横断歩道で転倒骨折: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  横断歩道で転倒骨折

横断歩道で転倒骨折

2015年01月06日

昨日野暮用で妹に電話したら

「大変な事態になっている!」

と彼女が言うので、

「え?何何!」

と聞いたところ、なんと彼女は去年の年末30日に道路横断歩道で転倒、


手の指を骨折したと言うのである!!


痛くて痛くてたまらなく、でも一般病院は年末年始でお休み。

仕方なく救急患者を受け入れてくれる総合市立病院に行ったら

風邪やインフルエンザで高熱を出して苦しむ

ちびっこたちであふれかえっており、待合室に座る椅子も無い感じで、

自分は大人だし、ちびっこに席を譲って、寒いところで待っていたら、


自分も風邪かなんかに罹患し、


指痛いし頭痛いし大変なことに!



数日たった今も具合悪いそうである。



妹は言う。

「今日、何とか出勤して同僚たちに言ったら、

 おめ~横断歩道で転んだって、そりゃあ、

 白いところを歩いただろ!

 白いところは滑るんだよ!

 って怒られた~。

 んだの?(そうなの?の意)

 しゃねっけ!(知らなかったの意)

 姉は知ってた?」



知らないわよ!



帰宅した夫に聞いてみたら

「そんなの常識だろう!!!

 舗装の上に塗装してんだから!!!」

と言われました・・・・。



そうなの!

     みなさん、それは常識なんでしょうか・・・


横断歩道





とりえあず妹よ、早く良くなるよう、ゆっくり休んでくれ。

仕事に家事に勉強(彼女は大学生もやっている)に、

頑張りすぎてんだから、少しは休みなさいって、運命が言ってるのかもよ。


近くに住んでいたら、家に行って、ご飯つくったりとか家事一般を手伝うのに、

何にもできなくって、ごめんね。






↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。
   応援していただければ、うれしいです・・・


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

なかば常識かも

チャリとかバイクとか車なんかによく乗る人(雨の日とかでも)、
しかもやんちゃ気味の人は知っていると思います。
急ブレーキとか急発進とかすると、ズルッとしたりしますねー。
白線って、乾くと樹脂の塗膜みたいになって、
雨や雪がかぶると、いよいよすべんだべなあ。

人工芝のテニスコートの白線なども滑ります。

きたあかり様

改めまして
本年も昨年同様
よろしくおねがいします。

妹さんの年齢がわかりませんが
私ぐらいの歳になってきますと
ちょっとした 弾みで思わぬ怪我をするときが
あるらしいです。
私も 病院の駐車場で転んで顔面強打しましたので とても人ごととは思えません。
早く良くなりますように・・・


えぇ?! 知らなかったよ、そんなこと。
これから絶対気をつける☆
私は昨冬、転倒して尾てい骨を強打し(たぶんヒビ入った)
約1ヶ月痛みに苦しみました。
あの時は、ブラックアイスバーンてやつにやられたのですが
黒いから凍っているようには見えなかったのよね〜。
う〜、これから黒も白も気をつけねば!
妹さん、お大事に。

初コメ失礼します。
本と私と日常とブログより
「空中庭園」へのコメントありがとうございました。
きたあかりさんのブログにもお邪魔させていただき、いつも家族や職場でのお話し興味深く拝見しています。
妹さんが大変なようですが、マンホールなんかも滑りますのでお気を付けください。
でわでわ^^

んにゃ??

コメント書いたつもりが送れてなかった。。v-12

僕も初めて知りました。。。
注意します、、v-219

妹さん、お大事に、、

Re: なかば常識かも


つかりこさん

 コメントありがとうございます。

 まあ、そうなんですね!
 つかりこさんはやんちゃ気味なのですね!
 まあ!
 意外でした~!(←あれ?違います??)

 でも絶対滑らなそう・・・転んだことありますか?
 無いと思われます。


Re: タイトルなし


 まかひなさん

 コメントありがとうございます。

 こちらこそ今年もよろしくお願いします!

 妹はそれなりの中年です。笑

 まかひなさん!顔面強打は大変でしたね。
 痛かったでしょう・・・お気の毒に。
 私も職場の駐輪場で転倒、顔面強打したことがあります。
 お互い、同じくらいのお年なのかしら。おほほほ。

 > 早く良くなりますように・・・

 ありがとうございます。

Re: タイトルなし


 さとちんさん

 コメントありがとうございます。

> えぇ?! 知らなかったよ、そんなこと。
> これから絶対気をつける☆

 良かった!知らない同士で!

 尾てい骨強打は大変でしたね~痛かったでしょう~
 お気の毒に・・・
 私も職場駐輪場で転倒した時があり、痛かったです。
 白も黒もダメか・・ピンクにしてもらうか。違うか。

> 妹さん、お大事に。

 ありがとうございます。

Re: タイトルなし


 芥川直木さん

 コメントありがとうございます。

 興味深く読んでいただけているとは!
 ありがとうございます。
 芥川直木さんのブログもとても素敵です。
 
 マンホールも滑るのね・・・気を付けます。
 
 ではでは。またまた!

Re: んにゃ??


 エルさん

 コメントありがとうございます。

 大丈夫です。
 エルさんはおやじギャグでも全然滑ってないと思います。

 > 妹さん、お大事に、、
 
 ありがとうございます。

19~35歳までオフロードバイク一筋だったんですよー。
28歳までアマチュアの耐久レースに出てました。
・・・というと、意外、とよく言われます。

白線とマンホールでは、しょっちゅう滑りましたが、
公道でコケたことは、2回です。
日陰のカーブで氷を踏んで横転したのと、と
急ブレーキをかけた車に前転で突っ込んだやつです。

レースのサーキットでは、数えきれないほどコケました。
コケ自慢してどうすんの?

Re: タイトルなし


つかりこさん

 コメントありがとうございます。

 ええええええ!!!!!
 意外!!!びっくり!!!!
 35歳までってことは、つかりこさんは
 35歳を超えているということですねえええええ

 というのは、置いておいて、

 そんなにコケて、よくぞご無事で・・・
 良かったです。大けがはなかったのでしょうか。

>  35歳を超えているということですねえええええ

↑今年67歳ですので、昔の白線は滑りやすくて、
最近のやつは滑りにくいかもしれませんね。(笑)

指の骨は、のべ3本折ったことがあります。
妹さんのご快復をお祈り申し上げます!

Re: タイトルなし


 つかりこさん

 コメントありがとうございます。

 いやあ、あのオフ会待ち合わせのためのイラスト自画像を見たら、
 67歳とは思えませんよ。
 特にカバンが・・・
 たくさん入りそうで、素敵ですが・・・

 > 指の骨は、のべ3本折ったことがあります。

 大丈夫なんですか!!!!のべって!!!

> 妹さんのご快復をお祈り申し上げます!

 ありがとうございます!!!!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ