映画「怪しい彼女」: 映画: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  映画  >  映画「怪しい彼女」

映画「怪しい彼女」

2015年05月26日

いやあ、良い映画観ちゃったわよ。

韓国映画です。「怪しい彼女」。


怪しい彼女



女手一つで一人息子を育て上げ、

今は国立大学の教授となった息子とその嫁、プラス孫二人と暮らす

70代の老女が主人公。

彼女は息子が立派な職についていることが自慢で、その自慢ばっかしてて、

自分の考えが絶対に一番だと思ってて、それを人に押し付け、

嫁はじめ、周りの人たちに罵詈雑言を飛ばし、威張ってて口うるさくって、気が強くって!

嫁は具合悪くなっちゃうしぃ!

ああ、大っ嫌い、こういう人!


姑そっくり!

     姑の場合は、超平凡なふつ~の息子(アタシの夫)を
     最高に良い息子と思い込んでいる・・


と思って観てたら、なんと彼女はひょんなことから、肉体だけ20代に戻ってしまうのよ!


驚きながら持ち前のバイタリティで行動する彼女は、

歌のうまさが認められ歌手の道へ!


性格はそのまんまでも、体が若ければ、人生が好転するのかあ、おいおい、と、

何か違わない?と、

思いながら観つづけていると、、、


だんだん彼女の頑張ってきた人生や、

その人生観からくる今の行動にだんだんつられていって、

まっすぐで素直な性格がかわいくなって、

家族を思う気持ちがせつなくって、老女の乙女心がせつなくって、

そして、終盤の彼女の決断には


「アタシも同じことをするよ。きっとそうする!」


とほろりと泣いて同感してしまいました。



若さ礼賛で、老いを悲しく醜くしか描かない映画かと思ったら、

ラストシーンは全然違ってて痛快で、

すっきりさわやか、元気になる映画でした。

そうこなくちゃあ!うんうんよしよし!


この映画を教えてくれた「つかりこ父ちゃん」、あ、間違った!「つかりこ兄ちゃん」!

ありがと~~~。





↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

いい映画・・・・

いい映画との出合い良かったですね(^0^)/
映画は自分の考えや生き方にリンクされ感情移入しやすいよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
おいらにオススメの映画は何かな?
いい映画あったら教えてね(^ω^)
ちなみに『おとうと』・・・・
山田洋次監督というだけあって“寅さん”を思い出す映画です
ダメな弟(兄)としっかりものの姉(妹)演出が似てますよね

コメントの編集

ぜひ見てみたいです!

面白そうな映画ですね!

私も一時期韓国映画にはまっていたときがあります。

日本映画とは違うストレートな感情のストーリが胸を熱くしました。

また、暗いものはとことん暗くそれでいて考えさせるようなものも多く

はまっていました。(悪人の様な感じです)


最近は見る期会が中々ないのですがこの映画はチェッ

クしておきます、ありがとうございます。

オススメは「息もできない」「親切なクムジャさん」

「とんまっこるへようこそ」です。

ながながと失礼しました。

面白そうですね(^^)

テレビもなかったので、ドラマや映画には無関心でした。

とても面白そうな話ですね(^^)

時間が出来て落ち着けたら、ドラマや映画を楽しむのも良いですね(^^)

韓国映画は見た事がなかったので、
ふむふむ。
面白そうな。
今週末に今のトコろ二本予定wします。
v-10

Re: いい映画・・・・


がちゃぴんさん

 う~ん、がちゃぴんさんのお好みがわかんないので・・う~ん・・
 そうだ!『KANO』!
 きたあかり日記でも紹介したことがあったけど、野球好きのがちゃぴんさんには
 良いかと思います☆

 ちなみに、私のベストワンは、チャールトン・ヘストンの『ベン・ハー』です。
 (べんちゃんとは関係ありませんのですが・・(^_^)/)
 これを超える映画とは生涯出あうことは無いと確信します。

 『おとうと』
 観てみようかな。

Re: ぜひ見てみたいです!


 芥川直木さん

 韓国映画にはまっていたときがあったんですね!
 アタシはあんまり観た事ないのですよ。
 流行の韓ドラもほとんど観ないし・・

>(悪人の様な感じです)

 それは聞き捨てならぬ!観なければ!

「息もできない」「親切なクムジャさん」「とんまっこるへようこそ」
 観ます。オススメありがとうございます。

Re: 面白そうですね(^^)


 いのまったさん

 アタシも、映画を観るようになったのはここ15年くらいです。
 忙しかったときは、無理でした~
 時間が出来て落ち着いて、楽しむ時間をもてるようになるといいですね。

Re: タイトルなし


 エルさん

 アタシも韓国映画ってあんまし観た事ないのですが、
 この映画は週末にまったり観るのにぴったりです。
 泣けて笑えて、観た後はすっきり元気になります!
 ぜひぜひ~v-433

 

にいちゃんです

うほーい!観られたんですねー!
おもしろかったでしょ?
ただ笑えるだけのコメディでもなくて、
ちゃんと思い入れさせてくれて、感動もくれますよね。
韓国映画は、クライムアクション系がとっくに日本より優れていると思われますが、
こういうのも上手になってきました。
それにしても、ご姑さん、あんな感じ?
こわー・・・くないど

Re: にいちゃんです


 つかりこ兄ちゃん

 うんうん、最高に面白かったです。
 笑えて泣けて元気になりました。

 韓国映画はあんまり観た事無かったのですが、
 そのクライムアクション系も要チェックですね~

 はい、姑は、、、あんな感じです。
 というか、そのものです。
 姑をモデルにしてんのかと思いました~

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ