号泣する準備が必要な下町ロケット
2015年11月16日
昨晩、娘二人が「おか~さん!下町ロケットはじまるよ!」

と、テレビの前から呼ぶので
「アタシ、準備できてないから、いい。後で(録画したのを)見る」
と返事をすると、
「準備? 」
と、不思議そうな顔をするのです。
も~わかってないわね~。

「下町ロケットを見るには、心の準備がいるの! 必ず号泣するから!
体力と気力がいるの!」
そう教えてあげると、娘たちは
「おか~さん!下町ロケット見て号泣してんだ~
わはははは」
だって。
なんで大笑いするんだよ!
アタシにも下町ロケットにも、失礼でしょ!ふん!
技術系の事務系の微妙な気持の擦れ違いとか、
大企業に勤務していると自分も偉い気になってる勘違いな人とか、
経理のせつなさ&頑張りとか、
(アタシは、ほんの数年だけど、経理の仕事をしていたことがあり、
つい、経理の殿村さんに感情移入してしまうわけよ。ほほほ)
毎回毎回、夢中になって、いいシーンでは泣いてしまうアタシ。
娘にわかってもらえなくてもイイワ。
号泣する準備をして、家族のいない日中に、集中して見るわよ。
あ~おもしろい☆ あ~しあわせ☆ 娘の受験問題をいっときでも忘れられるわ~
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
私も録画してティッシュを傍らに置いて見ています。
前々回の殿村さんのスピーチには泣けた!
本当にいいドラマだよね〜。
ほかに泣く準備して見てるのは
「コウノトリ」と「結婚式の前日に」
この2つも涙無くしては見られません。
泣くとスッキリする〜。デトックス効果かしら。
今期はドラマは豊作?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
きたあかりさんコメントを頂き有難うございます。パッチワークを褒めて頂き嬉しいです。ドラマも面白くて楽しみですね!読書の感想も楽しく読みました。自分の読んだ本もあり、見させて頂きました。下重さんの本で『家族は一体だという思いは薄い』私も暖かい家庭育ちでないので 他人(自分以外の人です)に、期待をしないとの思いが強いです。貴女の考えに”同感”しました。
今後の・・・・
おいらも見てますよ~o(^▽^)o
おいらは日曜早く寝ちゃうので後から録画したもので楽しみますヽ(*´∀`)ノ
これからの展開では悪役に小泉くんが出演するそうですが
彼の演技にも注目ですな(^O^)
Re: タイトルなし
さとちん
まあ、やっぱり、さとちんも観てたわ☆
うんうん、殿村さんの言葉で大泣きしました☆
> 「コウノトリ」と「結婚式の前日に」
> この2つも涙無くしては見られません。
アタシもよ~。
さとちんに「結婚式の前日に」を教えてもらってよかった。
> 泣くとスッキリする〜。デトックス効果かしら。
> 今期はドラマは豊作?
大豊作❤
「相棒」も忘れないでねん❤
Re: タイトルなし
鍵コメさん
はい!
また~☆よろしくお願いします☆
無理なく、で~(^_^)
Re: 今後の・・・・
がちゃぴんさん
がちゃぴんさんも観てたんですね~。
がちゃぴんさんも泣いてますか??ふふふ。
> これからの展開では悪役に小泉くんが出演するそうですが
> 彼の演技にも注目ですな(^O^)
ええ、悪役のきらめきがドラマを豊かにするのよ~
楽しみです。
もちろん「相棒」も忘れていません。ほほほほ。
Re: タイトルなし
tugumi365さん
こちらこそありがとうございます。
読書感想も読んでいただきありがとうございます。
読書感想は、記事にするのが難しいです。特に否定的な感想は。
アタシの場合ですが・・・。
そんななか、同感していただいて、嬉しいです。
頑張って、また書こうっていう気になります。嬉しい!
今後ともよろしくお願いします。
きっと同じシーンで泣いているんでしょうね。
僕もいつもやられちゃってます。
前回もがっつり泣かされました。
経理の殿村さん、出だしからいい人でしたよねー。
銀行から出向しているのに、すっかり佃の社員です。
日本のモノづくりを支えてきた、中小工場への応援歌ですよね。
Re: タイトルなし
つかりこさん
まぁ、つかりこさんもやられていたとは!
はい、泣き所はきっと一緒でしょう。
>
> 経理の殿村さん、出だしからいい人でしたよねー。
> 銀行から出向しているのに、すっかり佃の社員です。
出向、自分はその立場になったことないけれど、
そういった立場の人を見てた昔に、つらいんじゃないかなぁと思ってて、、、
ドラマで見せつけられた際、
「わかるわかる」
と感動し・・・(・o・)
こないだの佃社長の演説も良かったわ~☆