草津&日光旅行記きたあかり風その3: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  草津&日光旅行記きたあかり風その3

草津&日光旅行記きたあかり風その3

2015年04月24日

日光江戸村!


江戸村2



江戸時代の武家屋敷や忍者の里、街並みを再現してるレジャー施設です。

江戸村



数々のイベントやってて、子供は忍者体験なんかも出来て、

花魁道中なんかもやってて、北町奉行所遠山の金さん劇場なんかもあって、

一日いても飽きないって聞いてて、楽しみにしてたよ~。


アタシは舞台で役者さんが演じているのをリアルに見るのがもともと大好きで、

花魁劇場とか、水芸とか、お芝居をたくさん見学し、まあ、これが!


おもしろいのなんのって!


特に、北町奉行所でやってた遠山の金さん劇場がおかしい!

腹をかかえて笑っちゃった。

悪役の役者さん二人が、漫才師さんのようにユーモアたっぷりで、

寄席に出てる芸人さんを上回るんじゃないかと思ったわよ。

笑うことが出来るって幸せ。


ナチュラルキラー細胞大爆発よん。感謝。


役者さんは本格的に芝居を学んだ人だと思う。

人を惹きつけるオーラが違う。


↓女優さん綺麗~
花魁劇場


↓おもしろいコントをありがとう
大爆笑


↓この桜吹雪があああ
この桜吹雪があ


↓北町奉行所前のアタシです
奉行所前




前日の喧嘩もケロッと忘れたアタシタチ夫婦は上機嫌になり、

通りがかった「からくり写真屋」さんに注目。

江戸時代の町人や殿さま、忍者や町娘、花魁など

好みの衣装を着せてくれて、写真を撮ってくれるってお店。


衣装を着たまま外出できるお店もあるんだけど、そっちは大人気で待ち時間もかかり、

写真だけのこのお店なら待ち時間もないっていうので、さっそく夫に


着たい、写真撮ってもらいたい、着たい、写真撮ってもらいたい、
着たい、写真撮ってもらいたい、着たい、写真撮ってもらいたい、
着たい、写真撮ってもらいたい、着たい、写真撮ってもらいたい、
着たい、写真撮ってもらいたい、着たい、写真撮ってもらいたい、


と訴えてみた。


アタシはこういうの大好きなのですよ。

横浜に行った時もドレス着て写真撮ったし(←当時25歳)

京都に行った時も舞妓さんになって写真撮ったし(←当時28歳)


でも今の年ではアレ?

その考えもわからないではない。ショボン・・・ダメだって言われるかな?




「年を考えなさい!」




普段の夫の性格なら、真顔でそう止めるんだろうけれど、喧嘩の後は優しくなる という、

夫のが幸いし、なんと!!OKが出ました~

やった~! 




ああ喧嘩して良かった!




着せてくれる年配の女性から

「いいのよ。年は関係ないわ。旅の思い出になるし。いいのよ。大丈夫」

と、慰められるのもご愛嬌。

ふんっ負けないわ


許してくれた夫よ。ありがとう。写真も撮ってくれた。苦笑いしてたな。




↓鬘をつける前です。
まだ鬘つける前1



↓身長差がありすぎて、着せてくれる方が大変そうでした。ごめん。
着せてもらってます



↓綺麗な着物の下は黒い靴下と黒いズボン・・笑
鬘&黒い靴下1




↓吉原太夫でございます。
吉原太夫でございます1



無茶無謀は承知でも、着たかったんです。嬉しかったよ。


ちなみにアタクシ、40代後半。

はい、こんなお転婆な行動をしてしまうアタクシに皆様、大笑いして


ナチュラルキラー細胞を活性化させてください。


まあ、アタシったら、皆さんの健康に貢献できているのかも。

良い事したわ~。 





↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。
    この度は無茶な写真も掲載してしまいました。お許しを・・
    


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

ふむふむ、江戸村。
いろいろあって面白そ!
やっぱなんでも行かなきゃ
駄目だよね!!

ふむふむ、吉原大夫w
なんでもやらなきゃ
駄目だよね!!!v-221

これはありでしょ!
ふむ、ありです!!

おお~

あかりちゃんの花魁姿とても似合いますよ~o(^▽^)o
今度はドレス姿・・・ん~シンデレラか何かでお願いしますm(_)m(笑)

コメントの編集

すっ凄い!
夫婦で旅行行くだけでも凄いのに、このコスプレ!

きたあかりさん最高です!!!

Re: タイトルなし


エルさん

 面白かったよ~ん
 手裏剣投げコーナーとか、、、
 ご家族でどうぞ。

 男性もいろんなコスプレしてましたよ。
 新撰組、お殿様、忍者、その他いろいろ。
 エルさんもどうぞ!

Re: おお~


 がちゃぴんさん

> あかりちゃんの花魁姿とても似合いますよ~o(^▽^)o

 さすががちゃぴんさん、優しいですね~
 ありがとうございます。

> 今度はドレス姿・・・ん~シンデレラか何かでお願いしますm(_)m(笑)

 もう無理。
 あ。でも娘の高校卒業式では和服を・・・あ、これはコスプレじゃないか(笑)

Re: タイトルなし


 TakeOffさん

 凄いと言っていただきありがとうございます。
 ナチュラルキラー細胞、活性化されましたでしょうか。
 笑ってよ~君のためえにい笑ってよ~僕のためえに~(さだまさしさん歌)
 

オイラの所から日光江戸村は遠いので、行ったことがありません。ハートのモザイクが邪魔ですよ(笑)

あはは、あかり太夫いいわ、いいわ〜♪
私もコスプレ好きかも。
過去にTDLでアーリーアメリカンな格好したり
沖縄で琉装(琉球王朝の格好)したりしたことあるよ。
あ!あかりちゃんの年頃には
高校時代のセーラー服ひっぱり出してきて
娘と写真撮影会したことも(笑)
最近は大台にのっちゃったので
おとなしくしとりますが
また機会があったら何かコスプレしたいな★
ワタスも江戸村へ行くべか?

お久しぶりです^^

きたあかりさん綺麗ー(>▽<)

さすが花魁!
色っぽいi-175

コメントの編集

 花魁姿、お似合いです。着換えるとき寒いのではないかと思いましたが、着ているものの上から着るのなら大丈夫ですね。

 私はいつか台湾かベトナムへ行ってその地の民族衣装を着て、そして何よりもシワ、ボディライン、すべてをバリバリに修正してもらった写真を撮って欲しいと思っています。

コメントの編集

いいなあ

こんにちは。

私も仮装写真は大好きです。

若いときは、旅先で時間と予算が許せば必ずやってましたが、子供ができてからは子供優先になり、ずいぶんご無沙汰ですよ。

そろそろ再デビューしたいけど、息子に止められそうです。息子は、いい年の母親が面白いことをするのが、ことのほか嫌なご様子。

Re: タイトルなし


ジム兄さん

 ハート型だということに気が付いていただき、ありがとうございます。
 誰も気が付かなかったら寂しいなあ、と、遠くの空を眺めていたところです。(笑)

Re: タイトルなし


 さとちんさん

 いいと言ってくださってありがと~

> 私もコスプレ好きかも。
> また機会があったら何かコスプレしたいな★
> ワタスも江戸村へ行くべか?

 是非是非、江戸村へ!「花魁」でお願いしたいです!
 そしてブログにアップを!
 ああ、楽しみ~

Re: お久しぶりです^^


 mayaさん

 > きたあかりさん綺麗ー(>▽<)

 まあ、そんな本当のことを・・・なんつって!
 顔見えてないからねえ。はははっ

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 シワはわかりませんが、くうみんさんのボディラインは完璧と思われます。
 (ブログの写真見ると)
 台湾かあ、ああ、夢だなあ。
 いつかアタシも行きたいよ。(夢)

Re: いいなあ


 ぢょん・でんばあさん

 おお、お好きでしたか!
 子供優先?
 そう言えば、アタシもそうだったなあ。最近はお互いに好きなことをやってますよ。

 母親が面白いことをするの、ウチの娘もイヤみたいですが、
 もう、あきらめているみたいです。

ご無沙汰でした☆

江戸村、やっぱり楽しそうですね🎶娘も面白かったって帰ってきたけれど、何が一番だったか聞いたら「傾いてる家」って…それは江戸村に関係あるのかって疑問に思ってたんですが、きたあかりさんの旅行記の方が、娘の説明よりとっても分かりやすくて行きたくなりました(*^^*) 花魁姿、色っぽいですね~!私も仮装してみたい!

コメントの編集

Re: ご無沙汰でした☆


 tomoさん

 「傾いている家」!気が付かなかった!どっかにあったのね!
 行きたかった!忍者屋敷とかですかね??
 
 色っぽいを言っていただき恐縮です。
 仮装、オススメです。ぜひぜひ!
 仮装してブログにアップを!

 

似合う!

近いのに、まだ未経験な日光江戸村。
コスプレやりたいので、行こうかな?
花魁姿が眩しすぎです!(笑)
それにしてもビッグな鬘ですね~
かなり首に負担かかるんでは?元ムチウチ患者のワタシにもカブレるかな?

Re: 似合う!


 QPさん

 是非コスプレお願いします。

 アタシもムチウチ経験者ですが大丈夫でしたよ。
 確かに重いけど、重いより、鬘が大きすぎてグラグラして困った・・・
 落っこちそうで・・・
 あれ、おっとっと~
 という顔の写真になっています(笑)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ