いたずら考え中: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  いたずら考え中

いたずら考え中

2014年11月19日

昨日、下の娘が夜遅くに進学塾から帰宅してアタシに言うには

「おか~さん、頼んでおいたおにぎり、今朝(台所の)カウンターに無かったよ。

 また忘れたでしょ。ま、いいけど、明日は忘れないでね」


アタシは

「え?ちゃんと作って置いておいたよ。変ねえ」


下の娘は、あまりの成績にあせったのか、最近は自ら望んで進学塾に通っている。

毎日ではないけれど、部活の後、通っている高校からまっすぐ行くことが多い。

進学塾に行く日は夜遅くなるので、ヒマな優しいアタシに、

昼食用お弁当のほかに、塾で食べる夜食用おにぎり製作を依頼しているのだ。


依頼しておいたおにぎりが無かったけれど、今朝はおか~さんが忘れたんだと

下の娘は軽く思ったらしい。



ん?アタシがつくったおにぎりは何処へ??



よく考え、朝の様子を思い出してみたら、どうもアタシ、

下の娘じゃなくって、上の娘のお弁当の近くにおにぎりを置いたようだ。


上の娘が、お弁当のほかにおにぎりを昼食用に持って行ったのでは???


なんで彼女はお弁当のほかにおにぎりがあることを疑問に思わないんだろう。

あれ?今日はおまけつき?くらいに思ったか?


上の子は、自ら望んで進学塾には通っていない。

毎日、午後4時には家に帰ってくる。だらだらとそれなりに家で過ごしている。

そんなあなた!おにぎりはイラナイのでは?

いつも彼女、おか~さんお弁当の量多いよおって言ってるし。


きっと何も考えていないな。

その おバカな牧歌的な行動、いかにも上の娘らしくて笑う。




ここでアタシのいたずら心に火がつくわけである。ふふふふふ。



おにぎりをちょっとしたおまけとして、お弁当のほかに持っていくなら、

どこまで耐えられるか、やってみたい。


例えば、おにぎり1個じゃなくって、3個置いておいたら彼女はどうでるか?

また、おにぎりのほかにバナナ一房置いておいたら?

お弁当のほかにもう一個お弁当とか。


むか~し観た「アダムスファミリー」という映画では、

何かごそごそ動く動物を茶色の紙袋に入れて、

おかあさんが子供にお弁当として渡していたなあ。

アダムスファミリー


それ?それやってみる?

袋に何か入れておく?動くもの?

我が家の周りはお墓が多いんだけど、ヒトダマは見たことないしなあ。


ああ、楽しい。いたずら考え中。他にいたずら先が無いのよアタシ。許して。




↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。
   応援していただければ、うれしいです・・・

  
スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

実験・・・・

おいらは『いたずら好きの少年のようなキラキラした目をした大人になりたい』とずっと思っていましたね~
今は、ただの中年の“おっちゃん)ですが(笑)・・・
でも、あかりちゃんのはいたずらじゃなく実験ぽいよね(笑)
成功お祈りしてます(笑)

コメントの編集

(笑)結果報告、楽しみにしてます。

Re: 実験・・・・


がちゃぴんさん

 コメントありがとうございます。

 がちゃぴんさんは、きっと、まぶしいほどキラキラしている方と思います!

 自分は、どんな大人になりたいって、考えた事無かったなあ。
 だから、ずっと大人げないのかな・・・・

 実験、がんばりたいのですが、下の娘は何かを察知したのか、昨日の時点で
 「おか~さん、明日はお弁当いりません!」
 と言ってきました・・・

Re: タイトルなし


 ジム兄さん

 コメントありがとうございます。

 う~ん、今、試行錯誤中・・・
 何か考えて、ええ、がんばりますっ!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ