朝顔の芽: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  朝顔の芽

朝顔の芽

2015年05月14日

朝顔が発芽してくれて、日に日に大きくなり、

見ると癒されます。

朝顔

娘がまだ小学校一年生の頃、

理科の勉強で栽培した朝顔。

取れた種は、ずっと物置にしまったままでいたんだけど、

今年まいたら、

発芽してくれました。


何年も経ってるのに、小さな種の生命力ってすごいなあ。

どんどん大きくなって、花を咲かせてくれますように。

また、朝顔の記事が書けますように。


花を咲かせてくれたら、自分もまだまだ大丈夫と思えそう。←何が大丈夫なのかは謎。



↓こちらは、じゃんじゃん咲いているペチュニア。
ペチュニア

   思い出が特に無いために、特にメインの記事になれないでいます(笑)
   写真ではわかんないけど、花弁の色が
   「注射を打たれる寸前の縛られて血管浮き出た腕」
   のような様相をしていて不器量。
   毎日眺めているとそれなりにかわいいけどね。





↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

朝顔!!
君を青春の夏が待っている!!
ペチュニアも、
ささ、みなで謳歌しようではないか!!

…みな、頑張ろうぜ!v-218

Re: タイトルなし


 エルさん

 青春の夏!
 良い感じだけど・・・アタシにも来るかしら~~~
 来ると信じて!

 エルさんは、ずっと青春な気がします☆

おはな

こんばんは。
我が家にも子供が毎年学校で咲かせてはもらってきた花の種があれこれあり眠ってます。いつか蒔こうと思いながら今日まで来ちゃいました。きたあかりさんのブログ見て、蒔きたくなりました!ありがとうございます〜^ ^
朝顔やひまわりはまだ間に合うのかな。まずそこから調べねば(それに手がつけられないのでいつも蒔けない…^^;)

コメントの編集

Re: おはな


 tomoさん

 地域によってだろうけれど、まだ間に合います!!!
 大丈夫。

 園芸、最近はじめたのですが、失敗ばかりのアタシです。
 でも、楽しいよ。

 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ