言い方に気を付けましょう
2015年01月24日
伯母が、同居する嫁と険悪な状態で何年もいるのは、お嫁さんの体に少し障害があるのを、伯母が気に入らず、
結婚前から結婚自体を大反対していたのから始まってはいるんだけど、
最大の原因はやはり、出産準備事件からだと思う。
お嫁さんが妊娠したのがわかると、伯母は、
赤ちゃんにお金をなるべくかけなくていいようにと、
伯母の娘(つまりはお嫁さんの夫の姉)が出産した時に用意した赤ちゃんグッズを
お嫁さんに使わせようとした。
哺乳瓶、産着、よだれかけ、などなど、ですな。
「これを使いなさい。なるべく買わないようにしなさい。お金かけないように」
でも、お嫁さんは、お古は嫌、新しいものを使いたかったようで、
実家のお母さんに愚痴をこぼしたところ、実家のお母さんは激怒。
「新しいものを選んで買う妊婦の楽しみを奪うなんてひどい!」
猛然と抗議してきた。
伯母としては、良かれと思ってしたこと。それを否定されたことを悲しんだ。
アタシや母やアタシの妹にかなり愚痴をこぼしていた。
伯母は、子どもと言うのは、父親母親のものというよりも、家につくものという考えで、
この家の主婦はアタシなのだから、産まれてくる子供のことを決めるのは自分だと言う
思いもあったみたい。
この家の子供についてのことを、嫁の実家にアレコレ言われるなんて!くやし~!
それから、伯母とお嫁さんは、最悪の仲で、同じ屋根の下に暮らしているのに、口もきかない。
伯母はお嫁さんのすることなすこと、全て気に入らず、イライラしている。
伯母が病気をしたのは、ストレスのせいかなあ、とも思う。
でも、お嫁さんの気持ちもわかる。
赤ちゃんのもの、楽しみながらそろえたいよね。
産むとき痛いのはお母さんだもの。
伯母は
「お金をかけるのは無駄だから、これを使いなさい」
と言うんじゃなくって、
「お姉ちゃん(自分の娘)のときに使ったのをあなたが使ってくれたら
アタシは嬉しいよ。だって家族だもの~。ほら、これなんかアタシの手縫い。
クマの刺繍をしてみたよ」
と言えばお嫁さんだって悪い気はしなかったんじゃないかと思う。
人と人、言い方次第だなあって思う。
と、偉そうに言ってたけれど、アタシも自分の舅姑と同じような出来事があったよ。
と、長くなりそうなので明日にするわ~
↓ 関係ないけど、今日、夫と一緒に食べてきた一利起味噌ラーメン。おいし~
隣の席の兄ちゃんがスープを全部飲みほしていてびっくりした!
ま、そのくらいおいしかった。

↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
応援していただければ、うれしいです・・・

コメント
ことば
いつもコメントありがとうございます。
「山桜」は必殺剣シリーズのような感じはな
いので、まったり見れると思いますよ。
言葉…むつかしいですよね。どう思って言っ
たかではなく、相手がどう受け取ったかによ
って変わりますますからね。だから言い方が
大切なんですよね。
私もコメントを残すときなんかは、ドキドキ
しながら書いています^^
そうそう、言葉を選んで、選んだ言葉で傷つけて、、とか、
話すのも苦手です。。
人付き合いは難しいです。
言い方って難しいよね。.......... 美味しいラーメン暫く食べてないな!
やっぱり嫁やってたら
いろんなことあったよね
くやしいことや くやしいこと (笑)
そんなことばっかりよ・・・
よく「嫁」ってなんだろうって思ってた・・・
ホントよねぇ、モノは言い様。
言い方ひとつで随分印象が違ってくるもんねぇ。
でも、人間関係っていったんこじれると
なかなか修復するのは難しいよねぇ。
しかし同じ屋根の下に住んでいて
まったく口をきかないなんて、そりゃキツイわ。
どちらにとってもストレスだね。
私には耐えられないわ〜★
え? 明日はあかりちゃんの話??
Re: ことば
芥川直木さん
コメントこちらこそありがとうございます。
ええ、同じです。
以前から思ってはいましたが、
ブログ記事やコメントで同じことを書いても人によって
受け止め方がいろいろで、難しいです。
かといって、美辞麗句を重ね、自分の本当の思いを言わないのも、
何のためのブログなんだろうって思うのですよ・・・
ということで、今からちょっと愚痴っぽい記事を書いてしまいます・・
失礼しました。
Re: タイトルなし
エルさん
コメントありがとうございます。
ほんと、難しいですね・・・
話すの、苦手なんですね・・・
ホント?
Re: タイトルなし
ジム兄さん
コメントありがとうございます。
まああああ!カレーもいいけど、美味しいラーメンも食べてください。
Re: タイトルなし
まかひなさん
コメントありがとうございます。
いろいろ、ええ、そんなことばっかりなんですね・・・
アタシも、滅茶苦茶くやしかったよ。
執念深く根に持ってて、根性悪いなあアタシって思う。
ということで、今からそのことを記事にしようと思います。
ああ、訪問してくださる方が減るかしら・・・・
でも、これがアタシのサガ・・・笑
Re: タイトルなし
さとちんさん
コメントありがとうございます。
人間関係はこじれると大変ですよね。ほんと。
伯母とお嫁さん、二人とも大変だと思います。
同じ屋根の下ですよ~
別居も経済的に難しいみたいで、、、
アタシなんて、姑のことを考えただけで具合悪くなるのに・・・
ええ、今からアタシの話を書くわよぉ
逃げないで~さとちんさん!笑