映画「ハラがコレなんで」
2015年01月22日

ヒロインは妊娠9か月。
夫なし、お金なし、の絶体絶命な状況で、
幼い頃住んでいた長屋の大家さん宅に転がり込む。
でも、なぜか、根拠不明な自信に満ちている。
「粋」か「粋」じゃないかで行動を決め、
「大丈夫大丈夫」と言い続け、
再会した幼馴染から「お前を守る、子どもの面倒は俺がみる」と言われても
なぜか逆に「アタシがあんたを守る、大丈夫大丈夫」と、
幼馴染の食堂を手伝い、繁盛させはじめる。
「雲の流れのように生き、状況が悪けりゃ昼寝、
風向き変わったらドーンといきゃあいいさ」
だそうで。
人に何を言われても、自分の意志を曲げず、
周囲を巻き込む。
もう産まれそうだってのに、具合悪いってのに、
登場人物全員を連れ
自分が運転するワゴン車で、福島へ向かう。
いろいろ事情があって(ストーリー略)、行くべきだとヒロインが思ったから。
でもさ~
もうすぐ産まれそうなんだから~~~きゃ~、周りもあせっちゃうよ~
「病院に行かなくちゃだめよ~」
「大丈夫大丈夫」
大丈夫じゃないって!
ほらあ、言わんこっちゃない!
勝手な行動をする彼女は、
現実にこんな人がいたら、アタシだったら迷惑だけれど、
映画世界の中という見方であれば、
シュールで、どたばたがコメディで、なかなか笑えた。
彼女の「粋」や「義理人情」が、是か非かってのを思う映画じゃなくって、
彼女の突出した思い込みによる特殊な行動、そしてぇの超迷惑に笑う映画なんだと思う。
翻弄される脇役たちもなかなか味がアル。
序盤のゆっくりしたテンポからお話が進むにつれ、どんどん
登場人物たちの行動というか、
喋りというか、そんなのが早くなってって、、、ははは。
役者さんってのは、すごいもんだなあ。
そして、一番良いと思ったのが終わり方・・エンディング・・・
あれぇという感じで・・・びっくりしながら・・・納得しまして・・・
観てください。ぜひ。
この映画を紹介してくださったアナタ!ありがとうございます!
またよろしく~

↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
応援していただければ、うれしいです・・・

スポンサーサイト
コメント
あ、、仲里依紗も好きですw
Re: タイトルなし
エルさん
コメントありがとうございます。
好きな人が多くていいですね~アタシも頑張りま~す