紅白を見なくちゃ! その1: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  紅白を見なくちゃ! その1

紅白を見なくちゃ! その1

2014年12月30日

今年も残りわずか。

明日はNHK紅白歌合戦を

見なくちゃ。


アタシは妊娠中、

出産予定日まであと3カ月という時から、出産時まで

病院に入院した。

危険な状態だったから。

その3カ月の間に年末年始があった。


たまたま、その時期はアタシの他には誰も入院していなくって、

産婦人科病棟はアタシ一人。

大晦日の夜になり、一人寂しいアタシを可哀そうに思ったのか、

看護士さんが「待合室でテレビ見ていいよ」と言ってくれて、

アタシは一人で紅白を見た。

当時はスマホどころか携帯も無い時代で、

そしてその病院には病室毎にはテレビは無くって、

待合室でテレビを見るのは、最高の贅沢だった。


アタシは、ひがみ根性が強い性格で、

他の誰かが綺麗な服を着ていたり、楽しそうに笑っていたりすると、

悲しくなる方なのだけど         (当時はね、今は違いますよん)

その時は何故か違って、

テレビの中で、豪華おしゃれな衣装を着て

歌い踊って笑っている華やかな人たちを、とても嬉しかった。


まるで自分までが、この暗い病院を抜け出して、彼ら彼女らに連れ出され、

何の心配も無い世界に飛んで行けるような気がした。


賑やかでいいなあ。


婦長さんから

「もう消灯時間よ!寝なさい!」

と叱られて、自分の病室に戻っても、わくわくした気持ちは消えず、

支えられている感じだった。

何の根拠もないけれど、アタシの出産は大丈夫な気がしてきた。

あれはなんだったんだろう???



以来、紅白はなるべく見るようにしている。

ほっと安心する。

クリス・ハートさんが楽しみである。


ご近所に、そっくりな人が住んでいるのである。

つづく。





↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。
   応援していただければ、うれしいです・・・


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

今年

今年もありがとうございました!
紅白を見て、、ゆく年来る年見て、
年が変わる瞬間飛んでみたりして、、
日本の大晦日っていいなあと思います。
来年もよろしくお願いします。

そうか・・・・

そうなんですね~
そんな年末を過ごされた事があるんですね(。゚´n`)
人生の思い出ですね(゚д゚)(。_。)
ゆっくり本日紅白楽しんで下さいねヽ(´▽`)/

コメントの編集

 子供の頃に紅白を見るのは、夜更かしして、ちょっと大人の気分になったものだ。

 年末は旅行に行っているとかで紅白はあまり見ていないけど、今年は家で過ごす。

 きたあかり様のおすすめなら、見てみようかしら。
 中森明菜も出るらしいし。

コメントの編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今年は 私にとって ほんとうにいろいろあった
1年でした。
でも ブログをはじめて 私自身も変わり
すこ~~しですが 前向きになれたような
気がしてます。

来年は 今年より確実にいい年になるはずです。
ですが なにが起きるかわかりません。

本年同様 来年も暖かく見守っていただけたら
うれしいです。


来年もどうぞよろしくおねがいいたします。

よいお年をお迎えくださいませ・・・

ありがとうございました。

Re: 今年


エルさん

 コメントありがとうございます。

 年が変わる瞬間、飛ぶんですね・・・
 どこまで行っちゃうのでしょう。
 戻ってきてくださいね。

 こちらこそ、今年もありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。

Re: そうか・・・・


 がちゃぴんさん

 コメントありがとうございます。

 ええ、良い思い出です。
 紅白楽しみです。
 紅白が始まる前に、ご飯の支度とお風呂を済ませなければ。笑

 がちゃぴんさんも、良い年末年始を!

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 コメントありがとうございます。

 くうみんさんは中森明菜に注目してねって、
 アタシも注目しますよ~
 クリス・ハートも是非。

 

Re: よいお年を


 鍵コメさん

 コメントありがとうございます。

 それはひどいですね~
 知らなかったわ~そんな感じなのですね・・・

 何だか、見る目が変わったぞ・・・。

 こちらこそ、今年いろいろとありがとうございました。
 来年も、こんなアタシですが、広い心で許していただいてっと、
 よろしくお願いします。

Re: タイトルなし


 まかひなさん

 コメントありがとうございます。

 まかひなさんが、ちょっとでも前向きな気持になれたようで
 良かったです。

 ほんと、世の中も自分も、何が起こるかはわからないけれど、その時その時、
 縁を信じて、落ち着いて、深呼吸して、
 対応していきたいなあ、と思います・・。

 こちらこそ、いつもありがとうございます。
 来年もよろしくお願いします。
 良いお年を!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ