疑問提示その2
2014年01月04日
夫が外出先から電話をかけてきて
「今産直市場にいるので何か野菜を買って帰ってやるが何がいいか」と言うので
家にない玉葱を頼むんだところ
戻った彼が持っているのはじゃがいもと人参であったので
「アタシが頼んだのは玉葱のはずだが」と問いただすと
「君も心の狭い人間だな玉葱もじゃがいもも人参も
だいたい同じ
じゃあないか!」と言い捨てられた。
「品切れだった」「間違った」など各種言い訳は考えられると思われるところであるが、
なぜそこでアタシを責めるような言い方をするのか疑問であるし、彼の言う
じゃがいも、人参、及び玉葱は、だいたい同じ、は真実なのだろうか?
もし仮に夫と同じようなオヤジが突然夜我が家に帰宅して
「あ~だいたい同じだ」とアタシが家にいれ一緒に暮らしたらどうなんだろうか?
じゃがいも、人参、玉葱、その個性の差は、夫とほかのオヤジとの個性の差と比べ、
どちらが大きいのだろうか?
疑問である。
と、疑問を持ちながら別に何事もなかったように、普通にご飯を一緒に食べた。
この人と暮らすにはコツがいる。

コメント
あけまして、おめでとうございます
旦那さんは多分ロマンチストで
玉葱でレインボウさんに
泣いて欲しくなかったのだと思います
とりあえず
玉葱の代わりにジャガイモと人参で牛丼を出せば
きっと目も覚めるのでないかと思います
Re: タイトルなし
ハウロさん
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
> きっと目も覚めるのでないかと思います
ずっと目を覚まさない媚薬を盛ってしまいそうです。
あけまして
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(笑)
「だいたい同じ」の切り返し、うちでは逆で旦那に私が使います。
ちなみに「どっちでも大した問題じゃないでしょ?」って意味でして、細かい所をあげつらわれたりするとこの言葉で封じます。
でも、食材だとちょっと困りますかね?
伴侶を意識的に取り換えたいと思ったことはありますが…(ボソッ)
んっと
旦那さんを
手の上で転がしてみましょうw
Re: んっと
転がされているのは、いつもわたし …
Re: あけまして
コリン星人さん
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
> 伴侶を意識的に取り換えたいと思ったことはありますが…(ボソッ)
それは!旦那さんが許さないかも。
それでも取り換えたなら秘策を教えてください。