途切れず流れる
2015年12月10日
恐怖の大事件とか、何かがあったわけじゃないのに、なんとなくイライラする今日。友達と気まずくなっちゃってるから?
どうだろ。

ずっと仲良くやってきたけれど、人間だもの、気持ちが離れる時もあるよね。
お互いの行動が許せなくて、
仲良くやってたときは、気にならなかった些細な相手の欠点がクローズアップされる。
アタシの性格だと、こういう感情を一度持ってしまったら終わり。
人を嫌いになることは滅多にないけれど、一回はまってしまうと抜け出せない。
鬱々と思っていてもダメよん。そんな今日は掃除は休み。外にお散歩しよう。

ということで、テクテク歩いてみました。散歩です。

寒いんだけれど、歩いているうちに暖かくなってきて、
普段はあまり行かない川の、
流れの風景を「綺麗だなあ」って思う余裕も出来てきました。

美術館に行ってもみました。

今、有名な画家さんの特別展示会が開催されていて、平日昼間だと言うのに大勢の人が!

エネルギッシュな絵に圧倒されながら、それを見に押し掛ける生きている、
人間の気合にも圧倒され、吸い込まれるみたいでした。
絵のバリエーションと同様に、人間も様々です。
常設されている佐藤忠良氏の彫刻も見に行きました。

ラッキーなことに、こちらはとても空いていました。
人の流れなど全く気にしなくていい環境。
前からも後ろからもじ~っと観察できました。思う存分。
若い女の像は、皆とても美しいなあ、
でも、二の腕は細く、足首の華奢で、お尻の小さいのに、
下腹はちょっと出ていました。
ジーパンを履いた像などは、肉がむにゅりと、ジーパンのウエストラインに乗ってます。
筋肉はついてて、縦に線があるのに、お腹の肉。
この、美しい女性像、モデルも、また人間なんですね。
陸上選手のような腹じゃないところが、丸くて美しいとも思えます。
帰り道に犬の散歩を多く見かけました。
小型犬を抱き上げて、美しい河川敷の風景を見せてあげている優しい飼い主さん、
「〇ちゃん、きれいだね」
だって。
でも、犬は、そっぽを向いていました。
彼らが立ち去ってから、犬の代わりにアタシが川を見てみました。
また見に来ようかと思う清々した眺めでした。 川は途切れず流れていました。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
美空ひばりじゃないヤツが好き
あ〜あ〜♪
川の流れのよーにーーーー♪
題名忘れちゃったけど、この曲好きだわ。
できれば美空ひばりじゃない人が歌ってるのがいいな。
あるよ。
気まずくなっちゃう時。
でも、そういう時、うまく取り繕おうとしない方がいいよ。
離れる人がいるとしたら、そういう時期。そういう運命。
あかりちゃんの人生でチェ〜ンジ!の時。
修復できれば、それはそれで縁のある人なんだよ。
自然にして!自然に。
もし、なにか失うことがあっても
それは人生の“損失”じゃないよ。
あ〜、ごめん。酔っ払ってるから
言いたい放題かもしれない。
リフレッシュできましたか?
新しい世界、新しいご友人が出来るかもしれませんよ。
こんにちは。
私も一度気まずくなると相手が相当努力してくれないと自分から元にもどすことができません。
わかります。
でも名案はないんです。
ゴメンなさい。
Re: 美空ひばりじゃないヤツが好き
ケフコタカハシさん
まぁ、どうして美空ひばりは駄目なのかしら~
アタシは好きよ~
> あ〜あ〜♪
> 川の流れのよーにーーーー♪
ケフコタカハシさんと一緒に歌ってみたい(^_^)v
Re: タイトルなし
さとちん
あやまらなくてもオッケーよん。
ありがとうございます。
いつも励ましてもらい笑わせてもらい、
感謝してますです。(^_^)v
そ~だよねぇ、自然に行くわ。
このまま行くと、失うと思うけれど、
何だかその方がいいなって思えるし。
いろいろ思うところもあり、
酔っぱらうと、記事にしちゃうかも~
マイナスオーラ爆発記事、読んでもらっちゃったりして・・
ごめ~ん。
Re: タイトルなし
hippoponさん
ええ、リフレッシュできましたよ。
過去に縛られず、新しい世界にまい進します☆
Re: タイトルなし
ミームさん
今日の自分の気持ちとしては、このままオサラバしたいって
なってきました。大丈夫です。
ありがとうございます。
人間関係って難しいですね。いろんな人がいますからね。
楽しいだけじゃないよなあ。。。。
ま、前向きに生きます!!