映画「アデル、ブルーは熱い色」
2015年07月22日
タブーへの挑戦、過激、という、うたい文句に、すっごい刺激的な映画なんだろ~な~
自分のふつ~な社会的道徳観念なんて、ぶっこわされる映画なんだろうなあ~
女性と女性の恋愛かあ・・・・
と思って、気にはなってたけど・・・観てなくって、、
でも、さとちんさんのブログ202日記で感想等を読ませてもらったら、
そうなんだ~
と、ますます興味を持ち、つい観ちゃいました。

アデルとエマの恋愛とその崩壊の物語です。←二人とも女性よ。
女子高校生アデルは、美術学校生エマと知り合い、二人は強く惹かれあって、
数年後、アデルが教師、エマが画家となっても、ラブラブに一緒に暮らしていました。
しかし、二人の間にはすこしずつ亀裂が生じてきます。
パーティで料理作りに精を出すアデルに
「料理も良いけれど、(創作的な)文章を書いてみたら?」と言うエマ。
アデルの生き方にエマは納得できてない感じなのです。
そして、芸術家肌のエマは、芸術家肌の友達との親交が楽しいみたいです。
アデルは疎外感を感じてしまいます。
そして、つい同僚の教師と浮気してしまうのです。
許せないエマは激昂。アデルを追い出し、破局。
どうしてもエマを忘れられないアデルは、必死に許しを請うのですが・・・。
さとちんさんの感想にもあったけれど、どんな恋愛にもありがちな
ふつ~の崩壊で、ストーリーに過激とか衝撃とかを期待して観ていたからか、がっかり。
女性と女性の恋愛って、もっと精神的な神秘的なものを描くかと思ってたけど、
違ったよ。
動物。
ただ、それがこの映画の狙いなのかとも思うのですよ。
むしゃむしゃガツガツ食べるシーンが多いのです。
バリバリ食べながらベラベラ喋るのです。
ほ~んと、動物的というか肉食系というか、生への強さを感じさせられます。
アデルがエマに許しを請うシーンも、鼻水たらしてもう!体当たりな
「アナタが好きなの~」
なんですが、なりふり構わない感情の爆発で、
あららな肉食動物です。動物動物。
自分が知らない世界を〇×な感じかなあって思ってても、実は違う んだね。
芸術家で奔放そうなエマが、
恋愛相手アデルに「アデル芸術創作活動」を望みながら、
しかし、「浮気はダメっていうモラル」を守ってほしいっていうのも、
皮肉な違いだし。わかんないなあ。
アタシの一方的な偏った勘違い がもとで、違う、とそう思うんだろうなあ。
不思議な後味の映画でした。
あ、女優さんの裸が綺麗でした。←つけたしでゴメンナサイ、アデル&エマちゃん❤
まあ、よくもまあ、こんなに綺麗に成長したこと~。
あんだけバクバク食べてたら、そうもなるよねえ~。
ボロネーゼ、クレープ、生ハムみたいの、牡蠣、揚げ餃子みたいの、
それから、たくさんの煙草も。
若いうちはいいけど、健康に気を付けてねん。年をとるとお腹出てくるしねん。
↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。


コメント
ぽっ
Re: タイトルなし
エルさん
女優さんが綺麗でしたよ~
ぽっとしてください~
そういや、いろんな食べ物をガツガツ喰らってたわよね。
このコたち、人間の三大欲の内のふたつにガッツリいっていたわねぇ。
鼻水たらして関係を懇願するあたりのなりふり構わなさも含め
たしかに動物的!
そんなふうになりふり構わず突き進めるのは若さゆえなのかしら?
うらやましいような気もちょいとだけするわ。
でもさ、お話は女性の目を通してみたら、なんだかガッカリよね。
男と女の恋愛の焼き直しじゃん、これじゃ。
それとも違うものを期待するストレートなこちら側が間違っているのかしら?
あかりちゃん、リンクありがとねん♪
Re: タイトルなし
さとちんさん
こちらこそ~ありがとうございます。
さとちんさんの名前、出させてもらっちゃいました~
うんうん。さとちんさんの記事のとおりよ。同感同感。
ストレートな人(さとちんさんとかアタシとか)からすると、
そうじゃない彼女たちの恋愛は、何か違ったストーリーを期待しちゃいますよね~。
男女と全く同じじゃあないですか!と思って、ちょっとがっかり。
違いを期待するのが間違っていると監督は言いたいのかなあ。
そういえば、レア・セドゥちゃんの『美女と野獣』も観たよ。
こっちも、違った意味で、ストーリーに期待しちゃいかん映画でした。笑
ボンドガールだもの
こんにちは。
レァ・セドゥ、良いですよね。007の新作にも出てるらしい。
私のオススメは「マリー・アントワネットに別れを告げて」です。
しがない使用人が、ドレスを借りただけで貴婦人に変身する瞬間が見事でした。
「美女と野獣」も観たわ。まさかの巨人アクション作品だったのにはビックリよねぇ。
Re: ボンドガールだもの
ケフコタカハシさん
007新作にレァ・セドゥちゃんですか!
う~ん、観たい。
「マリー・アントワネットに別れを告げて」、観たい観たいと思って
まだ観てないです。
行きつけのレンタル店にあるかなあ。
> 「美女と野獣」も観たわ。まさかの巨人アクション作品だったのにはビックリよねぇ。
うんうん。あれは、谷に落下とか乗馬とかのスピード感と、巨人おっきいな、を、
大画面で見て、
びっくりする映画でございました。
なんであの展開で野獣を愛するようになるんかいなっと
突っ込んではいけませんな。笑
野獣のままで
こんにちは。
今日は冷房部屋でこもってます。設定温度は30度だけど。
野獣の元の姿の彼がイマイチでしたよね。性格悪そうで。
野獣のままで良かったのに、という点で娘と意見が一致しました。
「アントワネット・・」マイナーだからネットレンタルにしかないかも。
私は「三ツ星フードトラック」が観たいのに、なかなか空かないんですわ。
TSUTAYA店舗に行くのが一番手っ取り早いんだろうけどねぇ・・。
お互い何かしら不自由ですな。笑
Re: 野獣のままで
ケフコタカハシさん
はい。そのとおり。野獣の元の姿、あれはないでしょう。
確かに、野獣のままのほうがいいです。笑
> 「アントワネット・・」マイナーだからネットレンタルにしかないかも。
そうなんかい!やっぱ、ネットレンタルにしようかなあ。
アタシの映画の知識がイマイチなのは、観たいなと思った映画を観れてないからのような気がする。
> 私は「三ツ星フードトラック」が観たいのに、なかなか空かないんですわ。
> TSUTAYA店舗に行くのが一番手っ取り早いんだろうけどねぇ・・。
人気なんですねえ。なかなかの秀作。もう少し時間が経てば見られるかも。
ねばってください。
> お互い何かしら不自由ですな。笑
はい。これもその通り。笑