バラ色と髪飾り: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  バラ色と髪飾り

バラ色と髪飾り

2015年08月26日

いつもは全く予定の無い、ヒマな私。

でも、用事というか予定というか、重なるときは重なるのね!

今日は、午前中はバザー準備の会、お昼は友人とランチという

充実した日になりました。

(バザー準備の日を間違ってて、同じ日に友人と約束しちゃったんだけどね・・反省)


バザー準備は毎年のことながら、みんなの手芸品とかに「かわい~」と歓声をあげ、

楽しい時間です。

仲間に入れてくれてありがとう。


と、それもそこそこに、知り合いとのランチのため、待ち合わせ場所へ移動。


ランチを約束した女性はアタシより10歳以上年上なんだけれど、

今まで生きてきての苦労話など聞くと、

アタシもまだまだだなあなんて、思います。

海辺の漁師町で育った彼女が、山間の地に嫁に行き、舅姑と同居して・・・

嫁の地位の低い土地の風習に、つらかったそうです・・・。

我慢に我慢を重ねて働いて働いて、体を壊してしまったこと、涙なしでは聞けません・・・。


子育ての話をしていると、アタシも自分の育った環境の話などしてしまいました。

彼女は、よくよく、アタシの話を聞いてくれました。ありがとう。


結論は、

アタシタチ、ツラい思いは一生分終わっている。

これからはバラ色じゃ!


となりました。笑


他のお客さんの迷惑にならない程度に、高らかに笑ったのは言うまでもありません☆

わはははは。


こうやって、気の合う人とたまにあって、お喋りできて、幸せです。

バザーの仲間も、皆、あたたかく親切で・・・バザー、大成功となりますように。


人との出会い、ありがたいことです。

大切に育てたいです。



と、ちょっと写真を・・・

髪飾り


卒業式で袴姿になる娘のために、髪飾りを作ってみました。

作るといっても、手芸屋さんで買った造花を

ピンにビーズ用ワイヤーでくっつけただけなんだけれど。

だって、買うと一万円くらいするのよ!

自分でつくると材料費1500円くらい!

「お母さんの手作りなんて恥ずかしいかねえ。これでいいかねえ?」

と娘に聞いたら

「十分十分!差額を(私の)お小遣いにしてもらった方がいい!」

だって。う~ん。




↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

これからはバラ色じゃ!

わははは、私もバラ色組の仲間に入れて〜♪

髪飾り、かわいい!
あかりちゃん、上手だね〜。
しかし、お嬢さん、言うことがチャッカリ・・いや、シッカリしてるわね☆

バラ色・・・

その通りヽ(´▽`)/
辛い思いをした分絶対バラ色の人生が待ってるよo(^▽^)o
そういう前向きの考えが幸せな方向に向いてる証拠だよね( ´艸`)ムププ
今から娘さんの卒業式の準備ですか~
一つ一つが思い出になりますね(o^^o)♪

コメントの編集

素敵やん♪

髪飾りすごく素敵ですよ~(^o^)丿
手作りの髪飾りで卒業式なんて幸せですねv-353
あ、あとバラ色の人生の仲間にいれてくださいね~

お母さんの手作り。
いいではないですか〜〜v-218
しかもキュートに出来てるし!!

娘さんもしっかりしてるし
大変に良い親子ですwv-218

これから、これからだよねえ〜v-22
僕も同じ気持ちで頑張らなきゃねえ〜

Re: タイトルなし


 さとちんさん

 もちろんよ!
 バラ色組の組長よ!さとちんさんは!なんちって。

 髪飾り・・・勢いで作ってしまったけれど、
 考えてみれば、今後、成人式とかでも使えるわけで、
 買っても良かったかなあ、なんて思ってたけれど、
 娘がそんな感じなので助かりました☆

Re: バラ色・・・


 がちゃぴんさん

 ありがとうございます。幸せな方向に向えるようにと
 プラス思考を頑張ります☆
 と、波があって、、、
 なかなか難しいけどネ(・_・)

 で、卒業式の準備、早くてびっくりしました?
 あのね~袴履いての「記念写真前撮り」があるのですよ。
 レンタルパックのなかに入ってるの!
 秋のうちに写真を撮っておくのです。

 いやあ、商売だねえ。
 がちゃぴんさんの言うとおり、思い出になると思って、耐えます・・

Re: 素敵やん♪


 keiさん

 わ~素敵なんて言ってもらって・・ありがとうございます。
 娘の顔が・・・花にあうといいんですが(笑)

> 手作りの髪飾りで卒業式なんて幸せですねv-353

 卒業式、早いなあって思います・・・
 子供たちがどんどん成長して・・・寂しくて・・・
 当日は大泣きしそうなアタシです・・・

> あ、あとバラ色の人生の仲間にいれてくださいね~

 もちろ~~ん!
 keiさんはバラ色仲間の先生ですっ!

Re: タイトルなし


 エルさん

 わ~キュートだなんてぇありがとうございます。
 娘に合うのか・・・心配ですが・・・馬子にも衣装ということで・・
 娘、しっかり、、、してんのかねえ。
 甘いなあって思うことが多々あります。
 子育ては難しいです。

> これから、これからだよねえ〜v-22
> 僕も同じ気持ちで頑張らなきゃねえ〜

 はい!頑張ってください。
 アタシも、それなりに頑張ります。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ