クローズZERO: 映画: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  映画  >  クローズZERO

クローズZERO

2014年10月29日

理解不能。


クローズZERO

         

元気のいい不良のたまり場、鈴蘭高校のトップを目指して喧嘩等をくりひろげる

小栗旬主演の青春映画、クローズZERO。

            いろいろあるみたいだけど、アタシが観たのは一番昔の。



鈴蘭高校の頭、テッペンが、どんだけの価値があるのか、アタシには全く理解不能。

一番になるための喧嘩より、高校生ならもっとやることがあるのでは?

雨の中、どろどろの校庭で殴り合いのけんかをしたら、学ラン洗う、

まあ、たぶんお母さん?が大変だよ、まず。と、おばさんの視点はここじゃ!


でも、自分の高校時代や高校生である娘たちを考えてみると、目標とする宝ものが

何なのかは、自分で決めること。他人が決めることじゃあないよね。


アタシにはわかんないけど、いいんだろう。よしよし。やっちまえ。

ただし、洗濯は自分でしてね。

    注:泥汚れは洗濯機回しただけじゃあ落ちないからね。

       ま~血だらけじゃあないの!落ちないのよね~がんばってね。



はてはて、

思い込みってのは、悲しくも尊く、わかるひとだけわかるもの?

と、理解不能ながら、この映画、かな~り楽しんだアタシ。

喧嘩シーンは長いだけでアクション嫌いなアタシには退屈・・・

では、何が楽しく刺激的だったというとぉ。じゃん!



学校の壁等に高校生たちが楽しく書いたと思われる落書きたちである。



小栗旬くんじゃなくって、後ろの落書きを見てねっ。


じゃ~んぷ



山田孝之くんじゃなくって、後ろの落書きを見てねっ。


愛しの落書き


もう、書く場所ないんでねぇ?というくらい、

縦横無尽に自由奔放に支離滅裂に描かれたそれら。

しかし魅力的選出。彼らが好きな言葉なんだろうね。以下、列挙してみる。



撃進、畑の肉、FREESTYLE、


小生育、侍魂、天下人、みりん、


YUTOPIA、最強、先輩狩、狼、


ポーカーフェイス、決戦、ジャクソン、


畜生、泣くな、乱、暗夜行路、血祭、


暴力で絶望、無法地帯、交通安全、


撲殺、俺参上、成敗、炎上、年の功、


極上、日々の暴行、すき、早退、


夜叉、ザコ、ヨイトマケ、無敵、全燃焼、


ムー大陸、最強、制覇、下克上、外道、


闘犬、胡蝶蘭、バンビ、薩摩、一寸法師、


キーマカレー、






なんで突然キーマカレーなんだよぅ、!年の功って!おおおおおぉ!一寸法師か!

みりん


あまりに素敵で、書かれた言葉をメモするために、いちいちDVDを一時停止したために、

この映画を最後まで観るのにとっても時間がかかったわ。あ~楽しかった。

今、入力していても楽しかった!何故?


公共建築物への落書きはイカンよ。自分のノートに書いたら?一応言っておくけれど。


あ、でもアタシは漫画がニガテで、原作を読んでいないのだ。

原作じゃもっとエキサイティングな言葉の列挙に出会えるんだろうか。

最強。




↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
   応援していただければ、うれしいです・・・


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

この手の映画のどこに楽しみを見出すか、そうか、そこ(壁の落書き)だったか~(笑)。

それにしても、これ、スタッフが必死で書いたのかな~
色々想像しちゃうわっ^^

初コメ失礼します

この作品は次のシリーズの前後編のようになってるので、ぜひ2もご覧になってください。ちゃんとメデタシめでたし、で終わりますから。

これ

これ、見てみたいんですよwv-15
決算も終わったし、映画見ようかな

見方を変えると

おいらもこの手の映画は苦手ですかねぇ~
でも、見方を変えると面白い発見もあるもんですなぁ~
今度おいらも見方を変えて楽しんでみましょうかね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

コメントの編集

畑の肉…。

こんにちは。

個人的には「畑の肉」ベストですね。

そういえば、こないだテレビで見た元ヤンキーの農家さんが率いていたグループの名前は「鉈出殺殺」と書いて『ナタデココ』。

てっぺんを争った別のグループは「犯那殺多」(パンナコッタ)だったそうです。

想像を絶するこのセンス!すげえ!

Re: タイトルなし


Kumiさん

 コメントありがとうございます。

 ええ!アタシも想像しちゃいます。なんだか筆跡が同じで、
 同じ人が書いたのかな~なんて思ったりして!
 アタシも書きた~い!
 書くとしたら・・・爆裂発散!いちいちうるさいんだよ!なんちゃって。

Re: 初コメ失礼します


 けふこタカハシさん

 コメントありがとうございます。

 2ですか!新たな楽しい落書きがありますかしら??
 楽しみ~

Re: これ


 エルさん

 コメントありがとうございます。

 ええ、是非是非みてください。
 そして、アタシが見逃したおもしろい落書きを発見したらおしえてください。

Re: 見方を変えると


 がちゃぴんさん

 コメントありがとうございます。

 映画は、何か一個でも当たりがあれば良しと思っています。
 セリフ一つでも!
 楽しみましょう!!!

 

Re: 畑の肉…。


 ぢょん・でんばあさん

 コメントありがとうございます。

 すごいセンスですね。素敵です。
 あたしもベストな言葉を想像しよう。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ