ワイルドストロベリーと福
2013年12月15日
昨日の記事で、お気に入りのワイルドストロベリーをちょっと出しました。クッキーを乗せないとこんな感じです。

これのちょっとちっちゃい版も5枚持っています。
震災前のアタシは器が好きで、少しずつお気に入りを集めていました。
つるつるしたのが好きで、ボーンチャイナを見ているとうっとり。
小池真理子の「恋」って読みましたか?
あの主人公が恋する感じで好きなのでした。
マイセンブルーオニオンのおっきいのを買った時の興奮したアタシ、
見せたいわ!見たくなくてもね!
でも震災で、高価な食器より一個のカップめんと割りばしの方が
よっぽど大切なのを経験して、価値観が変わり、
器集めはやめました。
どうでもよくなったの。
でもこの残ったワイルドストロベリーとか(ブルーオニオンは割れた)
(ウエッジウッドもほかは割れた)
を最近見ていると、
また欲しくなる。物欲なアタシ。
ちなみに、字がデザインされている器も好きで
これはお気に入り(有田、確か道雪窯)だけれど、おかずを乗せると、
字が見えなくなるのよ!
ほらっ
アタシのつくった切り干し大根の煮物を乗せるとこう。
干しシイタケと人参と油揚げの総分量が切り干し大根より多い・・・・

おかずをのせないと字が見えます。

おかずをのせちゃダメなのか!アタシに対する挑戦?
来年は福多い年でありますように。

コメント
いいねえ
いい、お皿。
食事前は見た目で料理を
食中は、味を
食べ終わってみて器を楽しむ。
ってので、どうでしょう?
切り干し〜おいしそう!!
恋も福もほしい
あ!切り干し大根が少ない。
他の具に押されてしまっている…。
って、そこじゃないですね。
福の字の器、うちも欲しいです。
福が欲しい!
まずはワイルドストロベリーに恋するところから始めないといけないですかね?
器集めとは、素敵な趣味♪私も何か集めてみようかなぁ。
Re: いいねえ
エルさん
コメントありがとうございます。
> いい、お皿。
> 食事前は見た目で料理を
> 食中は、味を
> 食べ終わってみて器を楽しむ。
> ってので、どうでしょう?
さすがの発言!でも、食べ過ぎにはご注意を!
> 切り干し〜おいしそう!!
ありがとう。最高においしいですよっ!
Re: 恋も福もほしい
コリン星人さん
コメントありがとうございます。
> あ!切り干し大根が少ない。
> 他の具に押されてしまっている…。
> って、そこじゃないですね。
そうなのよ。
でも、切り干し大根のコリコリと油揚げのふわふわと、
人参の甘さと、自己主張が強い干しシイタケの、
それぞれの戦いがいい感じよん
青豆を入れると「天下無敵」!
体によいおかずという感じ。
> 福の字の器、うちも欲しいです。
> 福が欲しい!
> まずはワイルドストロベリーに恋するところから始めないといけないですかね?
> 器集めとは、素敵な趣味♪私も何か集めてみようかなぁ。
寿もあったのですが、震災で割れちゃったよ・・・。