99歳のパッチワーク作家 作品展
2023年05月16日
99歳のパッチワーク作家、佐藤みい子さんの作品展に行ってきました。
テレビで取り上げられたこともあり、会場は、パッチワーク好きのおば様方で大賑わい。
アタシもその一人。
たくさん展示されている作品のどれの前にもたくさんの人。
うまく写真撮れないんですけど~なんとか撮りました。
↓57歳の時の作品。「十二単」。
まだパッチワークの布が少なかったころ、町内の人などからいただいた布をつなぎ合わせ作ったとのこと。

↓ 「しあわせのひととき」
パッチワークの三角形と、アップリケの丸の調和が見事です。

↓ 73歳の作品 「万華鏡」
赤とグレーの色使いでめくるめく感じが出ていると思います。綺麗です。

↓ いつの作品か、作品名は何か、記録するのを忘れてしまったのですが
オレンジと緑に、脇の椿の赤が効いていて、オシャレと思いました。

↓ 仏壇の脇に飾っているそうです。アップリケで文字を表現していると思われるのですが
よくわかりませんでした。

どの作品も素晴らしい芸術を感じ、感動して泣いてしまいました。
どれをも、作者の自己主張を感じたのです。
発想力はもちろんのこと、構図のと配色の妙に、布を活かす技術力に、
自己主張の勢いと繊細を思いました。
作者の佐藤さん、会場にいらっしゃって、希望者と記念撮影に応じられていました。
「あなたも撮ってもらいなさいよ」
と見ず知らずの人に言われ、ついつい記念撮影。

「素晴らしい作品に感動しました。芸術ですね」
と声をかけると
「まあ、そんなに褒められると恥ずかしいわ。穴があったら入りたい」
とほほ笑んでいらっしゃいました。
99歳ながら、お肌つやつやで頭もしっかりしてらして、
好きなことを続け、道を究めるとそうなれるのかなあって憧れました。
YouTube貼っときます~
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
凄いですね。99歳までパッチワーク一筋に。そして、ついに展示会!
いやいや、頭が下がります。
若いころの作品と、歳を重ねた作品とは、やはり違いますね。
若い頃は強、晩年は柔とでもいうのでしょうか?誰も同じでしょうが。
その生きざまを後世まで残す。。。
ホント、佐藤みい子さんに脱帽ですね。
日本にもそのようなお方が
おじさんの好きな画家に、グランマ・モーゼスという方がいらっしゃいました。
その方も、刺繍で日常の生活を描いていました。そのうちに詩集は疲れるからと、普通に絵を描いたそうです。
日本にも、そんな方がいらっしゃったんですね。
きたあかり様
おはよう御座います。
99歳にして素晴らしいですね。
私の母親は96歳ですが出来るのは俳句くらいです。
でも病院に行くと医者から普通の96歳は寝たきり
の人が多いですよと褒められます。
愛新覚羅
すばらしいね
一緒に写真撮ってもらってよかったね。
それに、動画も見たけど大きな会場だし、
入場者数もすごいね。
お弟子さんもたくさんいらっしゃるんだろうな。
手先を動かして、頭で構図を考えてるから
ボケることなく99歳までお元気でいられるんだろうね。
自己主張が大事だね。
99歳なんてだけですごいのにパッチワークをされてるなんてすごいですね。薫子なんて老眼で針に糸が通らず子供達に糸を通して貰っているというのに。なんてすごい作品なんだろう。圧倒されます。あかりちゃん、元気を貰えたのでは。
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん へ
ぽっちゃり婆さんへ、何か刺激になれば幸いです。
柔和で、偉いふりをせず、優しい佐藤みい子さん、
お人柄も素敵でした。
Re: 日本にもそのようなお方が
ひねくれくうみんさん へ
なんと!アタシもグランマ・モーゼス大好きです。
画集を2冊持っています。
正当な絵を習ったことの無い彼女の絵は、
なんとも言えず、人の心を打ちます。
やりたいことをやる、それがいいと思わされます。
Re: タイトルなし
aishinkakuraさん へ
教授のお母様、俳句を作られるのは素晴らしいです。
発想力が良いのでしょうね。
文章が必要なブログ活動をされている教授は
お母様のお血筋なんでしょうか。
自分は90代で何をしているだろうなあって思いました。
Re: すばらしいね
わんわんママさん へ
動画見てくださったんですね。ありがとうございます。
そう。大人気で、すごく混み合って・・・
写真撮るの大変でした。
あんな風に年を取りたいなあって思いました。
お弟子さん、多いようですよ。
会場にいらっしゃいました。
Re: タイトルなし
薫子さん へ
そう!薫子さんのおっしゃるとおり、元気をもらいました。
自分の好きなことを、上手下手じゃなくって、やっていいんだなって思って。
作品は全て素晴らしい出来映えで、
いつもの自分のファッションにヒントをもらえる感じ?かな?
色使いが素敵なの。(^_^)
高齢でも好きなことが出来て、それもここまですばらしいものができるってうらやましいですね。こうありたいものですが、難しいでしょうね。
99歳ですか~(*^▽^*)
これは素晴らしい~!
ブラボーですよ~(^^)/
Re: タイトルなし
怪しい隣人さん へ
アタシも、こういう風に年をとりたいなあと思いましたが
難しいと思われました。
でも少しでも近づけたらなあ(^_^)
Re: タイトルなし
銭右衛門さん へ
ホント、ブラボーですね!
気さくにお話されてて、チャーミングな方でもありました。