自転車道案内
2014年11月05日
今日は良い天気。あおいそら。元気ですか~~~~?
私がいつものとおり、
レンタルDVD屋さん、市民図書館、本屋さん、スーパーと
あかりゴールデンコースを
幸せいっぱいに、ママチャリでばく進途中、
突然、道の向こう側から、ご高齢の婦人に声をかけられた。
あの~すみません~K病院に行くにはここからだと~???
あ、また。
そう、アタシは、よく道を聞かれるのである。
身長が高く中年であるアタシは、なぜか、気が優しく、親切に道を教える人だと
思われるみたい。
今だって、自転車でばく進中のアタシを選ばなくたって、
スマホをいじりながら歩行中の女子高校生や、
黒いスーツのおじさんたちや、
荷物を運搬中の運送業者のアンちゃんたちなど、
たくさんいるのに、
なんでアタシに道をきくのかしら!!!
仲間だと思った? ←どんな仲間?
でも、どんな縁も縁は縁。
その人と、話をするのは、一生のうち、今しかないかもしれない。
楽しもう。
アタシは、
「まあ、すぐそこですわよ。自転車の後ろにお乗りなさいマセ。
送ってさしあげますわ」
と言って、その老婦人を自転車の後ろに乗せて、
「落ちないように気を付けてくださいね」
と言って、腰に手をあててもらい、目的の病院まで、、、、

おくり届けないわよ!

はい、普通に道を教えました。
「あの信号を左に行くと左手に看板が見えてきますよ~」
なぜ道を聞かれるんだろう。そんなに皆が道を迷っているの?
たまには嘘を教えてみる?
そこの古びたビルの外階段を3階まで登り、手を三回たたくと
天空から魔王が降りてきますので、
魔王の了解のもと、背中に乗り、市内上空を巡ったあと、
一緒に酒を飲みながらマージャンをして、五回負けてあげて、その結果、
魔王の機嫌が、もしもよくなれば、K病院に連れて行ってもらえますよ。
できないな。絶対。
↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
応援していただければ、うれしいです・・・

コメント
すごいイマジネーションと文章力!
めっちゃ、おもしろいですー。
Re: タイトルなし
つかりこさん
コメントありがとうございます。
いやはや、誉めていただけてありがとうございます。
おもしろいと言っていただけるのは、喜びでございます。
あ、コレ、一回アップしてから手直ししたりして最後アップ。
ごめんなさい。。。ちゃんと読めました?
ちなみに、自分が道を誰かに尋ねた場合、魔王にも対応する気概でおります。
やっほ~。
うそはイケマセン(笑)
何故なら、そこに行けませんから(笑)
私も、観光都市京都という土地柄なのか、外国人観光客に3度、英語で道を尋ねられました。
そのうち2回は夜勤で清掃車乗車中でした。いくら他に聞く人が居ないからって、なんでワザワザ私に、、、
あ、もちろんきちんと教えてあげました。
相変わらず、笑えます!
そういえば、私もよく道を聞かれます。
バイク乗りなので、露出している分、赤信号などで隣にとまった車からパワーウインドウを下げて聞いてきます。
そういえば昔、完全に真逆を教えてしまったことがあって、発車してすぐに間違いに気づき、あわててその車を数分追っかけ、説明しなおしたことがありました…。
普段ならそこまでしないですが、あの日のトラックの運ちゃんの焦った顔を見たら、追いかけずにはいられませんでした…笑
あ、最近は間違いはないです、はい、たぶん。
Re: うそはイケマセン(笑)
ナーキーさん
コメントありがとうございます。
行けないのね。。。そうね、嘘はいけませんね。。。
本当になったら、そういいます。ありがとう。
清掃車乗車中でもきちんと道を教えるナーキーさん、
きっと外国人観光客の方からは
「お~ニホンジン、ベリーしんせつ~」
と思われたはず。日本のイメージアップに貢献ですね。
Re: タイトルなし
ちょい若おやじさん
コメントありがとうございます。
笑っていただいて恐縮ですっ!
バイク乗りに聞くのもすごいですね。
きっと、温厚なお顔立ちなのですね~優しそうな。
あ、ヘルメット被ってるか。フルフェィス?
間違いがないことを祈りますです。
追いかけてこられて
「違うだろ~が!」
と言われても困りますもんね。
ははは。
私はジェットヘルという顔が見える状態にグラサンでかっこつけて乗っています。
気持ちだけは、ターミネーターであり、『大脱走』のマックイーンであり、『トップガン』のトム・クルーズです。
ちなみに、皆さんノーヘルですが・・・
まあその辺りは、かっこつけたい憧れということで。
追いかけられて、映画『激突』のような状態になっても怖いですからね。
間違えずに教えますよ!
そして、もしあの時みたいに、仮に間違っても、気分はハリウッドスターで追っかけて訂正します!笑
楽しみに見てます
いつも楽しく拝見しています。毎回、鋭い切り口の記事に感心しております。きっと、きたあかり様は観察力に秀れたお方なんでしょうね。
Re: タイトルなし
ちょい若おやじさん
コメントありがとうございます。
ハリウッドスターだったとは!
> ちなみに、皆さんノーヘルですが・・・
ははははは。その通りですね。でも、若は危ないのでちゃんとヘルメットを!
「激突」観てないです。観るべき映画ですか?
ハリウッドスターに追いかけられてみたい。
Re: 楽しみに見てます
ヒロさん
コメントありがとうございます。
おおお鋭い切り口ですか!
キーボードを打つ指先に鋭利な刃物をくっつけている効果がでたかしら!
嬉しいです。
観察力?おおおお、無いと思っていましたが、そういわれるとお調子者なので
すぐその気になってしまうではないですか。
ありがとうございます。
道を聞かれるのは、「あの人なら優しそう」など思われるからだそうだ。私は人並みには道を聞かれる方だと思います。
海外では良く嘘を教えられた。なぜか中国系。
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん
コメントありがとうございます。
そうか!アタシは優しそうだったのか!
年とともに顔全体が垂れ下がって、たれ目になったから???
嘘を教える人もいるのか。やっぱりやってみるべきか?中国系じゃないけど。