勤労に感謝されてヤバイ: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  勤労に感謝されてヤバイ

勤労に感謝されてヤバイ

2015年11月23日

「おか~さん、勤労感謝の日だね。ありがとね」

と、上の娘が言うので

「え?アタシ、今、(会社で)働いていないし~」

と返事をすると、彼女曰く

「だって、家事してるし、大学のことも調べてくれたりしてるもん」

だって。


ヤ、ヤバイ・・・・☆


先日の記事で、受験大学の募集要項等のチェックをしていると書きましたが、

娘たちに教えたりしているわけではないのですよ。


娘たちには

「自分で読んで調べて、自分でやってみな。

お母さんが、その後に(間違っていないか)チェックしてあげるから」

とだけ言っているのです。


しかも、上の娘が希望しているうちの一つ、某大学、アタシはあんまし行ってほしくなくて、

積極的に調べてはあげてないのです。

進学したいなら、自分でやりな、というスタンスで。


なんだか、感謝されると、申しわけない気がしてくるな~。

どうしよう。悪いねえ。笑


入試にも一緒に行かないしね。

ほとんどのご家庭では、お母さんが一緒に行くそうだけど。


ま、家事の方はしてるから、いいかぁ。    これを方向の転換と言う・・・のか・・ヤバイ。



と、本来、勤労感謝の日に感謝すべきは、頑張って働いてる夫なのだよ。


夫は気難しい性格で、ずいぶん泣かされましたが、

唯一、働き者なところだけは、誉めてあげていいと思ってます。


アタシに経済力が無くなっても、それを責めず、当たり前のように養ってくれてます。

ありがとね~☆すまんのぉ☆


今日は、感謝の気持ちを込めて、

夫の好きな「炊き込みご飯」を夕ご飯にしました。

夕ご飯

炊き込みご飯、エノキダケと豆腐の味噌汁、大根とにんじんと豆腐のごま油炒め煮、
ほとんど人参のポテトサラダ、胡瓜の浅漬け、茹でブロッコリー、白菜とほうれん草のお浸し

     アタシ、貧血のくせに、こんな野菜ばっかしのおかずでいいのか・・・笑



ちなみに、昨日、11月22日は、「いい夫婦の日」だったそうですが、忘れてました。笑








↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

可愛い娘さん

何だかすごく可愛い娘さんですね。うちの娘はそんなこと言ってくれた事ないですね~(笑)

Re: 可愛い娘さん


 わいわいにゃんこさん

 この上の娘はですね、幼いんですよ。
 素直すぎるというか。小学生みたいな思考です。
 逆に不安です。

 わいわいにゃんこさんの、しっかりした娘さんは、シャイなんじゃないですかね。
 本当は、とっても感謝していると思いますよ。
 将来が楽しみですね。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ