あけまして
2014年01月01日
あけましておめでとうございます。
良いお天気です。
子供たちと一緒にオムライスを食べながら
4代目市川猿之助の「義経千本桜」(この間NHKでやってたのを録画した)を見ました。
猿之助キツネは、
廊下から落っこちたかと思うと早変わりして縁の下から出てきたり、
階段をうさぎ跳び状態で上がって行ったり、
欄干をするする~としゃがんだまま進んだり、
天井から落っこちてきてポーズ決めたり、
片足を軸にしてうつぶせみたいな状態のまますごいスピードでくるくる回ったり
笑いながら観客席の上を宙乗りで飛んだり、
すごい体力と技術だ・・・内村航平かと思った。
何を思って舞台に立ってんだろう。そういう問題じゃないか。
ということで、皆様の健康とご多幸を本当にお祈りいたします。

コメント
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
正月からオムライス、いいかもしれない。
Re: タイトルなし
カニ様
コメントありがとうございます。
こちらこと今年もよろしくお願いします。
カニ様によろしくと言われるとは・・・幸せでございます。
> 正月からオムライス、いいかもしれない。
家にケチャップと卵とベーコンしかなかったのです。
ご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年もよしなに。
手前は知人に大晦日におごってもらったコンビニの天ぷらそばがまだ冷たいまま手元にあります。
どうしましょう?
うう
千本桜、、見たいもののひとつ。。
ズルイ
Re: ご挨拶
電脳高架橋さん
コメントありがとうございます。
> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよしなに。
おめでとうございます。よしなに、よしなに好きですね~よしなに。
>
> 手前は知人に大晦日におごってもらったコンビニの天ぷらそばがまだ冷たいまま手元にあります。
> どうしましょう?
おいしくいただきましょう。
Re: うう
エルさん
コメントありがとうございます。
> 千本桜、、見たいもののひとつ。。
あの~テレビで見ただけですけど・・・
生で見たいものです。
ひとつひとつがきれいで、愛嬌もあり、凄みもあって、
トリップできそうです。