みじん切りを願っても: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  みじん切りを願っても

みじん切りを願っても

2014年09月27日

いつものように、いつものスーパーで買い物をしての、会計後、

買ったものを、袋詰めコーナーでバックに入れていると、

レジ係のおばちゃんが、次に会計中の買い物客に向かって


「ネギ、切りますか?」


と聞いているのが聞こえた。



うん、ごぼうとか大根とか、長い野菜は、持ち帰りやすいように、

半分くらいでカットしてくれる時がある。

親切に、ネギでも聞いてくれたんだな。


すると、聞かれた買い物客は、何と言ったかあ?



「はい、みじん切りにお願いします」


と答えたのである!



み、みじん切り・・・・。やるな、おぬし・・・。

その願い、実現するのか!


しかし、


「当店では、ネギのみじん切りサービスは承っておりません。

 申し訳ありませんが、ご了承ください」

と、顔色全然変えない店員さんに無残にも言われ、

あっけなく撃沈していた。




次、がんばれ。




アタシ、玉ねぎでトライしてみるねっ。






↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
   応援していただければ、うれしいです・・・


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

はじめまして♪

こんばんわ(#^.^#)初コメント入れさせて頂きます!
スーパーの話し面白いです(笑)なかなか上には上がいるもんだなと(≧▽≦)
次、玉ねぎの話し期待しときますね♪

Re: はじめまして♪


颯太さん

 コメントありがとうございます。
 はじめまして~よろしくお願いいたします。

 面白いと言っていただきありがとうございます。
 これ、ほんとにあったお話で(きたあかりは本当の話ばかりさ!)、
 お願いしていたお客は、若いお姉ちゃんでした。

 お姉ちゃんで撃沈するんだから、おばちゃんのアタシは
 たまねぎ無理だろうと思います。
 もっと、女子力あっぷしてからがんばりますです。

かなり笑っちゃったので、前記事「シネバトル」に引き続きコメントさせていただきます。

実に、いいですねえ。
無表情の店員さん思い浮かべるとあっぱれです。
もしも、「よいしょっ」ってまな板と菜っきり包丁出して、みじん切りはじめたら、と思うと笑えます。

こんな話大好きです!
またよろしく笑わせてください!

コメントの編集

 顔色一つ変えずにそう言える店員のおばちゃんもすごいと思う。

「はい、加工費100円申し受けますが」
 と言ったら、どうする? 

コメントの編集

(笑) 笑わせて頂きましたm(._.)m 玉ねぎの結果報告お待ちしてます!

Re: タイトルなし


 ちょい若おやじさん

 コメントありがとうございます。

 笑っていただけて、嬉しいです。 
 「きたあかり」は、こんな感じで・・・

 スーパーの店内で私も笑いましたが、どう文章にするか、
 ちょっと悩みました…

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 コメントありがとうございます。

 加工費100円かあ。もし、スーパーのレジ係りにパート採用されて、
 もし、そんなことを言う客がいたら、言ってみるよ!

 しかし、魚は、サービスでさばいてくれたりすんのにねえ。
 カットして売ってる野菜もあんのに。

 う~ん、これは、新しい「野菜カット商売」でも始めるか!
 「はい、かぼちゃをハロウィン風にカットするのは、1000円でございます。」
 

Re: タイトルなし


 ジム兄さん

 コメントありがとうございます。

 ジム兄さんに笑ってもらえるの、とっても嬉しいです。
 でも、玉ねぎは・・・・玉ねぎは・・・・
 はい、がんばりますっ!

お初です(p^-^)p

きたあかりさん♪
訪問者リストに載っていました♪
起こし頂いてありがとうございます( 〃▽〃)

いいですね~(p^-^)p
ほっとします(^w^)


不思議と笑顔になりますね♪
また……伺います♪

Re: お初です(p^-^)p


想さん

 コメントありがとうございます。

 ほっとしていただけるとは、嬉しいことです。
 ご訪問ありがとうございます。

 アタシの方もご訪問させてください。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ