息子の話
2013年12月03日
アタシは子供を二人産んでいる。二人とも女。オトコの子供しかいない知り合いには非常にうらやましがられるが、
子供って男だろうが女だろうが、中間だろうが、
いい気がするし、(大人だってそうでしょ)
アタシからすると、オトコの子供だって
(だってっていうのも変だが)充分楽しいぞ。
だって、
息子の行動がどんなに変か、愚痴を言う友人の話を聞くと、
その荒唐無稽、というか、あまりの勇敢な行動に、
おかしくておもしろくて、腹をよじって笑ってしまうことが多いもん。
先日は、大学進学のために上京した息子の借りているアパートへ
様子を見に行ったという、ある知り合いの話を聞いた。
まず、アパートのドアを開けようとしても玄関に散乱した
靴その他道具類が邪魔してなかなか開けられなかったそうだ。
コンビニやスーパーの袋が散乱した室内には
何かを食べたらしいどんぶりに箸が乗せてあったが、
食後、長く時間が経過していたらしく
箸がどんぶりにくっついて取れなくなっていて、
テーブルに置かれた麦茶ポットに入っている液体は
麦茶らしいのだが白濁して異臭を放ち、
洗濯後洗濯機の中から出してそのままにしていたらしい、
衣類らしい布類は、そのまま乾燥して固まり、
ミイラ化していたらしい。
もう!人が苦労してアパート借りてやってるのに
あのザマ!き~~~~!
と知り合いは笑いながら怒っていたが、
まあ、逆にですね、
室内に花の香りがして、
彼女のパンツと息子のパンツがきれいに並んでタンスにしまわれていても
それはそれで
もう!人が苦労してアパート借りてやってるのに
き~~~~!
と心配になるのだろう。
と、何年か後に彼のアパートがどうなるのか、また知り合いの話を楽しみにする
アタシである。
ま、自分の子も、どうなることやらだけどね。

スポンサーサイト
コメント
うん
どっちでも「き〜〜」だねえww
娘が悪いわけじゃないけど、
息子が居てもいいなあと思う。
へぇ~
充分楽しい(笑)
部屋に花の香りに、キレイに整頓された洗濯物が息子ひとりの手によるものだったら
逆に不安になるので、いち健康的男子らしい成長をしている、ってことで良かったですね~。
Re: うん
エルさん
コメントありがとうございます。
そうですねえ。
アタシの祖母は子供を8人産んだそうだけど、
オトコオンナ合わせてそのくらいいるといいねえ。
・・・無理・・・
Re: へぇ~
コリン星人さん
コメントありがとうございます。
そうか。息子一人の手によるものかもしれないな。
いかん、アタシの裁量が狭すぎるっ