夕方には水を: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  夕方には水を

夕方には水を

2015年08月04日

虎の尾はわかりにくいけれど、

大体は「わかりやすい」です。


ペチュニアは、切り戻し後、また、ぽんぽん咲いています。

咲きすぎて、ありがたがられず、ハナガラも摘んでもらえず、

でも咲いています。

茎もどんどん伸びて、、、根性あるなあ。

ありがたがられないペチュニア



サフィニアは、茎が半分折れている部分の上部も

果敢にがんばって花をさかせ、存在感アピールがけなげ。

何度も、これはもう枯れるとアタシに諦められても、

咲き続ける。毎朝毎朝。

NHK朝ドラ「まれ」の主人公まれちゃんかと思ったわよ。

困難にも負けず。

まれな根性のサフィニア



多肉植物も、花は咲かないけれどけっこうかわいい。

背高のっぽになりすぎたので、葉挿しというのをやってみたら、

赤ちゃんが出来てきました。

まだまだ時間はかかりそうだけど、大きくなあれ。

多肉の赤ちゃん



決定的なのは夫のスイカ。

実を付けるのは無理かとあきらめかけていたけれど、

なんといつの間にか、ちびっこが!今何センチだろ?15センチくらいかな。

あんまり愛おしくって、ああ、食べるなんて無慈悲なこと、出来るのかしら。

だって、あんなに小さいのにちゃんとスイカの柄があるのよ!

黒のギザギザの!

(ちなみに夫が間違って茎を切ってしまい、一個は絶命。怒)

かわいいスイカ



フルタイム勤務23年7カ月後、突然退職して、一人で家で食べる昼食は寂しく、

ダイニングテーブルで茫然自失なアタシだったんだけれど、

最近は、ぼ~っと庭を眺めての昼食が楽しいです。

やせ我慢じゃなくって、楽しい。


新聞も、読みかけの小説も、ネットも、映画も、テレビも音楽も、止めて、

ただ、ありあわせの適当な食事を摂りながら、

何も言わない、でも個性的な植物を見ると、

空っぽの頭になれる気がします。


そらそこにいる植物、そして雀や蜂や蚊、

それらもきっと何も難しいことは考えていないに違いないです。

でも立派立派!この暑いのに、生きています。


そしてアタシの心を癒してくれます~。

さからわず、自然に空っぽに。


夕方に水をあげますからね。



↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おお〜!なんか写真で見ると
けっこうな大きさなスイカではあ〜りませんか!?♪

花々も元気なようで。v-218
今年の夏の行き過ぎるのを
肌に感じて、、の
そんな夏の午後だったのですね。v-470

お庭の植物たち皆順調に育っていいですね♪
うちのベランダのペチュニアは今やっと蕾をつけ出したところ。
早くあかりちゃんとこみたいにドバッと咲いてくれないかな〜。
もう外は薄暗くなってきました。
水やりは忘れずにやったかしら?

素敵やん。

ひとりの昼食を楽しんでますね~
あかりさんとこは娘さんたちなので普段はとってもにぎやかなんでしょうね(*^^)

わたしも昼食食べるときはテレビ切って穏やかに食してみます。

癒し・・・

自分で水を与えたりして育てた植物
やっぱり愛おしいですよね~o(^▽^)o
そして見てると癒してくれますよね( ゚ー゚)( 。_。)
日中何気ないことで癒しを見つけれる きっと心に余裕が出来たんだね(^0^)/
夏が終わって秋になるとまた新たな発見が見つかるよo(^▽^)o

コメントの編集

Re: タイトルなし


エルさん

 そのスイカは「ウリ子」と名付けられ、可愛がられています。
 いい気になっているようで、
 他の実たちは全滅なのに、ウリ子だけはすくすくと育っています。
 この間5センチくらいだったのに、今日見たら20センチはありそうだ・・・

 夏、暑すぎて、早く過ぎてほしいですわ。
 朝のお弁当つくりが、、、過酷に暑いです!

Re: タイトルなし


 さとちんさん

 はい!ちゃんとお水をあげましたよ。
 蚊に刺されました!

 さとちんさんのところのペチュニアちゃん、ドバっと咲くといいですね~
 うちも最初はなかなか花をつけなかったのに、
 咲きはじめたらすごい勢いです。
 これで一株よ!

 ペチュニアって、たま~にハズレの株があるみたいですよね。
 ハズレてないといいですね。

Re: 素敵やん。


 keiさん

 ええ、娘たちと食事をすると、大喧嘩ばかりで、
 かなり騒々しいです。
 もぉ!高校生にもなってお子ちゃまなんだから!きっ!

 と、穏やかな昼食、いいですよ~
 ほっとします。
 慣れないうちは寂しくて寂しくて、つらかったけれど、
 人間、強いもんだわよ。笑

 

Re: 癒し・・・


 がちゃぴんさん

 がちゃぴんさんも、ご自分で育てた花々や野菜類を
 とても愛おしんでいるんですね~。愛情を感じます。
 癒されますよね。不思議な感じがします。

 心に余裕・・・
 がちゃぴんさんにそう言われ、ああ、そうだなって気が付きました。
 確かにそうです。ああ、元気になってよかった!

 新たな発見、日々見逃さないように、
 心に余裕を持って過ごしたいです☆

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ