なんだか不安な秋の空
2015年11月04日
娘二人の大学受験に関するドタバタに、自分の体調不良(風邪)(笑)が重なってボロボロ、ドロドロ、ベタベタ、ヘロヘロ、ワンワン

立ち直りつつあります。

まだ咳が出るよ~ごほごほっ
おめ~自分のことだろ~が!
ホテル取るだの、願書取り寄せだの、日程調整だの、過去問だの、手続き締切だの、
本来であれば、全部自分でやるべきなんだよ!
勉強で大変だから手伝ってと、自分から親に頼むべきなの!
アタシが先回りで何でもやってたら、大きな勘違いや間違いがあったりするかも。
大変なことになっちゃうよ。
親まかせじゃダメ!
と叱ったら、下の娘は泣きました。
言い過ぎたかなあ、、、、なんて思っていたけれど、、、
次の日になると、ケロリとして、夫の冗談に大笑いしたりしてました。
元気なのはいいけれど、わかってくれたかなあ。

なんだか不安な秋の空。
でも、親って、、、出来るだけのフォローをしてあげて、、、
あとは子どもにまかせるしかないのよね。
いくら言い聞かせてもダメなら、それは子どもがそう選んだこと。
もう、半分大人だし~。
はてはて、どう転ぶやら。
センターまで、あと何日?
個別試験までは?
どうか二人ともうまいこと行きますように☆
おか~さんは、お金の心配で忙しいのよ☆

↓ 読んでくださった方、本当にありがとうございます。


コメント
応援・・・・
無理しないでくださいね~(^_^;)
センター試験まではまだまだ日があります
体調整え娘さんと一緒に闘ってくださいo(^▽^)o
応援してますよ~ヽ(´▽`)/
受験生の親の気持ち、わかります。
きたあかりさんは、とくにやさしいお母さんなんですね。
でも、気を楽に持ちましょうね。
お子さんと時間がある時にでも、
“入学してからの、サークルや勉強や友達や就職”
なんかのことを話すといいかもしれません。
気分転換&やる気がわく、効果があるかもです。
うわ〜自分の娘の時を思い出すわ〜。
たいへんだよね。
子どもの初めての大学受験で、しかもWだもんねぇ。
ひとかたならぬ心労だよね。
体調管理しっかりとね!
あかりちゃんが無理して倒れることあっちゃ大変だよー。
栄養つけて体を冷やさないようにしてね!
がんば!がんば!
Re: 応援・・・・
がちゃぴんさん
応援、ありがとうございます。
そうですね。まだまだ日があるし、
体調管理ですね。
もぉ、娘じゃなくて、アタシが風邪ひいちゃって・・
寒くなってきたからなぁ。
こんなとき、近江漬けと熱燗があればぁ!
(^_^)v
Re: タイトルなし
つかりこさん
はい。
つかりこさんに言っていただいて、
「気を楽に」が大事だなあって思いましたぁ。
アタシが張りつめていては駄目ねん。
アタシ、やさしいのでしょうかねぇ。
周りのお母さんの燃え方は半端ないですよ~。
> お子さんと時間がある時にでも、
> “入学してからの、サークルや勉強や友達や就職”
> なんかのことを話すといいかもしれません。
> 気分転換&やる気がわく、効果があるかもです。
娘は合格もしていないのに、サークル活動の夢を語っています(笑)
あ、ネタにしよう(笑)
Re: タイトルなし
さとちん
そうだよね。体調管理が大事と思っているのに、
自分が風邪ひいちゃいました。反省。
熱燗飲んでゆっくり寝よう☆
> ひとかたならぬ心労だよね。
そうなのよ。気持ちが辛い!
どっちかだけ受かってどっちかが落ちたら~なんて心配したりして。
> がんば!がんば!
ありがと~うるるっ
頑張って~
うちは、一人でも大変だと思ったからW受験はホント心労が重なると思います。
うちの娘も人任せでしたよ。
ホテルの予約、願書取り寄せ&提出、過去問取り寄せetc.
自分でやる暇あったらするわ!!なんて怒られつつ・・・
うちの娘も合格もしてないのに、馬術部の話してましたよ。それってね、結構効果あるのよね~。
やる気になるというか、イメージトレーニング??
きたあかりさんの娘さん達は、受験は一人で行くから偉いと思いますよ。うちの娘の場合、推薦と前期2回とも私が付いて行きましたから。
2人とも合格できますように、祈ってまーす。
Re: 頑張って~
わいわいにゃんこさん
そっか~
わいわいにゃんこさんのところも、親ががんばってイロイロ動いたんですね。
頼りになるお母さんで、娘さんは幸せですね。
具体的なことも支えになって、きっと、精神的な支えにもなったことでしょう。
アタシの場合は・・・ごめんよ。
なんだか、育った環境のせいか、
「自分でやるのが本当だ」
と思っちゃう。
>
> うちの娘も合格もしてないのに、馬術部の話してましたよ。それってね、結構効果あるのよね~。
> やる気になるというか、イメージトレーニング??
娘は
「お金が厳しいから、運動系の部活やめようかな。バイト頑張らないと」、
なんて言ってます。
「そんなん、お母さんが出してあげるから、お金は心配しないで~
卒業して働いてから、返してちょ」
と、受かってもいないうちに、、、ははは。
>
> 2人とも合格できますように、祈ってまーす。
ありがとうございます。今日も試験みたいだよん。