合わないんだけど、
いつか実現できればいいなあ。
出会いに感謝!
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
きたあかりも、お友達皆さんも、一生懸命頑張っていますね。
歩いている道は違っても、前向きに一生懸命何かをするって、素晴らしいことだと思います。
目的をもって進んでください!!
きたあかり様
おはよう御座います。
学友ですから利害関係がなくていいですよね。
しかも人生経験が違いますので話が新鮮だと思います。
小旅行が実現するといいですね。
愛新覚羅
新しいお仲間ですね
中国語の勉強で新しいお仲間ができるなんて、ハイソサエティ、セレブですわね。
着物の着付けを勉強しているって、結構珍しがられると思います。
自分で着付けができたら、着付け代が浮く。
新しい出会いで自分の人生感が広がるなんてすばらしいですね。
趣味で新しい仲間ができるのってとっても嬉しいですよね。私はブログのお陰で鮎釣り仲間ができました。
中国語習ってるってすごいなあ
自分は全くできる気がしないです。
仕事で中国企業と中国語でメールをやり取りしてますが、いまだに文字化けかと思いますもん。
もちろん自分は中国語を読むことも書くことも聞くことも話すことも全部全くできません。
Google先生やchatGPT先生に翻訳してもらってます。
しかし、中国語とか朗読とか着付けとか活動的ですね。だから生活を豊かにする出会いがあるんですね。
良かったね
新しく3人組が出来上がったみたいで
良かったね。
一緒に映画や旅行に行こうって
なってて、3人それぞれがこれから
頑張れるって思えるよね。
介護はほんとに終わりがないからな~。
息抜きになるよ。
よかったよかった。
あかりちゃん、素敵な出逢いに感謝ですね。三人三様で、お互いに勉強にもなったでしょう。薫子も、来月パンときどきお菓子教室の方達とランチなんですけど、体調が盛り上がらなくて今から憂鬱です。だったら断れよってなるのだけど、その時の場の雰囲気から断りづらくて断れなくてね。気分が良くなることを祈るしかありません!
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
励ましていただきありがとうございます。
そうですね。前向きな姿勢を大切にしたいと思います。
頑張るというか、楽しいことに自由に接してるって感じです。
なかなか単語を覚えられないのが悩みですが。笑
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
おっしゃるとおり、利害関係がなくって
人生経験が違うのが良いところだと思います。
小旅行は、どうでしょう~~~
実現すると良いなあ・・・って、
実現できるよう、なんとか工夫しなくちゃ、ですね。
Re: 新しいお仲間ですね
ひねくれくうみんさん へ
なんと、セレブとは!
そんなもんじゃあないですよ~。
あ、アタシ以外はセレブかも。ですが。
皆さん、海外旅行によく行かれているようなので。
着付けの勉強は珍しいですか?
自力でやってるのは珍しいとは思いますけど、どうかな?
着付けは、自分でやってみると、
着付けしてくれる人の技術力の高さを思わされます。
奥が深いよ~。
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
人生観、広がってほしいです。
視野が狭いアタシですので。おほほ。
ブログ活動で鮎釣り仲間が出来たとは、良いですね~。
これからも楽しんでくださ~い。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
中国の方とメールでやりとりとは!すごい!
そして、文字化けかと思うとは!あははは。
分かりますぅ。日本には無い感じが沢山あるので。
で、アタシの方は全くすごくありません。
超初級でもがいていますもの。
例えると、初めて英語を習う中学一年生の4月の学習レベルくらいです。
活動的とおっしゃってくださりありがとうございます。
ですが、朗読はちょっとお休みしているんです。
Re: 良かったね
わんわんママさん へ
3人、今後も仲良くやっていけたらいいなあって思います。
いつまで続くかわかんないなあとは思うけれど、
中国語が好きで習いたいと思う人がアタシ以外に仙台にいたのが嬉しいし。
介護は大変ですよね。
ストレス溜まりそう。
Re: タイトルなし
薫子さん へ
薫子さん、ランチは無理しないでくださいね。
自分の体が一番大事ですよ~。
断りづらいのは、分かります。
親戚の法事とかなんとか言ったらどうでしょうか、ウソも方便ですよ!