許せん、上の娘。: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  許せん、上の娘。

許せん、上の娘。

2014年08月09日

きたあかり8月7日号へ、

あったかいコメントをくださった皆様、ありがとうございます。

お誉め頂いた、うちのアホ娘・・・・でございますが、

そんなに良い娘とはどうしても思えませんのです。

今、上の娘が、アタシと喧嘩中でございますよ。




あれは、数日前の夕餉の時でございました。

アタシが書類選考をやっと、やっとやっと、おっとととっと突破した、

ある会社のパート採用面接試験について

上下の娘に報告していたところですね、

上の彼女は




 「ふ~ん、またパートするんだあ」



と冷たく言うのですよ。



      






あのですね、

アタシは今まで、パートで働いたことは一度もないのですよ。

またパートって、どういうことでしょうかあ・・・・

親の仕事なんて、どんなんでも関係ないわけですねっ!!!





それにですね、

今まで何社もパート採用試験に応募して、見事落選しているわけですよ。

面接してもらったって、また今度もダメかもしれません。

するんだあ、って言われたって、

したくても、カットされて出来ないかもしれず、

どう答えたらいいんですかっ!




問いただすと、そんなに深い意味を込めて言ったんじゃあないと言う。



何て無神経なのっ!




すると下の娘まで上の娘に味方しちゃうのよっ。

普段は仲が悪いのにどうしたわけっ。



イライライライラ。



若者の無知は、時におばさんを深く傷つけるよ。

そんなアホに育てたのはアタシ。

は、その通り。


自分にも娘にも、お母さんは怒っていますっ。





そんな状態のまま、怒涛のお盆期間へ突入のアタシ。



パート面接なんて大丈夫なのかあああああ。

面接してくださる面接官のおじさん、すみませんんんん。


言われた通り、スーツ着ていきますね。きついけど。









↓ 応援していただければ、うれしいです・・・

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

まあまあ、

深い意味はなくても、傷つよねえ。。
まあ、でも、娘さんをゆるしてあげて下さい。
って、双方どちらも味方してしまうのですが。
娘さんの小さかった頃を思い出してみましょう。v-242

 親子でも理解しあえないことってありますね。
 パートだって採用されるのは大変なこと、判ります。私もだいぶ断られたなあ。

 私も面接のときはスーツでした。やはりやる気を見せなきゃね。

 採用されたら、暑い日でしたので書類を届けにサンダルとTシャツで。

「サンダルで来たよ…」
 と、皆は言ったそうです。

コメントの編集

Re: まあまあ、


 エルさん

 コメントありがとうございます。

 時計の絵文字が素敵です。
 ありがとうって、まだ喧嘩中の大人げないアタシ。
 味方してくださり、すみません・・・

 

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 コメントありがとうございます。

 うん、親子でも相性ってあると思う。
 アタシとアタシの母親は最悪だしな。

 パートでも採用はたいへんなことって言ってくれてありがとう。
 力づけられました。
 明日面接なんだよ。
 楽しんできます。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ