さくらんぼを買いに: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  さくらんぼを買いに

さくらんぼを買いに

2015年06月21日

今日は、さくらんぼをゲットしに

さくらんぼ王国東根まで、夫とお出かけしてきました~。


目的の産直市場「よってけぽぽら」さんには、

よってけポポラ

開店時間の9時よりも15分は早く着いたのに、もおすんごい人だかり。

何人並んでいるのか、先頭が見えないから、はっきりとはわかんないけれど、

50人以上はいたな・・・。

やっと扉が開いても、どこに「御進物用化粧箱入り8500円」が置いてあって、

どこに「ジャム用250円」が置いてあるのか、よくわかんないのに、

箱

パック

きれいに並んでいる

人が多すぎて、すぎて、、、、ぎゃあ、押し合いへしあい、、、なんだけど、

みんな、不思議と喧嘩になったりとかの騒動もなく、

(やはり山形県民は良い人が多いよ。優しいよ。うんうん)

アタシと夫は、十分にエキサイティングにさくらんぼを選び、

自宅用に、1㎏3000円のを一箱と、

ご近所さんへ、いつものお礼用にちょびっとと、

それから、東根産のおいしい野菜も少しと、

買うことができました。


レジも皆、ひと箱だけ買う人も20箱買う人もちゃんと並んで行儀よく、

良い感じでした。


次のお目当ては、最近夫がみつけた美味しい蕎麦屋さん「はくよう」へ。

アタシは冷たい肉蕎麦で夫はゲソ天蕎麦。


冷たい肉蕎麦は、鶏肉の油がこってりとしていて、スープの味が濃く、

蕎麦とからまって、見た目より随分とパンチがきいている感じでした。

麺は、つるつるしてるけどコシがあって、好みだろうけれど、たまにはいいかなって感じ。

肉そば


夫のゲソ天蕎麦、ちょっともらって食べたけど、ゲソ天が最高に美味しく、

ゲソ天が大の好物の夫もうなってました。。。。

衣までゲソの香りが香ばしく、かりかりとしてしかも爽やか。

ちょっとソバツユが薄い気がするけれど、これも好みなんだろうなあああ。

げそ天蕎麦


蕎麦に満足した後は、48号で家に帰ります。


ここでアタシ、一つ計画がありました。

関山峠の大滝ドライブインで、ソフトクリームを食べるって。


高校を卒業して進学する際、アタシは引っ越しのため母や伯母たちと一緒に

48号を車で通り、この大滝ドライブインに寄りました。

進学を面白く思っていない母に強く叱られて、責められて、

泣いてしまった当時のアタシ。忘れられません。

18歳でした。


何度も通っているのに、なんとなく避けていたこのドライブイン。

もぉ、楽しく笑って昔を流しちゃうために、美味しいものを食べようって思って、

夫に頼んで寄ってもらい、計画遂行です。。


ふふん。チョコソフトクリームよ!


と、ブログに載せようと、スマホ片手にソフト片手に写真写真・・・とやっていたら・・・

おおお

ソフトクリームの上半分を地面に落っことしてしまいました!

                 なので写真が無い。ほほほ


仕方がないので、お店の人に謝って掃除してもらい、

もう一度購入しました。


「何だか遅いなあ」

と、そのへんを散策していた夫は思ったらしく、

アタシに近寄ってきて、どうしたのか聞くので正直に答えると、

彼は大笑いしながら

「そんな、小学生じゃあないんだから!まったく何やってんだよ!

 お金を倍払ってしまってんじゃあないか!

 一回落としても反省せず、また買うあたりが信じられん!」

と言います。

文章に書くとキツイけれど、彼は笑っているのでした。

そして

「すみませんでしたぁ。罰として、もうあと10年はソフトクリームを食べませんっ」

なんて答えているあたしも笑っているのでした。

食べ物を粗末にしちゃイカンのにね。。。


と、               

ここで、こんなに笑えるようになるなんて、想像もできないことだった昔を思い、


それから、

夫が教えてくれた、大滝ドライブインの奥の方にある見事な滝を見て、

ほお、すごいなあ、初めて見たよ、と思い、


満足して家に帰りました。


滝






↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

散策・・・・

東根散策楽しめたようで良かったです(^0^)/
この時期山形道は“さくらんぼ渋滞”が発生する程人気ですね(^_^;)
美味しい物を食べると心もおおらかになるよねo(^▽^)o

コメントの編集

おお!!!
うんうん、楽しかったみたいで、
何よりです!!!


てか、、さくらんぼ!
おいしそ〜〜〜v-10

子どもっぽいって、とってもイイです。子どもっぽさを楽しめる余裕のある素敵な大人になりたいです(笑)

東根にお出かけ、ということは
きたあかりさんって、意外とお近くの方だったの?
なんて思っちゃいました(^^)
(なんとなく勝手に、東北の方ではないだろうと思ってました〜)

Re: 散策・・・・


 がちゃぴんさん

 いやあ、時間帯がちょっとずれて何とか巻き込まれなかったけれど、
 かな~り「さくらんぼ渋滞」はあったような感じでした。

> 美味しい物を食べると心もおおらかになるよねo(^▽^)o

 はい。がちゃぴんさんの美味しいブログ読ませてもらって、つくづく思いました。
 さて今日も、おいしい夕ご飯を作らなければ☆

Re: タイトルなし


 エルさん

 はい、さくらんぼ、最高に美味しいです。
 (値段にもよるけど、笑)
 「父の日」プレゼントのお返しに、ぜひご家族へさくらんぼを!

Re: タイトルなし


 ぶりこるさん

>子どもっぽさを楽しめる余裕のある素敵な大人

いいですね~そうだね。常識ある大人であるばかりじゃあ、素敵じゃないね。

> 東根にお出かけ、ということは
> きたあかりさんって、意外とお近くの方だったの?
> なんて思っちゃいました(^^)
> (なんとなく勝手に、東北の方ではないだろうと思ってました〜)

 はい、近いと思います。
 ぶりこるさんのブログに掲載されていたお子さんの写真を見て
 「あ、これは〇〇公園だっ!」
 と分かりましたもん。(あの、でっかい公園)
 ご近所さん、よろしくお願いします(^_^)

 相変わらずおいしい生活をしているようで。
 さくらんぼですか?いいですね。私も食べたくなりました。

 そば、うまそです。そばは地方によっていろいろありますが、私は東京の有名店のそばは嫌いだ!
 だって量が少ないんだも~ん。

コメントの編集

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 さくらんぼ、良いわよ~
 今だけの楽しみよん。

 そば、東京のは量が少ないのね。
 蕎麦で腹を膨らますのは粋じゃないって本に書いてあったけど、そんな感じなのかな?
 東北では、店によってまちまちかなあ。量も質も。
 どんなお店も個性があって、それぞれ良いよ。
 アタシは、駅の立ち食いそばも好きだよ。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ