ごめんね: 思いつき: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  思いつき  >  ごめんね

ごめんね

2015年10月14日

友人に漫画本を借りて読んでいるアタシです。

漫画やアニメは苦手なのですが、人生長くない、いろんなことに挑戦だと思ってですね、

でも、ああ、ダメだわよ。

最初は物珍しさが手伝ってか、読めたけれど、だんだん、

つまんなくてたまらない。ツライ


やっぱり人それぞれだわよ。

映画が好きな人もいれば、スポーツ観戦が好きな人もいる。

アタシは、まあ、これであきらめずに他も読んでみるつもりではいるけれど、

どうだろ・・・・☆

借りたのは少女漫画だから、他は大丈夫なのかなあ・・・☆


そういえば、これを貸してくれた友人とは、趣味が全然違うのでしたわ。


彼女は大のディズニー好きで、年に何回もディズニーランドに行っているらしいけれど、

アタシは、

ミッキーマウスのどこが可愛いのかさっぱりわからないのです。

(ミッキーより我が家の庭のカナチョロの方がよっぽど可愛い)

それに、

彼女は大のEXILE好きで、アタシに強制的にプロモーションDVDなるものを貸してきたけれど、

アタシは、

ダンスが上手いのはわかるけれど、だから何なのか、さっぱりわからないのです。

(ジムのインストラクターS氏のほうがかっこいい)

それから、

彼女の熱狂する「ハリーポッター」シリーズも、

アタシは、何が面白いのかさ~~~ぱり。はてな?なのです。

(映画さえも一作も観ていない)


考えてみれば、彼女とは、こんなに趣味が違うのに、20年以上仲良くやっているのだよ。

不思議なものだわよ。

人と人の相性って、趣味が同じだとかじゃない

何か不可思議な縁があるのだと思う秋の空なのだよ。笑


そ~言えば彼女、アタシにコミック本を貸す時に

「ダメだと思ったら無理しないでいいからね!」

と、つよ~く言ってくれた気がする。ごめんね~




↓   読んでくださった方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

それぞれ・・・・

人はそれぞれ違うよね(。◕‿◕。) 
自分と思考が違うからいつまでも仲良くできるんだね(´∀`)
無理して人の考えや思考を真似ることないよ( ゚ー゚)( 。_。)
漫画はまぁ読むけど、その他の考えがおいらと似ていて驚きです(笑)
やっぱRCの世代なんだね(笑)

コメントの編集

漫画は好きで選んで読む。けどアニメは最近苦手。
ミッキーマウスも(ついでにキティも)その魅力が今ひとつわかんない。
EXILEのお兄さん達の魅力も同じくわからず
(ついでに誰が誰なのかもわからず)
なぜ上戸彩ちゃん(って好きさ)は嫁にいったんだろうと未だに思う。
ハリーポッターは出版されてすぐは面白いと思って読んだけど
あんなに大人気になると引いてしまう(ひねくれものな私)

私も↑なので、あかりちゃんと握手したくなったわ(笑)
そうそう、私も趣味は違うけど長いつきあいの友達いるよ〜。
でも、趣味違うけど、どこか何かしら価値観がドンピシャ重なる部分が
あるんだよね〜そういう友達ってのは。

『ハリーポッター』とディズニーランドって、
好きになる人に共通性がありそうな気がしますわ。

親友、友人、趣味の違うやつらだらけです。(笑)
凹凸噛み合うからでしょうか、みんなそこそこ仲良しです。

ディズニー好きな人の盲信ぷりは凄いですよねぇ
漫画はスマホの電子書籍で無料の物を暇つぶしで読んでるよ。毎日別な作品が毎週更新されるから、自分が読みたい物を探しやすいってメリットは有るかも。

ガッキーが好きですw
まま、十人寄れば気は十色と申しましてw
なんでヤツとはウマが合うんだろう?
とか、世の中の不思議ですねえ。
「人間、奇態なものでございますな」と
寅さんのおいちゃんも言ってますし
…いろんな個性、いいもんですね。v-218

きたあかりさんの日常の中でも
ちょうど「人それぞれ」だったのですね(^^)

Re: それぞれ・・・・


がちゃぴんさん

 おお、似ているのですね~☆
 世代なんですかね・・・って、その彼女は多分がちゃぴんさんと同じ年☆
 おや?

> 自と思考が違うからいつまでも仲良くできるんだね(´∀`)
> 無理して人の考えや思考を真似ることないよ( ゚ー゚)( 。_。)

 ありがとうございます。
 そっか、違うから仲良くできるのかぁ。
 しみじみしちゃいました。

Re: タイトルなし


 さとちん

 おおお、
 何だかさとちんとは合いそうです~
 握手握手(^_^)
 上戸彩ちゃんはアタシも好きだよん。かわいい。

 その友達と価値観が合うところがあるのかなあ。
 と、考えちゃいました。
 趣味はブログ記事のとおりに違うし、
 子育てに関する考えも全く違うし、
 あ、でも、
 違うね~って違うことをお互いに認め合えるところがいいかな。
 なんだぁ。合うところあったぁ。


Re: タイトルなし


 つかりこさん

 つかりこさんの周り、趣味の違う人だらけなんですね☆
 凹凸噛みあうかあ、なんだか良い言葉だわよ。
 そんな友達が欲しいな。

 あ、そうだ!つかりこさん、友達になってくださいっ☆

 ・・・・

 でも、つかりこさんの記事にある映画、観ると本当に良くって、
 記事に共感しちゃうんですよ。
 大丈夫かしら。
 あの中国の映画も、おみおくりの映画も、つかりこさんの記事で教えていただき、
 観るきっかけになり、感謝しています。
 そうだ!「吉里吉里人」も!
 感謝しています。

 ・・・

 そうだ!友達と言うより、師匠となってください☆

Re: タイトルなし


 noxさん

 そっか。電子書籍無料版か!
 漫画自体、あんまし読んだことないし、思いつかなかったです。
 ありがとうございます。
 いろいろな作品があるなか、情報収集によさそうですね。
 ありがとうございます。
 ええ、漫画を読めるようになってやる!←むきになっている。

Re: タイトルなし


 エルさん

 ホントですね。
 いろんな個性、いいものですね。
 自分はどんな個性なんだろうか。
 な~んて考えるのも楽しいですね。
 ちなみに、自分としては自分をかな~り平凡な人間と思っています。
 ちなみに、自分としてはエルさんのことはかな~り個性的な人と思っています。
 ↑当たってます?

Re: タイトルなし


 ぶりこるさん

 そうそう。そうだったのです。
 コメント差し上げた件は、うだうだと長い文章で、
 生意気だったかと反省してました。
 ごめんね。
 あたたかく広い気持ちでうけとめていただき、感謝です(^_^)
 

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ