文化祭に行ってきました: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  文化祭に行ってきました

文化祭に行ってきました

2015年08月30日

上の娘と下の娘の学校、それぞれの文化祭に行ってきました~。

同じ日に開催で、母は忙しいよ。


もう高校生なので、別に親が出しゃばることはないんだけれど、

アタクシ、上の娘とその友達10人に、

下の娘の高校で、

ソフトクリームを買ってあげるっていう壮大な(?)約束もあり、

(下の娘が部活でソフトクリーム屋さんを出店している)


雨の中、   ←どしゃぶり

行ってきました~


いやあ、高校生パワーはすごいね。

文化祭だもの、主役は文化部よね。

上の娘の高校。ここは茶道部。

さどうぶ

ちゅう


知らない人からのチューは困るということで、  ←じゃあ知っている人ならいいのか!(笑)

お茶をいただいてきましたが、

よく見ると、例外あり、で、

ちゅう例外あり


アタシは例外だったのかも。あれ?  わからないけど、それが人生サ


と、下の娘の高校に移動。

門
↑変な門だなあ。でもよく書いたもんだなあ。  オヤジギャグ、わかった?



たくさんの食べ物屋さんが、本来は屋外で営業予定のところ、

雨のため屋内で営業していて、

熱気むんむんの校舎。


疲れちゃって、片隅で座って、焼きそば食べていると(注:一人です)(寂しい)(でも気楽)

下の娘の担任の先生とばったり出会いました。


ご挨拶のあと、私立推薦のお話で先生を混乱させてしまったことを謝ると、

先生は、

「いやあ、〇子さんは、体が丈夫みたいで、全然学校休まない ですよね~。

 皆勤賞ですね!!!

 部活も、結果は残せないとはいえ、頑張ってたし、

 だから推薦もいいかと思ったんですけれど、

 ええ、彼女は、体力あるから、馬力が出ますよ!

 成績は、これからの伸びを期待しましょう!!」

とおっしゃっていただきました。


・・・・・


その通りです。期待・・・・はい・・・・。


先生、なかなかわかってくださっている。頼りになるわ~。とほほほ。



結局、上の娘とすれ違ってしまい、ソフトクリームの計画はダメだったけれど、

自分だけ、食べてきたよん。


高校生たちは、みんな楽しみながら一生懸命でしたよ。

↓地味なお化け屋敷
お化け屋敷

↓書道部主催なので達筆な看板
タイ焼き

↓かなり古い、けれど偉そうな、そして面白そうな古本市
古本



しかし、高校生パワーをもらってきたはずなのに、とっても疲れましたのよ。

アタシが吸い取られてるの???

欲張り高校生たちめ!

チューしてやるっ!




↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

おーっ、楽しそうですねー。
文化祭、大好きです。
僕は、市内の高校で一番おもしろい文化祭をやる高校に行きたい、
ということで、母校を選んだくらいです。(いやホント)

娘の中、高や、近所の高校などの文化祭にも、よく行くんですよ。
中でも、埼玉県の川越市にある、映画『ウォーターボーイズ』の
モデルになった高校の文化祭は最高です。
美大の文化祭なんかも楽しいですよ。
でも、最近は来訪者チェックが厳しくなっているようで、
怪しいおっさんになっています。(笑)

茶道部のお点前、所望してみたいですね。
膝曲げると痛いけど。

文化祭・・・・

雨の中お疲れ様でした~(^o^)/
若者の活動にはいつもビックリですね(o^^o)♪
おいらも仕事サボリーマンに変身し“お兄ちゃん”の学校に潜入したのを思い出します(笑)
お兄ちゃんは野球部のメンバーとバンドをやってたのでそれを見に行きました~(o^^o)♪
これもいい思い出です( ´艸`)ムププ

コメントの編集

おお〜文化祭は楽しいよねえ。
娘らの文化祭には必ず行ってました!
てか、、父母会で出し物やるので、
家内は必ず、、
電車嫌いの家内、
必然的に送り迎えを、、、

ふむふむ、「来ないとちゅう」
コレコレ高校生。v-14

Re: タイトルなし


つかりこさん

 おお、さすがのつかりこさん、いろんなところの文化祭に行ってるんですね~。

 映画『ウォーターボーイズ』のモデルになった高校の文化祭、
 面白そうですね~是非行ってみたい。
 
 怪しいおばさんになっても行ってみたいです。

> 膝曲げると痛いけど。

 それは大変!お大事にしてください!
 アタシも、膝痛くなってから、不便でございます。
 一年経ってだいぶ良くなりましたが、
 「また痛くなると悪いから」
 と、行動をセーブしてしまうのが、気持ち悪い!!

Re: 文化祭・・・・


 がちゃぴんさん

 それは見たい!
 野球部のメンバーとバンドは見たい!
 仕事サボリーマンもわかります。

 お兄ちゃん、大きく成長したのね・・・1000グラムだったのに・・
 偉い!
 アタシだったら、そのバンド姿を見て号泣するかも。

> これもいい思い出です( ´艸`)ムププ

 たくさんの思い出がありますね☆
 アタシは~~~どうかなぁ。

Re: タイトルなし


 エルさん

 おお、父母会で出し物とは!
 たとえばどんな出し物を??

 送り迎え、お疲れ様でした~
 優しい旦那様ですね~

> ふむふむ、「来ないとちゅう」
> コレコレ高校生。v-14

 ここの高校は本当に自由な校風でして、
 やりかねません。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ