ミカンの皮を左右どっちの手で剥くか: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  ミカンの皮を左右どっちの手で剥くか

ミカンの皮を左右どっちの手で剥くか

2015年12月01日

世の中12月なのです。師走なのです。

泣く子も黙る忙しさ、師匠も走る師走なのです。

センター試験まであと、、、何日かしら~なのです   

                        ←娘は受験生です




そんな中、テスト期間のため早く帰ってきて

家でお昼ご飯を食べている最中の、娘二人の会話といえば、


「アタシ、ミカンの皮は右手で剥くよ」

「え!アタシは左手だよ!左手の方が剥きやすいよ!」


「右利きは右手で剥くでしょうよ!」

「利き手の右手でミカンをきっちり持って、左手で剥くんだよ」



喧嘩しそうな勢いです。

あきれてものも言えませんでございます。


もう少し違った話はできないのかね!

そんなことで目の色を変えているなんて!平和な話題すぎる!


ここは、母親として、ガツンと言わなければ。

そして言いましたよ~


「アタシの娘ともあろう君たちよ。

 右手とか左手とか、そんなちっちゃいことで喧嘩してないで、


 アタシは、足でミカンの皮が剥ける、


 くらいな、でっかいことは言えないのかぁ!」



一瞬凍りましたが、そこはアタシの娘、慣れているので

ちゃんと、

「ごめんなさい」、

と謝りました。大笑いしながら。



ホント、受験生はつらい時期のはずなのに、二人とも元気で明るいです。最近。

学校の先生や塾の先生からの猛攻撃はすごいらしいんよ。

あの強さは何なんだろうと思います。      ←達観してんのか・・・あきらめてんのか!


と、今日は、受験用フライトパックのお金を支払ってきました。

払込み

    お金かかるよ~。でもこれからもっともっともっとかかる・・・・


娘たちは

「センターで大きくコケるかも~いひひひ」

なんて言ってます。明るいのよ。

明るさの根拠が知りたい。不安じゃないんだろうか。    もしかして、ヤケクソ??

どう育てたらああなるの!    あ、育てたのはアタシ??


まぁせいぜいガンバレ。自分のやりたいことをやれるようにするためだもの。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

なぜ柑橘系は皮ごと食べれないのか?と言う問題に移行させて、理由を考えさせ、どうすれば改善出来るか?を議論させてみては?w
まぁ皮ごと食べる人も居るらしいし、七味には陳皮として使用されているけどね。もしからしたら子供達はソレを知らないかも知れないし、コレも勉強では無いけど学ぶと言う事に繋がるかも。
缶詰のみかんの薄皮は塩酸で溶かしているとかね。

みかんの皮を足で剥いてる動画を超楽しみにしてます(笑)

もうすぐ・・・・

師走何かと忙しいですね(^_^;)
センター試験も残り時間が限られて一番大変な時期だよね(´・ω・`)
いい結果になることを祈ってますよ~ヽ(´▽`)/

コメントの編集

Re: タイトルなし


noxさん

> 缶詰のみかんの薄皮は塩酸で溶かしているとかね。

 そうなの!知らなかった!
 と、アタシが勉強しなくちゃいけないようです。知識が少なくて。
 ま、日常生活には今のところ困ってませんけどね。
 これから困るのかも(^_^)v

Re: タイトルなし


 ジム兄さん

 今日から特訓します☆

Re: もうすぐ・・・・


 がちゃぴんさん

> 師走何かと忙しいですね(^_^;)

 お忙しいところ、いつもコメントありがとうございますぅ

> センター試験も残り時間が限られて一番大変な時期だよね(´・ω・`)
> いい結果になることを祈ってますよ~ヽ(´▽`)/

 こちらもありがとうございます。
 子供たちには
 「失敗してもいい。合格してもしなくても、一生懸命やれば、
 何かを得ることができるぅ」
 と、言ってますが(エラそうねぇふふふ)
 本当の気持ちは、やはり合格すればいいなというところです。
 

センターって雪が降るのよね。
何故かさ~~むい記憶ばかり。

ホッカイロ重装備で頑張ってください!

へぇ〜、右手と左手・・そういうとこは双子なのに違うんだね。

これからお金、羽根がはえて飛んでいくよ〜。
それも2倍だもんね (@Д@;)
がんばれ〜!

あ、そうそう!センターって何故か雪降るよ、こっちでも。
あったかくしてね!寒さに負けるな〜!

Re: タイトルなし

hippoponさん

 ありがとうございます。
 ホント、毎年、雪等ひどくなりますよね。
 交通機関が乱れないことを祈るわ。

 でも!
 どんなことをもはねのけるパワーで頑張ってほしい!
 (^_^)v

Re: タイトルなし


 さとちん

 違うのよ~違うところは違うって当たり前か。笑
 でも最近、すごく容姿が似てきて、親でも間違います。

 センター、雪降るよね~あったかく、うんうん、ありがと☆
 交通機関が乱れないといいけど。
 会場が近いといいけど。

 ま、どんな状況にも負けない強い精神力で頑張ってほしいです!えへへ。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ