映画「やさしい嘘と贈り物」
2015年11月26日
泣きました。映画「やさしい嘘と贈り物」。

ロバート老人は孤独に暮らしていましたが、ある日、メアリーという魅力的な女性と知り合います。
恋のときめきに、今までの寂しい生活は一変。
デートの相談を職場の人にしてみたり、電話の音に一喜一憂したり・・・。
ロバートはメアリーに夢中。
周りの人に応援され、二人は順調に愛をはぐくむのでしたが、
が、
でも、
しかし、
でもですね、
ある日、メアリーの姿が見えないことにパニックになったロバート、
その後の展開に、
観客は
驚愕の嘘を見せつけられるのです!
ロバートの、少年のような恋のときめきっぷりに、既に泣いていた私、
だって、好きになった女性から
「あなたは絵が上手いから本格的に描いてみたら?」なんて
言われたら、どんなに嬉しいでしょう。
子どものように、二人でそりに乗ってはしゃいで、
クリスマスのプレゼントを贈りあって、、、、。
孤独はツライよね。その孤独から解放されたとき、嬉しいよね。。。。。わかるわよ。うううっ
それが、ストーリーの急展開に、また、違った意味で大泣き。
急展開って、なんだと思う?
嘘。どんな嘘?何が嘘? 絶対ネタバレは駄目だわよ。言えないわ。きゃ~~~
泣いたわよ。
涙で、眼球の掃除になった気がするわ~
年末の大掃除の前、体の大掃除になりそうな映画でした。
思いっきり泣きたい初冬のあなたにお勧めです。 ああ初雪。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
君に読む物語みたいな?
夫婦愛??
初雪の中で、、パパと、
手でも繋いでくださいww
いや、もっと、、う~~。
なかよく、、鍋でも突っついでくださいませ。
いっそう、、
寒さが染みる、帝都の朝でした。(^_-)-☆
(笑)・・・・
あかりちゃんの記事に大笑いです(笑)
おいらもストーリー気になります(^_^;)
そしておいらも眼球洗いしてみたいですぅ(笑)
おー、なんだなんだー、気になるじゃんか。
うー、観たくてしょうがない!
「観なくちゃメモ」入りですー!
> 涙で、眼球の掃除になった気がするわ~
↑わはは
心の掃除にもなるよねー。
皆様同様気になるじゃないですか~~(・.・;)
大どんでん返しなんでしょうか?
ハンカチ用意して見てみたいです。
多分・・・泣
あかりちゃん、見る前から泣きそうな予感しかしません。
これは相当な予感がします。
東北のほうはもう雪なんですねー。
寒い寒い季節・・・
映画の、おじいさんは多分、昔『ピノキオ』というあのピノキオの実写版でゼペットじいさんやっていた人だと思うんですよね~。
Re: タイトルなし
hippoponさん
うちの夫は鍋が嫌いなのですよ。
好き嫌いが多くて、困りました~。笑
夫婦愛かあ。一生かかってもわかんないような気がするなあ。
と、hippoponさんは、帝都にお住まいなのですね。
アタシは東北ですよ。
寒くなってきました。
Re: (笑)・・・・
がちゃぴんさん
笑っていただけてうれしいですぅ☆
がちゃぴんさんのブログのように、読む人が明るい気持ちになれる記事をと
思うのですが、なかなか、、、難し~いのでした。
たまに、愚痴を書いちゃうしね。許して~(・_・)
がちゃぴんさん、この映画を観て、是非、眼球を洗ってください!
何だか視力が良くなった気がして、今日は裁縫しちゃいました。
単純なアタシです。。。
Re: タイトルなし
つかりこさん
おお、つかりこさんのメモに入れるとは、嬉しいですわよ。光栄だわ。
ネットで映画感想を見たら、あんまり好評な感じではなかったのですが、
つかりこさんなら泣いてくれるはず~。
ちなみに、心の掃除には、、、ならないかも、、
心に汚れが染みついて取れなくなっちゃって、んで、ラスト・・・わぉ。
Re: タイトルなし
keiさん
気にしていただいてありがとうございます。
ええええ!!!!
という展開なのです。
観てね~☆
Re: 多分・・・泣
ちょい若おやじさん
若は、絶対「大泣き」すると思います。
目の掃除してね~☆
東北はもう雪の季節ですよ。
今日は風が強くて、寒かった~
> 映画の、おじいさんは多分、昔『ピノキオ』というあのピノキオの実写版でゼペットじいさんやっていた人だと思うんですよね~。
おおおおお!そうなんですね。
ぴったりだわよ。
さすが若!