沸点と融点: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  沸点と融点

沸点と融点

2013年12月11日

自分で言うのもなんだけれど、あんまり怒らない方だと思う。

鈍いんだと思う。

好々爺ならぬ、好々ばあさんになりかけているんだと思う。



家族に食事内容(おかずのことよ)を非難されて、めちゃくちゃ腹たっている

知り合いの主婦(食事づくり担当)の怒り具合を見ても、

そんなんで怒っていたら、心がいくつあっても足りないよ~と

思うのである。


そう、アタシはいつも文句言われているので、慣れちゃっているのである。


ちょっと違う?


ま~いいとして、


沸点の低い人は大変だなあ。




融点っていうのかな?

それが低いのか高いのか、すぐに悲しくなって涙を流しちゃう人も大変だ。



うちの高校生の娘は、あたしに

「あ、いいよ、それ、お母ちゃんが洗っておくから置いてて~」

と使った食器を示されただけで

「私が洗おうと思っていたのに、今の発言は私の存在価値をないがしろにしている。

 私なんていないほうがいいんだ!

 生まれてこなければよかった」

と大げさに泣く。


なんで~?



ついていけない愚鈍な母。

勝手にして。








スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

ウチの

家内は、瞬間湯沸かし器w
何に反応するのか解らないので、、、
歴史上の人物で例えるなら、、
ズバリ!!『織田信長』…v-15
なので、明智光秀の気持ちがよっく解ります。。。おっとw

食器洗われただけで「生まれてこなければよかった」とは、、、
さすがレインボウさんの娘さん!v-218

Re: ウチの

エルさん

 コメントありがとうございます。

 そんな・・・・!織田信長と明智光秀とは!濃いご家庭ですね。  
 生まれたお子様たちは家康?秀吉?
 >
> 食器洗われただけで「生まれてこなければよかった」とは、、、
> さすがレインボウさんの娘さん!v-218

 なんでさすがなのか、わからない・・・?

自分は沸点が高く融点が低いです。

怒ることって本当に無駄なんですけど。怒らないことも難しい。

子供の時はよく泣いていたと思う。つまり娘さんも怒りっぽくなるんではないですか??。

ぜんぜん分かりませんけど。

残念ながら娘さんはレインボウさんによく似ていると思いますよ。残念じゃないか。失礼。

Re: タイトルなし

カニ様

 コメントありがとうございます。

 カニ様子供の時よく鳴いて、いや、泣いていらしたのね!
 アタシと同じだぞ。
 泣き虫のいじめられっこでした。信じてください。

> 残念ながら娘さんはレインボウさんによく似ていると思いますよ。残念じゃないか。失礼。
 似てます?どこがあ?
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ