「日光江戸村」へお願い❤: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  「日光江戸村」へお願い❤

「日光江戸村」へお願い❤

2015年04月27日

日光江戸村、実際に行ってみたら想像以上に楽しかったです。


世界にはばたいてほしい、応援したいレジャー施設です。


でも、「もっとこうだったらいいのに」って思うことがアレコレあって・・。

応援したいからこそここで言ってみます。

聞いて。

ま、アタシの個人的願望なのですが。。



その1 軽食売り場

 普通の遊園地みたいに焼きそば売っているんじゃなくってさ、

 江戸っぽく屋台で蕎麦とか寿司とか売ってほしいのさ。

 蕎麦はもちろん十六文。『時そば』なんかを売り手が喋りながら。

 おい、今、何どきだい?なんて言ってくれたら!嬉しい!


 
その2 トイレ

 普通のスーパーのトイレみたいじゃヤダ。

 トイレットペーパーに寄席文字や相撲文字などで、 

 「快便健康」と印字しててくれるとか

 トイレットペーパーを取ろうとすると

 水戸黄門のテーマソングがオルゴールで流れるとかしてほしい。

 

その3 土産物屋

 お土産を買うのがまた観光客の楽しみなのだよ。

 何だかインパクト薄いあまり馴染のないキャラクターのグッズばかり売っていないでさ~

 これを着れば遠山の金さんになれる桜模様の肌着とかさあ、

 殿さまになれる鬘とかさあ、花魁のお面とかさあ、

 売ってほしいわけよ。

 刀もいいな。

 ほら、腹に刺そうとするとひっこんじゃう柔らかいプラスチックの刀とかさ

 宴会芸に使えるやつ。

 これこそ、実演販売してよん。

 あの面白い芸人さんたちが笑わせながら売ってくれたら・・

 買います。



上記三点、まあ、自分の希望ってだけなんだけどさ。


T〇Lも良いけれど、日本文化も素敵だなって


大人も子供も笑顔で思えて、

いっくら遠くてもまた行きたいって思えるような

粋な日光江戸村になってほし~♪ 


応援したいよ日光江戸村。

がんばれ日光江戸村。

そして、アタシが住む東北へ進出してちょーだい。
 
 


そしてそこで働かせてっ!

        花魁や町娘は無理でも、屋台で蕎麦売る人になるからさ~ 



 江戸村がんばれ





↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

花魁や町娘で直訴を!

私も何回か行ってますが、きたあかりさんの願望はごもっともです。
この数々の素晴らしいアイディアを、日光江戸村にプレゼンしてくださいよ。

!!

的を射た問題提起ですよ。

日光江戸村サイドも、こういった意見をくみ上げないといけません。

コメントの編集

面白過ぎ( ´艸`)ムププ

きたあかりさんの思考回路、面白過ぎ&激しく同意!
ご提案、全てのんでいただきたいわ~。
そしたら私も買うわ!日常生活に、笑い提供以外
なんら役に立たない面白お土産の数々(笑)

変身させてくれるモノは金額とサイズにもよるけど、
私も絶対にやりたい方!(笑)
今度、北海道にある類似パーク「伊達時代村」に
行ってみようかしら~(*゚▽゚*)♪

あと、リンクの件ありがとうございます。
断りもなく勝手にリンク貼らせてもらったのに…
かたじけないm(_ _)m

日本文化・・・・

どうせだったら徹底的にやって欲しいよね( ゚ー゚)( 。_。)
日本文化と現在の融合で面白いものになるかも(笑)
あかりちゃんの売り子の姿が浮かびそうです(笑)

コメントの編集

写真の真ん中の黄色のちゃんちゃんこは、
水戸黄門かな??w
通常の町中で寸劇をやってるんだ?!。
楽しいな、これは。

よっ!蕎麦屋の看板娘っ!!v-10

すごいね〜。
あかりちゃんのアイディアもだけど
なに?こんなに江戸人の格好した人が歩いてるの?
昔(20年くらい前)私が行ったときは
こんなに江戸風情なかったよ。
さらに上を求めるあかりちゃん、
是非、御上(江戸村)に陳情してください!

Re: 花魁や町娘で直訴を!


ヒロさん

 ごもっとも&素晴らしいアイディアと言っていたっだきありがとうございます。
 ホント、プレゼンしたい~
 ここだけの話ですが(笑)プレゼン、好きなんです~

Re: !!


 ナーキーさん

 え!的を射てます?
 意見かあ、それほどでも~(照れちゃうわ)

 ありがとうございます。

Re: 面白過ぎ( ´艸`)ムププ


 ふららさん

 面白過ぎ&激しく同意と言っていただき嬉しいです~
 ありがとうございます。
 そうなんです!役に立たなさが売りのポイントよ(笑)

 「伊達時代村」?
 知らなかった!行ってみたい~

 リンクの件、こちらこそありがとうございます☆

Re: 日本文化・・・・


 がちゃぴんさん

 ええ、売り子やりたいです。
 そしたら是非来てください。
 安くしときまっせ、なんつって。

Re: タイトルなし


 エルさん

 看板娘って・・あ、ありがとうございます。
 それも良いかしら!
 
 でも、女郎屋の因業婆もやりたくなってきた。。。
 どうしよう。。。

Re: タイトルなし


 さとちんさん

 > なに?こんなに江戸人の格好した人が歩いてるの?

 うん。施設全体が江戸の町って感じ。
 さとちんさんが行ったときはそうじゃなかったんだ!
 じゃあ、アタシの意見みたいにこれから進化するかしら!江戸村!
 期待!

 アイディアすごいと言ってもらっちゃって、ありがとうございます。


なんと

行った事がないので、きたあかりさんのような発想でした! 現実はそうでもないんですね。
私もその方が楽しいと思います。

Re: なんと


 芥川直木さん

 同意してくださり、ありがとうございます。
 やっぱり、楽しくなくちゃね。
 レジャー施設も人生も。
 笑顔で過ごしましょ~

さんまも

じゃあ、ぜひ秋刀魚も焼いて販売してもらって、食べた人は口々に「さんまは目黒に限る」っていってもらうわけですね。

Re: さんまも


 電脳高架橋さん

 秋刀魚はかなり煙が大変そうですが、言ってもらいたいですねえ。
 さすがのアイディアですね!電脳高架橋さんらしい!
 殿さまの恰好をしなくちゃネ!

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ